


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


WLS-L11GS-Lを購入しました。
デスクトップ(有線)、ノート(無線)でつなぎました。
デスクトップと2000のノートはうまくいったんですが、
もうひとつの98のノートがうまくいきません。
AirStationへの接続の設定をするときに、
クライアントマネージャで手動設定をするじゃないですか。
そのときに、エアーステーションに接続できません、と
出るはずのところに、有線LAN接続中です、と
出てしまって手動設定が選択できません。
そのため、その先に進めません。
HELP!!
書込番号:587925
0点


2002/03/11 23:12(1年以上前)
パソコンに有線LANやモデムが付いてませんか
ある場合は「デバイスマネージャ」で「ネットワークアダプタ」のプロバティで使用不可にしてください
「コントロールパネル」の「ネットワーク」で「ネットワークの設定」に現在のネットワークコンポーネントのところに
「TCP/IP」と「Micrsoftネットワーククライアント」が表示されているか確認 なければ追加します
書込番号:589178
0点



2002/03/12 09:14(1年以上前)
ご指導の通りにやってみましたが、
まだ、有線LAN接続中です。
今、ネットワークアダプタにあるのは、
バッファロー
sony ilink
ダイアルアップ
です。
ダイアルアップも使用不可にするんですか?
コンポーネントも削除するんですか?
書込番号:589978
0点


2002/03/12 21:39(1年以上前)
>ダイアルアップも使用不可にするんですか
ネットワークアダプタは「BUFFALO WLI-PCM-L11〜」だけ使用できるようにして
それ以外の 「sony ilink」 「ダイアルアップ」 は使用不可にします
エアーステーションにつながれば有線LAN以外は元に戻してもいいです
>コンポーネントも削除するんですか
コンポーネントは削除しなくていいです
>まだ、有線LAN接続中です
ドライバのインストールに失敗しているかもしれません
ネットワークアダプタの「BUFFALO WLI-PCM-L11〜」に!がついてませんか
マニュアルにしたがってドライバの再インストールをしてください
できれば最新のドライバをダウンロードして使います
http://www.airstation.com/menu/download/products.html
書込番号:591191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GS-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/07 16:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/09 15:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 22:15:01 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/11 19:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 3:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 22:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 16:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/14 18:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/19 18:07:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





