『どうかお助けを!』のクチコミ掲示板

WLS-8000ACGS 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LANタイプ:IEEE802.11b 暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ WLS-8000ACGSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WLS-8000ACGSの価格比較
  • WLS-8000ACGSの店頭購入
  • WLS-8000ACGSのスペック・仕様
  • WLS-8000ACGSのレビュー
  • WLS-8000ACGSのクチコミ
  • WLS-8000ACGSの画像・動画
  • WLS-8000ACGSのピックアップリスト
  • WLS-8000ACGSのオークション

WLS-8000ACGSバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月25日

  • WLS-8000ACGSの価格比較
  • WLS-8000ACGSの店頭購入
  • WLS-8000ACGSのスペック・仕様
  • WLS-8000ACGSのレビュー
  • WLS-8000ACGSのクチコミ
  • WLS-8000ACGSの画像・動画
  • WLS-8000ACGSのピックアップリスト
  • WLS-8000ACGSのオークション

『どうかお助けを!』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLS-8000ACGS」のクチコミ掲示板に
WLS-8000ACGSを新規書き込みWLS-8000ACGSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうかお助けを!

2002/02/10 13:07(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLS-8000ACGS

スレ主 たごさくさん

エアーナビゲータで設定中、「エアステーションを検出できない」ためどうしてもそれから先に進めることができません。

使用機種:モデム内蔵タイプ WLAR−8000ACGS
パソコン:イイヤマVP733DS(ペンティアムV733)
OS:W98SE
接続方法:有線(なお、無線カードの法は使用可能)

以前どこかで似たような質問を見たことがあるようで丸1日かけてネット内を探してみたのですが解決策を見つけることができませんでした。また、問題になりそうな常駐ソフト「ウイルスバスター2002」は終了させてインストールしてもダメでした。MACアドレス、ランケーブルの接続箇所等は何度も確認して問題はなさそうなのですが。

どうかお助けください。


書込番号:526707

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2002/02/10 13:09(1年以上前)

有線でそげなことする意味あるん?

書込番号:526714

ナイスクチコミ!0


gambaさん

2002/02/10 14:59(1年以上前)

WIN98SEとエアーナビゲータの相性の問題で、リストが表示されない場合があるようです。
画面右下のインジケータに、LANのマークが出るようなら&無線でうまくいっているのなら、その設定ファイルを優先のパソコンにコピーしてみたらいかがでしょう。私は無線で同様の状態でしたが、設定済のXPの設定ファイルをコピーしたら、ネットワークにつながるようになりました。エアステーションを検索できないのは気持ち悪いですが、使用に支障はないためあきらめています。

書込番号:526904

ナイスクチコミ!0


gambaさん

2002/02/10 14:59(1年以上前)

優先→有線、です。ごめんなさい。

書込番号:526906

ナイスクチコミ!0


スレ主 たごさくさん

2002/02/10 17:57(1年以上前)

きこりさん gambaさん さっそくのレスどうもありがとうございました。

全くの知識不足で申し訳ありません…偶然わかったことなのですが、
 〜セットアップは終了していない?〜
はずなのに、有線の方もネットには繋がっていました???。

有線の場合は、ケーブル等をつなげるだけでセットアップの必要はないのですね。説明書には「初めてのセットアップ〜インターネットに接続するためには」とあったので、同セットアップを終了しないことには使用できないのだろうと思っていたのです。

なにかイマイチよくわからないので、もう一度説明書をよく読んでみるつもりですが、こころなしかこれまでのレンタルモデム(フレッツADSL)よりも速度が上がった(有線の方)ようにも思えます。

まことに勉強不足でお騒がせしました。

書込番号:527225

ナイスクチコミ!0


ペコタンゴンさん

2002/02/10 18:22(1年以上前)

IEのプロキシサーバの設定がしてあるとエアーステーションを見つけることができません設定してある場合はプロキシサーバの設定をはずしてください
またデバイスマネージャに有線LANと無線LANが同時にあるとだめみたいです無線LANで設定するときは有線LANは「使用不可」にします
あと無線LANドライバー、クライアントマネージャは最新のものを使います
パソコンからエアーステーションの設定をするときはIEのアドレスに「192.168.0.1」で設定画面がでます

私もエアーナビゲータで設定しようとしてはまった者です
エアーナビゲータをつかわずに設定したほうが簡単です
ドライバー、クライアントマネージャをインストールしてクライアントマネージャでエアーステーションが見つかれば次からはIEから設定できます

書込番号:527266

ナイスクチコミ!0


たごさく二号さん

2002/02/22 13:22(1年以上前)

ペンタゴン さん どうもありがとうございました…忙しくてお礼が大変遅くなり失礼しました。

ご教示のとおり、エアーナビゲータを使わずに手動で設定したところ有線の方でもなんとか無事設定が完了し、有線、無線の共有等も問題なくできております。一時は途方に暮れましたが本当にありがとうございました。

なお、同じ「なまえ」で返信ができなかったので「たごさく」から「たごさく二号」に名前を代えております。

書込番号:553608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLS-8000ACGS
バッファロー

WLS-8000ACGS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング