WLS-L11GPS-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLS-L11GPS-Lの価格比較
  • WLS-L11GPS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GPS-Lのレビュー
  • WLS-L11GPS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GPS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GPS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GPS-Lのオークション

WLS-L11GPS-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • WLS-L11GPS-Lの価格比較
  • WLS-L11GPS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GPS-Lのレビュー
  • WLS-L11GPS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GPS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GPS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GPS-Lのオークション

WLS-L11GPS-L のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLS-L11GPS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GPS-Lを新規書き込みWLS-L11GPS-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おしえて、おねがいします。

2002/07/18 22:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L

スレ主 CATV利用者さん

八王子周辺で利用可能な多摩テレビ(CATV)のインターネットを利用しているものです。
WLS-L11GPS-Lを購入し、マニュアルどおり設定したつもりです。
そこで、いざインターネットに接続しようと試みたところできません。 (わからないところは自動設定にしてます。)
当方、XPのノートPCを利用しています。
どなたかアドバイスを本当にお願いします。
(パソコン初心者です。)

書込番号:839835

ナイスクチコミ!0


返信する
あちぃ〜さん

2002/07/18 23:05(1年以上前)

取り敢えず,PCとルータは繋がってます?
ping ルータアドレス
が飛びますか?

書込番号:839858

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATV利用者さん

2002/07/18 23:21(1年以上前)

どのように確認するのですか?
スイマセン。何もわからなくて。

書込番号:839898

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/07/19 00:21(1年以上前)

スタートメニューの[プログラム]−[アクセサリ]あたりにあると
思われる「コマンドプロンプト」で
ping (ルータのIPアドレス)
と打てばおっけです。
Reply from なんちゃら
と出れば繋がってますし、
Request timeout
など出ると繋がってません。
がんば〜

書込番号:840035

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATV利用者さん

2002/07/19 00:39(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
どうやらつながっているようです。

書込番号:840078

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/19 08:04(1年以上前)

あとは使用者の回答に期待してください.
私は使用者でないのでルータ本体の設定は知りません.
大体ルータまですら繋がらないケースが多いので,確認してもらいました.

ところで,WANのLEDは点灯(リンク)していますか?
DIAGのLEDは消灯していますか?
コマンドプロンプトで
nslookup www.kakaku.com
と打ってIPアドレス引けてますか?

書込番号:840491

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/19 08:11(1年以上前)

それともうひとつ
コマンドプロンプトから
ipconfig /all
と打って結果を書き出して見てください.

書込番号:840496

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATV利用者さん

2002/07/20 00:36(1年以上前)

ほかのサイトで同様の質問をしたところ、

多摩テレビは有線だけならハブを使って、3台までPCを接続可能
なようです。
既にローカルアドレスなので、WLAR-L11G-Lをブリッジとして
利用すれば、プロバイダからIPアドレスが3つまで発行される
はずです。
手順としは、

・ケーブルモデムとWLAR-L11G-Lのハブポートとをクロスケーブルで接続
・WANポートは使用しないでWAN側のIPアドレスは固定IP設定(1.1.1.1)にする。
・WLAR-L11G-LのDHCPサーバは「利用しない」に設定する。
とアドバイスを受け実行したところ、無事に繋がりました。

あちぃ〜さん/サムソンさんアドバイスをいただいて、こころずよかったです。本当にありがとうございました。
明日から、快適なネット環境での生活が送れそうです。

書込番号:841977

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/07/20 01:54(1年以上前)

む、む、む
とりあえず解決おめでとうございます。
が、ちと気になる点が。

1.1.1.1というアドレスの振り方は、使わないポートに割り当てる
値としてもあまり適切とは言えません。
そういうとこにはプライベートアドレスを使うようにしたほうが
いいです。192.168.1.1とか。
たぶん何かに支障が出るということはないと思いますが、そうい
うクセをつけておいたほうがいいかなと。
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/qc4/survive/network/glb_prv.htm

書込番号:842158

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/20 11:19(1年以上前)

>明日から、快適なネット環境での生活が送れそうです。

それはようございました.

プレーンなAPがあればそれでよかったということですねぇ.
他のIP1つしかもらえない契約だったらルータ機能が必要だったと.

書込番号:842684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL12M

2002/07/12 23:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L

yahoo bb 12M のモデムを使用している人は いませんか?
この WLS-L11GPS−L との動作確認はどうか教えてください。

書込番号:827822

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろりんこさん

2002/07/17 02:33(1年以上前)

僕もとても興味あります。

書込番号:836412

ナイスクチコミ!0


エックスPさん

2002/07/18 00:51(1年以上前)

yahoo bb に申し込み、12Mも申請中です。私もメルコのこの機種で無線LANを考えていたのですが、速度が半分近く?落ちるようなので、io-detaの書き込みを読んだら、絶対にあちらの方が速度が保てるようです。デザインはメルコの方が良いのですが、有線も無線もio-detaのデュアルアンテナタイプがかなり有効なようなので、好みの問題もありますが、私は速度を優先してあちらを買うつもりです。

書込番号:838218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こまった

2002/07/07 18:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L

スレ主 グッ!さん

エアステーションにケーブルモデムを接続したのに、X1ランプしか点灯しない。WANもワイヤレスも全く点灯しない。
なんでじゃ?
設定以前の問題・・・
MACアドレスもどこから入力するか、さっぱり分かりません。
トホホ・・・

書込番号:817608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つながらん

2002/07/07 18:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L

スレ主 シクシク」さん

エアステーションにケーブルモデムを接続したら、X1ランプしか点灯しない。
WANもワイヤレスも全く点灯しない。
なんでじゃ?

書込番号:817599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

速度低下

2002/06/29 03:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L

スレ主 せんむらんさん

ADSLモデムとパソコンを直結していた時は、約7MBでていたのに、
間にWLS-L11GPS-Lを入れたら、無線で約3MB、有線で約4MBになって
しまったのですが、これって普通なのでしょうか。
みなさんはルータを間に挟むことにより、速度は低下しましたか?

書込番号:799863

ナイスクチコミ!0


返信する
ターンさん

2002/06/30 06:01(1年以上前)

昨日ビックカメラで29800円で売っていたので、10%のポイントも考えるとお得かなと思い買ってきました。
私もほとんど同じ状況で困っています。ルーターを挟む前は有線で6M弱出ていた速度が、ルーターを挟むと有線4M弱、無線3M弱になってしまい悲しいです。改善しようと色々と試行錯誤したのですがうまくいきません。OSはXPでプロバイダはYahooBBです。設定は付属のCDを使いました。こんなものなのでしょうか・・・。

書込番号:802361

ナイスクチコミ!0


MELCO LANの性能?さん

2002/06/30 11:57(1年以上前)

MELCO に電話しましたが、速度低下は、この機械によるものでWAN=8MでもLAN<5M になるということです。性能だから、しかたがないと言われました.

書込番号:802779

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんむらんさん

2002/06/30 22:10(1年以上前)

やはりみなさんもそうでしたか。
無線の速度ダウンはわかりますが、有線で約30%も速度が劣るのであれば、その辺をうたってもらいたい気がします。
ぼくもターンさんと同じくYBBなのですが、なぜこの機種を選んだかというとYBB推奨だったからです。ひどい話ですよね。
以前はACCAのADSLで、ルータ内蔵のADSLモデムを使用していました。
その時も約7Mでていたのに・・・。ADSLをちょっとでも安くと思い、YBBに乗り換えましたが、結局、速度もダウンし、高くついてしまいました。
泣けてきちゃいます。

書込番号:803911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

yahoo リーチDSL

2002/06/11 20:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L

スレ主 パウパウパウさん

数ヶ月前にyahooBBを申し込んだのですが距離の関係であえなく
リーチDSLになりました。家庭内LANをくんでいるのですが、普通のADSLならば対応ルータが分かるのですがリーチになるとよく分かりません。
近くのヤマダ電機さんはたぶん大丈夫でしょうけど、パソコンとの相性があるのでどうですかねといっていただきました。

これに関してルータが対応しているか分かる方は教えてください。
機種は
ルータがWLSーL11GPS−L
パソコンはVAIO PCG−VX7/BD

よろしくお願いします。

書込番号:766314

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/06/12 15:28(1年以上前)

>WLSーL11GPS−L
PPPoEに対応していれば問題ないでしょう。

書込番号:767759

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/06/12 15:30(1年以上前)

訂正
YahooBBだったら設定はPPPoAでしたね。

書込番号:767763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLS-L11GPS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GPS-Lを新規書き込みWLS-L11GPS-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLS-L11GPS-L
バッファロー

WLS-L11GPS-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

WLS-L11GPS-Lをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング