
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年9月28日 14:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月20日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月20日 16:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月19日 13:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月16日 21:18 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月23日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


価格改定
株式会社メルコ(名古屋市、社長:牧 誠)は、BUFFALO ブランドより好評発売中の無線LAN"AirStation"シリーズをはじめLANカード、スイッチングHubなどネットワーク 17製品の価格改定を行います。
1.価格改定 ネットワーク製品 価格改定の詳細
【11Mbps 無線LAN “AirStation”シリーズ】
型番 新価格 旧価格
WLI-PCM-S11 \7,800 ← \9,800
WLAR-L11G-L \27,800 ← \35,000
WLS-L11GS-L \37,800 ← \45,000
WLS-L11GSU-L \39,800 ← \47,000
【10M/100MスイッチングHub】
型番 新価格 旧価格
LSW10/100-5P \4,800 ← \5,800
LSW10/100-5PW \4,800 ← \5,800
LSW10/100-8N \5,980 ← \9,800
【100BASE-TX/10BASE-T用 LANカード】
型番 新価格 旧価格
LPC4-CLX-CB \3,980 ← \5,500
LPC4-TX-CB \3,980 ← \5,500
LPC3-CLX \3,980 ← \4,500
LPC3-CLX/3M \4,200 ← \4,900
LPC4-TX \3,980 ← \4,500
LPC4-TX/3M \4,200 ← \4,900
【10BASE-T用 LANカード】
型番 新価格 旧価格
LPC2-CLT \2,600 ← \3,000
LPC2-CLT/3M \2,800 ← \3,400
LPC2-T \2,600 ← \3,000
LPC2-T/3M \2,800 ← \3,400
新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
最新情報は製品カタログにてご確認下さい。
0点


2001/09/21 22:08(1年以上前)
それにしても、モラルの低下がいちぢるしいです
無断転載はいけません
社会人としての、常識を疑います
書込番号:298256
0点


2001/09/21 22:22(1年以上前)
はにゃ?
書込番号:298281
0点


2001/09/22 00:23(1年以上前)
メルコHPからの転載みたいだけど、ここに来るくらいの人なら、わざわざ紹介しなくても、ほとんどの人がみてるんじゃないのかな。
書込番号:298456
0点


2001/09/22 07:36(1年以上前)
何でもかんでも無断転載がダメだと言ってもなぁ?
この場合、無断転載してメルコが損害を蒙る訳でもなし、またメルコのともさんが利益を得るわけでもなんんで、いいじゃないかなぁ?
メーカーが無断連載を禁じている意味を考えてみたら如何でしょうか?>彩さん
書込番号:298724
0点


2001/09/22 12:45(1年以上前)
>無断転載はいけません
>社会人としての、常識を疑います
無断転載と決めつけるのはいけません。
人としての常識を(以下略)。
書込番号:298906
0点


2001/09/22 13:16(1年以上前)
> 無断転載と決めつけるのはいけません。
けど、どう見たって無断でしょう。メルコから転載許可をとっているとも思えないし。
アドレスの掲載にとどめるべきでしょう
メルコの友さんがメルコ関係者なら別ですが。
書込番号:298930
0点


2001/09/28 14:58(1年以上前)
お、こんなところでもお間抜けな無断転載論議が。
結論から言いまして、何の問題もございません。
著作権というのは思想や表現に対して発生するので、この例のような単なる価格リストには適用されません。
また、公益性の点からみても、価格比較サイトの掲示板に企業が公表している価格改定表を掲載するのに、なんら関係者の利益を侵害している部分はないと判断できます。
皆様、著作権法は、一歩間違えると公益を損なう性格を持っております。
濫用と誤解には十分ご注意くださいね。
書込番号:306515
0点





無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


MELCO WLS-L11GS-LとNEC WB45RL+WL11Cでどちらを買うか悩んでいます。
kakaku.comお値段で約1万円もWLS-L11GS-Lの方が高いのですが、
機能的な違いが良くわからないのです。機能的に何がそんなに違うのでしょうか?
0点


2001/09/19 10:02(1年以上前)
でもWB45RL+WL11Cの無線LANルータは別途子機用のWL11Cが必要ですから結局WLS-L11GS-Lと同じくらいになるのではないですか?WB45RLはもともと通常のルータですから、無線LANのアクセスポイントとするためにWL11Cを本体で1枚使うはずです。私もYahooBBに加入しましたのでNECの方を購入しようと思っていますです。メルコは対応がちょっと悪いという噂だし・・・
書込番号:295323
0点


2001/09/19 13:36(1年以上前)
失礼しました。ちょっと調べてみたところNECの無線ルータLANセットの製品名であるPA-WB45RL/11Cという賞品には本体用とサテライトの無線LANカードが2枚付いているんですね。http://aterm.cplaza.ne.jp/product/warpstar/wb45rl.html
ソフマップ等だとルータ本体だけだと1.6万円くらいで上記のセットだと4万円を超えてます。もし現在2.6万円程度で本HPに載っているセットがこのことだとしたらかなりお買い得だと思います。それにしてもWB45RL+WL11CとWB45RL/11Cとがごっちゃになっている気がします。
書込番号:295462
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


ルーターを設定中ですが、IPが192.168.0.1と0040.26.EE.B1.40が競合し
インターフェース不可と言う事でLANアダブターが検出できず、ルーターを
認識できず、先へ進めません。どなたか解決方法をご存知ありませんでしょうか。
0点


2001/09/16 21:18(1年以上前)
同じIPに設定されてるデバイスが既にそのネットワーク上に存在するんでしょう。
違うIPにしましょう。
192.168.0.2とか・・。
書込番号:292323
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


初心者ですので、途方もなく初歩的だと思うのですが、どなたか、教えてください。
現在我が家にはソニーのPCV-J12と、NECのLavieNXがあります。ISDNでワイヤレスTA経由でPCV-J12でしかインターネットができません。
そこで、ヤフーBBを申し込んで無線ブロードバンドルーターを買って、家中どこからでもインターネットができるようにしようと考えました。
そこで、質問です。
@このWLS-L11GS-LはヤフーBBでも使えるのでしょうか?
A主人は将来So-netの8MのADSLが使えるようになったら、そちらに乗り換えるといっています。その場合、この機械は買い換えなくてはいけないのでしょうか?
B我が家のようにデスクトップとノートパソコンがある場合、WLS-L11GS-LとUSBポート用のアダプタを買う方法と、WLS-L11GSU-Lと11M用PCカードを買う方法があると思うのですが、いったいどちらの方が安く買えるのでしょう?
また、PCV-J12(デスクトップ)にはUSBアダプタ(WLI-USB-L11G)をつなぐ以外にもっと安価でつなぐ方法はないのでしょうか(もちろん無線で)。
以上3点、本当に初歩的なことばかりで恥ずかしいのですが、誰か教えてください。
0点


2001/09/04 16:32(1年以上前)
ちょっと近くの書店に出向いて、無線LANやADSLの記事のある雑誌等を
2冊程度購入して読んでみたほうが良いです。
多分、それであなたの疑問は解決することでしょう。
初歩的なことは最初に自分で調べてみる事も必要です。
初心者であれば、そうする事の積み重ねで知識も得られます。
書込番号:276919
0点


2001/09/23 19:28(1年以上前)
さっきWLS-L11GS-L買ってきました。
@については大丈夫ですよ。私もYahoo!BBなので販売店で確認しました。
書込番号:300385
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





