
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年11月25日 11:50 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月27日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月26日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月27日 04:39 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月20日 10:24 |
![]() |
0 | 7 | 2001年12月5日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


winXPのノートPCとWLS-L11GS-Lを同時に購入しました。
エアーステーションのHPから、無線LANカード:WLI-PCM-L11G
winxp用のドライバーをダウンロードしようとしても肝心の中味が
WLI-PCM-L11用(Gが無い)になっています。
これでも大丈夫なのでしょうか?
TRYしましたが無理みたいです。
winXPが発売されてしばらくたってるのにHPの内容が訂正されていないと
言うことは、私のやりかたが間違っているのでしょうか。
助けて下さい。
0点


2001/11/24 23:30(1年以上前)
何が無理なのかはよくわかりませんが、XPには対応したドライバはUPされているみたいですが??
書込番号:391271
0点



2001/11/25 00:57(1年以上前)
設定できました。
CD−Rにダウンロードしていたのですが、
ファイルが何故か壊れていた様です。
Cドライブにダウンロードすると問題ありませんでした。
お騒がせしました。(^^ゞ
書込番号:391440
0点



2001/11/25 11:50(1年以上前)
そうです。壊れてたんです。
コンピュータに詳しくないので元々やり方が間違っていたのかも
しれませんが。
CD−Rにドライバを保存して、何度やってもうまく行かないので
CD−RからCドライブにコピーしてみたんです。
そしたら、
「ファイルが壊れているのでコピーできません(だったかな?)」
って出たんです。
それで有線でつないで直接Cドライブにダウンロードしました。
まぁ今は快適ですので、結果よければ全て良しと言う事で(^.^)
書込番号:392106
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L
おおお、読み間違い。
仕様表を見れば多少違う。
処理速度も違うんじゃないかと思う。
書込番号:388916
0点



2001/11/24 00:36(1年以上前)
きりこさんレスありがとうございます。
確かに仕様に違いはあるのですが、何が出来て、何が出来ないのか
良く分かりません(^^;
通信速度はどちらとも11Mbpsなので同じだと思います。
あまり差がないのなら価格の安いWLA-S11G+WLI-PCM-L11GPにしようと
思っているのですがいかがなものでしょうか?
WLA-S11G+WLI-PCM-L11GPのほうが製品も新しいし・・・
書込番号:389781
0点


2001/11/26 16:25(1年以上前)
有線LANポートが1つなので有線ルーターとして使用するには別途スイッチングHUBが別途必要?
もしくは有線の場合のルーターとしての機能がないとか。
推測ですいません。
書込番号:394058
0点



2001/11/27 00:03(1年以上前)
なるほど、WLA-S11Gにはルータの機能がないようですね
したがって、IPマスカレードの機能もなさそうなので、1つのアドレスで複数台利用することもできなし、ポートも1つしかないので有線の利用も拡張性がないですね
ルータに接続する場合や、PC1台のみを無線で利用するのであれば十分かもしれませんが・・・
やはり、かなりの差があるようなので WLS-L11GS-Lを購入することにしようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:394745
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


誰か教えてください。私は『VAIO MX』と『VAIO C1S』を持っていて,
最近『i-Mac Power Pc G3 333Mhz MacOS8.6』を中古品で購入しました。これら全てを無線LAN 『MELCO WLS-L11GS-L』で接続したいのですが可能なのでしょうか?誰か詳しい方おしえてくださーい!アドバイスお待ちしています。
0点


2001/11/26 11:38(1年以上前)
iMacにAirMacカードをさして、Win機でWLS-L11GS-L側にiMac(AirMac)を登録すれば可能です。メーカーHPのQ&Aにて確認できると思います。
書込番号:393752
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


製品評価がおおむね良好なようなので、ここのトビでご質問
させてもらいます。
今日フレッツADSLの受付を済ませ、これを機会に無線LAN
に代えようと思ってます(また2階まで配線するのがつらい・・・)
1.現在USBのついたデスクトップPC(WIN98)が2階に1台。
2.近々ノートPC(WINXP)を購入予定。
この2台を簡単に、且つ安全に組む事が出来る機種を、どなたか教えて下さい。
また、何をどう揃えたらいいんでしょうか。その予算は??
他の方と同じような質問でスイマセンが、アドバイスお願いします。
0点


2001/11/27 04:39(1年以上前)



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

2001/11/19 18:43(1年以上前)
使えます。
ちゃんと最新のファームウェアとドライバーをダウンロードしてくださいね。
書込番号:382958
0点



2001/11/19 19:03(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
うれしい...(ToT)
書込番号:382980
0点



2001/11/19 19:09(1年以上前)
あっ、お願いついでに、ダウンロードのアドレスってわかります?
すみませ〜ん、教えてください。
わがままかなぁ、なにをどうすればいいのかなんて教えてもらえないですよねぇ。
自分で調べろって感じかな?
書込番号:382990
0点

ドライバが欲しいときには
該当製品(今回はメルコ)のHPへ飛んで
(わからなければ「メルコ」で検索して)
ドライバを探して見て下さい。
だいたいのメーカーでは
「サポート」「ドライバ」「ダウンロード」といったところから
探せると思います。お試し下さい。
ドライバの探し方は覚えておいて損はないので敢えてこういう書き方にしました。
書込番号:383005
0点


2001/11/19 19:27(1年以上前)
ヒント。
メルコでもたどり着けるけど、「Airstation」で検索してみましょう。
書込番号:383014
0点



2001/11/20 10:24(1年以上前)
またまたありがとうございます。
がんばってみます。
書込番号:383970
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


現在ADSL(YAHOOBB)でインターネットをしています。しかし
ケーブルがどうにも邪魔なため無線を導入したく色々調べたのですが
何を購入したらよいのか分かりません。
単純に無線にしたいだけなのですが・・・・
すごく初心者で申し訳ありませんが何故かここにたどり着きました
アドバイスお願いいたします。
0点


2001/11/19 04:27(1年以上前)
PCは何台あるのでしょうか?
書込番号:382249
0点


2001/11/19 04:32(1年以上前)
デスクトップ?ノート?
書込番号:382252
0点



2001/11/19 10:17(1年以上前)
ノートPCで1台です。
書込番号:382441
0点


2001/11/21 14:40(1年以上前)
私もYahooBBで先日MElCO WLS-L11GS-Lを購入し、快適に無線を使っています。これだとプリンターサーバー(6、500円程度)を使ってプリンターも接続できますからお奨めです。1つ注意しなければならないのはYahooはXDSL接続ではなくCATV接続で設定しなければならないということです。これがわかるまで、数日間は無線LANが使えませんでした。気をつけてください。
書込番号:385845
0点


2001/12/04 21:29(1年以上前)
ナリトシさん。「CATV接続で設定しなければならないということです。」うそでしょっ!そんなんしなくても、うち繋がってますよ!
書込番号:407419
0点


2001/12/05 00:41(1年以上前)
PPPoEではなくCATV接続でするらしいですよ。
書込番号:407799
0点


2001/12/05 01:21(1年以上前)
過去のスレッド、
388512]yahooBBの設定は??
書込番号:407881
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





