
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年11月19日 13:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月5日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月31日 02:27 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月25日 18:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月26日 01:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月14日 03:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


WLS-L11GPS-Lを購入しました。
早速、接続してみたところ
なんと、速度が850Kまで落ちてしまいました。
ちなみに、ルーターを接続しないでモデムだけだと1.15k〜1.29K位出ます。
メーカーのHPを見ましたが載っていません。
初期不良なのでしょうか?
フレッツADSL1.5Mです。
同じ様な症状の方または、この様な現象をご存知の方アドバイス宜しくお願いします。
0点


2002/11/10 09:55(1年以上前)
無線LANは電波状況で速度が変化するんで、
電波状態が悪い〔遮蔽物がある/本体から遠い〕んなら、速度は落ちますね
書込番号:1056942
0点



2002/11/10 19:10(1年以上前)
本体からの有線接続ですので速度低下は考えにくいのですが?
書込番号:1057979
0点


2002/11/11 09:13(1年以上前)
まあ、このルータだとそんなものでしょう。
実測の0.8倍程度になります、スピードが。
書込番号:1059049
0点


2002/11/13 23:16(1年以上前)
me-raサンと、同じ条件で、無線も有線も1.25から1.29K
常時出ています。
ただ、時間帯によってはスピードテストをしても800キロ台の時もありました
でもこれはテストの時だけだと想います。
me-raサンが遅いと感じるのはブラウザーを開いてる時なのでしょうか?
それとも、テストの時・・・?
書込番号:1064495
0点



2002/11/19 13:58(1年以上前)
スピードテストの時です。
返信してくれた方々色々有難う御座いました。
納得するしかないようですね。
また、質問等カキコしたときは、宜しくお願いします。
書込番号:1076349
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


WLS-L11GPS-Lを購入し、メイン機のFMVME6/757にWLI-PCM-L11GPを指し無線LAN接続に成功しました。2台目のIBMX22(無線LAN内蔵)の接続方法がわかりません。どなたか教えて頂けませんか?お願いします(IBMX22のOSはW2K)
0点


2002/11/05 12:02(1年以上前)
基本的には、http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/pc_ibm_wlar-l/01.htmlを参考にすれば良いはずです。
書込番号:1046668
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


昨日、WLS-L11GPS-Lを購入いたしました。
CD-ROMに従って作業を進めていったつもりなのですが、
何度やってみても「IPアドレスの所得に失敗しました」と出てしまい、
全然インターネットにも接続できません。
有線での接続は問題なく使用できたのですが、
無線LANの知識が全くないため、
MELCOのHP上でいろいろ確認してみても今ひとつ理解できません。
回線はYahooBBのリーチDSLで、OSはWindoes Meです。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2002/10/31 02:27(1年以上前)
おそらくWLAR-L11G-LのDHCPサ−バーが有効なら、無線LANのPC側でDHCPサーバーを利用しない設定になっているのでは?
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_ybb_27/01.htmlこの通り設定しても駄目ですか?
書込番号:1035326
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


WLS-L11GPS-Lを購入しました
無線&有線ともにつながりよかったのですが
ウイルスソフトを入れたら無線のほうが動かなくなり困ってます
ファイヤ〜オ〜ルがいけないのでしょうか?
みなさんウイルスソフト入れても快適に動いてますか?
OS XPです
助けてください
0点


2002/10/25 08:36(1年以上前)
ウイルスソフトの名称やバージョンがわかりませんが、ウイルスソフトベンダーのWebSiteにも、AirstationのWebSiteにも参考になる情報が載っているはずです。少し調べてみたらいかがですか。
書込番号:1023019
0点


2002/10/25 14:47(1年以上前)
私は Norton Internet Security 2002 を使っていますが、
快適に動作していますよ。
書込番号:1023476
0点



2002/10/25 18:43(1年以上前)
レス 有り難うございますm(._.*)mペコッ
少し調べてみます また分からなくなったら
ご指導おねがいします
がんばって見てきます^^;
書込番号:1023774
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


WLS-L11GPS-Lでネットワークを構築完了(インターネット,メール使用OK)し、家族のもう1台をWLI-PCM-S11Gでつなごうとしますが、なかなかできません。
WIN98でCATVです。
症状は、クライアントマネージァーから、手動受信を使用とするのですが、”無線LANが接続されていません”と出ます。
いろいろ試してみましたが、もうお手上げ状態です。
詳しい方、教えてもらえませんか?
WLI-PCM-S11Gは、エントリーモデルだからダメってことないですよね?!
0点




2002/10/16 07:15(1年以上前)
とんぼ5さんありがとうございます。
クライアントM.N.J.の”手動受信”ができないんですよねー。
画面下に”有線LAN接続中”って出てるんですよ。
同じ症状の方いませんか。
教えてください。
書込番号:1004230
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


Win機1台を無線で、Macを1台有線でADSL接続しようと思って、
某電気屋にて聞いたところ、WLS-L11GPS-Lを勧められ
早速購入したのですが…。
付属のセットアップCD-ROMはwinでしか使えないですよね。
で、メルコのHPでも調べてみたんですが
2000年の古い記事のMacの設定法に
サポート外ですが、以下の方法にても
エアステーション(AirStation)の設定をすることができます。
*有線LANが動作するMacintoshパソコンが1台必要です。
1.有線LANが動作するMacintoshとエアステーション(AirStation)をLAN
接続する。
2.1.のパソコンのIPアドレスを、出荷時
エアステーション(AirStation)(1.1.1.1)と同じNetworkアドレスに設定する。
例:1.1.1.2
3.WEBブラウザを起動し、次のURLにアクセスすると、
エアステーション(AirStation)の設定画面が表示される。
Http://1.1.1.1/cgi-bin/index.cgi
4.マニュアルを参照して、エアステーション(AirStation)の設定をする。
とありました。
が、初心者のため、2項目のIPアドレスを出荷時と同じNetworkアドレスに設定する、
というのがよくわかりません。
1.1.1.1とか1.1.1.2とか、何処で判断するのでしょうか?
というか、この機種でもこの方法は可能なんでしょうか?
どなたか知っておられましたら、教えて下さい。
サポート外と言い切られているので、困ってます。
ダメなら電気屋のオヤジに文句云って返品したい。
0点


2002/10/14 03:45(1年以上前)
Win機で無線で設定できなかったかな?
MACのことは全く知らないのでうまくいくかはわかりませんが、
出荷時エアステーションのアドレスは多分192.168.0.1(マニュアルに書いてあるはず)なのでMacの方は192.168.0.2とでもすればよいはず。設定したあとで、http://192.168.0.1/cgi-bin/index.cgi、にアクセスしてルータの設定をします。DHCP機能を有効にしておいて、設定が終わったらMACの方のIPアドレスは自動取得にします。
あとはどうしてもだめならどっかでWindowsマシンを借りてきて設定するとか。電気屋の親父に文句を言って何とかさせるとかですね。
書込番号:999801
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





