
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年8月20日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月16日 09:27 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月18日 22:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


ADSLに乗り換えると同時に無線LAN設置しました。(この機種で)
速度が遅くなるとか、いろいろ不具合があるという話でしたが、
今のところ大きいトラブルはないです。速度はだいたい11Mを
保ってます。
これで常時接続できるようになって私としては大満足です。
これまでは電話線のあるところまでノートもってうろうろして
いたので・・。もっと早くに入れればよかったです。
0点



2002/08/20 17:51(1年以上前)
えぇ、11Mって思ったのですが、
無線接続の理論値ですね。
書込番号:900459
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


WLS-L11GPS-L買いました。
ネットで購入か、近所のショップでか迷いましたが、近所のショップで買いました。送料、手数料引いたら、あまり金額も変わりなかったものでしたので。
デスクトップ2台は、有線で、ノートは、無線でつないでいます。
設定も意外とスムーズに行きました。ただ、嫁さんのpcのフロッピーディク
壊れていて、LANカードのドライバイー入れるのに一瞬あせりましたけど、もう一台のマシンでドライバーDLしてCD−R焼きました。
電波の状態は、家の外に出て車の中でも良好でした。(直線5m)
今のところ、満足です。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L


簡単設定と取り説に有るが、初心者にはちょっと難しかった。
カードと本体がなかなか認識しない。
あきらめて、もしかしてと思いネットに繋げてみると繋がっていた??
ブラウザ上の説明はなんだったんだ!!
なにはともあれ、無事繋がって快適環境になりました。
0点

まったく同感です。私も「簡単設定」につられて買いましたが、なかなかつながりませんでした。取説の構成やレイアウトを見ると、やはり2流だなということが分かります。CDマニュアル含め、こういった流れ・表現・構成で説明すれば分かったのに、と思うことが多いです。
パンフ企画・デザインという職業柄、非常に気になります。どんな「プロ」が企画したのだろうと。。。-
書込番号:734073
0点



2002/05/31 22:11(1年以上前)
もう30kに落ちた!!
つい最近、ほぼ定価で買ったのに!!
書込番号:745855
0点


2002/05/31 23:27(1年以上前)
確かに、あの「らくらく!セットアップシート」っていう説明書は全く使えませんでした。CDマニュアルは簡単でした。そういう意味で説明書には惑わされましたが、セットアップそのものは簡単だと思います。でも正直、なんだかいつの間にかつながった感じで不安。また、先週末に導入した自分の上司はカードをもう一枚買っての値段ですが、自宅に来てもらってセットアップ込みで概ね100Kだったそう。確かに通販の30Kの話はできないな。
書込番号:745971
0点


2002/07/18 22:02(1年以上前)
全く同感です。
簡単設定マニュアル?だけでは少しわかり辛いです。
多少分厚くても構わないから冊子の説明書もあれば良かったのにと
思う。エアーナビゲーターだけでは頼りない気がします。
書込番号:839711
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





