
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年10月23日 19:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月5日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月3日 13:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月28日 07:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月26日 12:13 |
![]() |
0 | 8 | 2002年9月23日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


こんにちは。現在、無線化を考えているのですが、
ルータ内蔵のWLS-L11GPS-Lを買うか、ルータ無しのWLS-S11GSを買うか、
決めかねています。
うちはYahooBBを使っていて、主な用途のひとつはNetmeetingです。
ルータ付きだと設定が煩雑になりそうなので、今のところ、ルータ無しの
WLS-S11GSに傾いています。でも、WLS-S11GSはYahooに対応しているか、
定かでないのが、悩ましいところで、結局、未だに決めかねています。
ぜひ、皆さんのアドバイス、お願いできませんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点


2002/10/14 11:16(1年以上前)
一台だけの設定ならルーターなしでもいいのでしょうが
いずれはパソコンが複数台になるのでは・・・・?
私は現在自宅に2台のデスクトップと2台のモバイルノートで
仕事以外はパソコンをズ〜と触っています。
コードレスランでどこでも移動できます
今も家内が掃除機をかけるので娘の部屋でこれを書いています。 ?
いま少し投資額がかさんでも必ずルーター付きにしてよかったと思う日が来ると思うよ・・・。
設定もメルコの設定は簡単でよかったよ。
書込番号:1000300
0点


2002/10/20 22:29(1年以上前)
自分もYahoo!BB 8Mを使用しています。最近無線ルータにしましたがI/O DataのWN-B11/BBRH-S2で無線ルータWN-B11/BBRHと無線カードWN-B11/PCMHとセットになったものです。9月末より販売の新製品(無線カードWN-B11/PCMH)でWN-B11/BBRH-Sの後続モデルです。量販店やPCショップではI/O Data製を見ることが少ないので知名度が低いかもしれませんが候補に入れていいんじゃないかな。この2週間で3,500円以上も安くなったことだし!。自分は価格.comのメルコとI/Oデータの書き込みと価格を見ながら決めました。自分の廻りの多くがメルコ製を使用していますが、購入理由を聞いてみると他のメーカーを知らなかったという人が圧倒的に多かったです。
書込番号:1013989
0点


2002/10/23 19:05(1年以上前)
ヤフーBBでルータなしだと、ルータのネットミーティングの設定よりも
ずっと煩雑な問題が絡んできます。ルータを買うことをお勧めします。
書込番号:1019845
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


はじめての書込です。1週間前に念願のADSL yahooBB12Mが開通しほぼ期待通りの速さに(収容局より2キロ、4M)満足です。きしめんケーブルを使用していますがやはり邪魔になり無線LANを検討しています。メルコの Air Stationのルーターセットモデル WLS−L11GPS−Lと Yahoo BB提供のトリオモデム12M(専用無線LANカードスロット内蔵)との組み合わせで上手くやっておられる方いますか?
現在Yahooでは無線LANパック試験サービスキャンペーン中でトリオモデム専用無線LANカードを添付していますがひと月前に申し込んだ時にはこのキャンペーンはありませんでした(;_;)
Yahooへの問い合わせでトリオモデム専用無線LANカードのみの提供はしてないとの事又メルコにも問い合わせしましたが「..トリオモデム12Mとの動作の確認などは行われておりませんため通信の保証はできかねますことをご了承下さい」との返事で困っております。
どなたか作動事例をお伺いしたくよろしくお願いいたします。
0点


2002/10/04 17:15(1年以上前)
9月25日に申し込みをして10月3日に YBB 12M が開通したものです。
結論を先に言いますと、トリオモデムと WLS-L11GPS-L で無事に
動かしています。この書き込みも無線LAN から行っています。
ただ、WAN 側の DHCP の取得に失敗することがあり、すんなりとは
設定できませんでした。もちろん、トリオモデムから直接パソコン
に繋いだときには問題なくインターネットにアクセスできます。
うんうん唸りながら、あれこれやっているうちに、いつの間にか
取得できるようになりました。
・・・すみません。あまり参考にならなくて(^^;
書込番号:981667
0点



2002/10/05 01:37(1年以上前)
Y12さん、早速の書込ありがとうございました。
>>トリオモデムと WLS-L11GPS-L で無事に動かしています。
何よりの実例で一安心しました。近日中に価格.COMを参考に
購入したいと思います。
>>WAN 側の DHCP の取得に失敗することがあり...
未熟にてこの辺の事よく解りませんので導入、セットアップ
時点でつまずきましたら又お尋ねさせて下さい。m(_ _)m
それにしてもメーカーサポートより「My掲示板」の方が
何時も参考になります。
書込番号:982587
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


フレッツADSLの環境で使っています。XP、2000、98などで使っていますが、ぴったり1ヶ月経つとつながらなくなります。このとき、無線カードのドライバーを削除し、再びドライバーをインストールするとつながるようになります。設定の問題があるのでしょうか?解決策を教えてください。
0点


2002/10/01 20:23(1年以上前)
ファームウェアのアップデートで直らないのかなぁ。
前に聞いたことがあるような?
書込番号:976840
0点



2002/10/03 13:11(1年以上前)
ありがとうございます。ファームウエアのアップデートやりました。
でも、確認は、1ヵ月後のお楽しみです。
書込番号:979599
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


こんにちは!!先日導入しました。
この機種のせいかどうか判りませんが教えてください。
最近Webやメールソフトに接続中少し時間が経つと「メールサーバへの
接続に失敗しました。(pop.****.or.jp)」と出て通信が出来なくなり
ました。WLS-L11GPS-Lの電源を切り再度入れると復帰します。
原因と対策を教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/09/27 22:43(1年以上前)
ファームウェアを最新版にバージョンアップしてみてはいかがでしょう?(メルコのホームページからダウンロードできますよ)
書込番号:968957
0点



2002/09/28 07:53(1年以上前)
お知らせありがとうございます。
D・Lはしたのですがマニュアルを見るとσ(^^;では難しそうなので詳しい
方に頼んでみます。ありがとうございました。
書込番号:969628
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


こんにちは、素人の質問をお許し下さい。
当製品を家のDesk topnに検討していますが、PCカードスロットがPCに
付いてないためUSBタイプにするか、もしくはカードスロットのボードをつけて
PCカードにするか迷っています。USBタイプの場合、家のPCがUSBのType2に対応してない為、
USBの伝送速度により、通信が低速してしまうのを懸念しています。
情報をお持ちの方アドバイスお願いします。
0点

> PCがUSBのType2に対応してない為、
USB2.0のことでしょうか?
そもそもメルコのUSBの無線LANアダプタがUSB1.1にしか対応していません。
無線転送速度が最大で11MbpsなのでUSB1.1でも問題はないはずです。
(USB1.1の転送速度は12Mbpsです。)
カードタイプだと本体の陰になってしまう可能性があるので、
USBタイプのものをできるだけ高い位置に設置する方が有利です。
(できるだけ高い見通しのよい位置にアンテナを設置するのは電波を利用するものの
基本です。)
書込番号:964312
0点


2002/09/25 14:31(1年以上前)
LANがPCに付いてるのであれば、イーサーネットタイプもどうですか。
USBタイプと値段も変わらないし、自分どちらも使ってますが、イーサーネットタイプのがべんりです。リセット簡単です。LAN無ければUSBですか。
書込番号:964460
0点



2002/09/26 12:13(1年以上前)
ご丁寧な アドバイスありがとう御座います。
USBタイプのほうが良さそうですね。
ありがとう御座いました :-)
書込番号:966336
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


OSはXP、フレッツADSL使用、プロバイダは@nifty(ただしパソコン通信会員なので.comではなくてne.jp)
ノートンファイアーウォールもXPのファイアーウォールもオフにしてます。エアーステーションの検出もします。接続ユーザー名も接続パスワ
ードも正確入力です。
それが最終設定をエアーステーションに送信途中に、常駐ソフトの表示されるところから「ローカルエリア接続・ネッワークケーブルが接続されていません」と表示が出ます。
ケーブルはきちんと接続してありますし、断線もしていません。
XPのネットワーク接続のローカルエリアは接続状態です。
設定は終了するのですが、「このパソコンのIPアドレスを再取得します」で再取得にチェック入れてます。
ところがデスクトップ上のエアーステーション設定ページから「接続」をクリックして、root、パスワード未設定のため空白−とくるのですが、次画面で「接続を開始します」とだけ出て接続しません。
エアーステーション情報はPPPoE状態「未通信・CHNP認証失敗」です。
どこがいけないのでしょう?システム状態は正常です。
Win98で最初に導入したときは、設定も滞りなくすぐに使えていたのですが、OSを入れ替えてから設定方法を忘れてしまい、マニュアルやヘルプみながらやっていますが、どこが違うのかわかりません。
OSはXP、フレッツADSL使用、プロバイダは@nifty(ただしパソコン通信会員なので.comではなくてne.jp)
ノートンファイアーウォールもXPのファイアーウォールもオフにしてます。
エアーステーションの検出もします。接続ユーザー名も接続パスワードも正確入力です。
それが最終設定をエアーステーションに送信途中に、常駐ソフトの表示されるところから「ローカルエリ
ア接続・ネッワークケーブルが接続されていません」と表示が出ます。
ケーブルはきちんと接続してありますし、断線もしていません。
XPのネットワーク接続のローカルエリアは接続状態です。
設定は終了するのですが、「このパソコンのIPアドレスを再取得します」で再取得にチェック入れてます。
ところがデスクトップ上のエアーステーション設定ページから「接続」をクリックして、root、パスワード
未設定のため空白−とくるのですが、次画面で「接続を開始します」とだけ出て接続しません。
エアーステーション情報はPPPoE状態「未通信・CHNP認証失敗」です。
どこがいけないのでしょう?システム状態は正常です。
Win98で最初に導入したときは、設定も滞りなくすぐに使えていたのですが、OSを入れ替えてから
設定方法を忘れてしまい、マニュアルやヘルプみながらやっていますが、どこが違うのかわかりま
せん。
0点



2002/09/22 23:32(1年以上前)
すみません。テキストのコピペを二重にしてしまいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
書込番号:959276
0点


2002/09/22 23:37(1年以上前)


2002/09/22 23:49(1年以上前)



2002/09/23 00:46(1年以上前)
ありがとうございます。
無事、解決いたしました。原因はアカウント設定だと思います。
@niftyはニフティサーブ会員と@nifty会員がいて、私はパソ通のニフティサーブ会員なので、ne.jpだと思っていたら、すべてアカウント.com
のようです。
いろいろとご親切にありがとうございました。
書込番号:959425
0点


2002/09/23 00:59(1年以上前)


2002/09/23 01:01(1年以上前)
>プロバイダは@nifty(ただしパソコン通信会員なので.comでは なくてne.jp)
こういう思いこみはトラブルの元、ちゃんと確認しましょうね(^^;
書込番号:959459
0点


2002/09/23 01:02(1年以上前)
>ただしパソコン通信会員なので.comでは なくてne.jp
こういう思いこみはトラブルの元、ちゃんと確認しましょうね(^^;
書込番号:959461
0点


2002/09/23 01:05(1年以上前)
ありゃ、2重になってる(^^;
ごめん。
書込番号:959466
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





