WLS-L11GS-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLS-L11GS-Lの価格比較
  • WLS-L11GS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GS-Lのレビュー
  • WLS-L11GS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GS-Lのオークション

WLS-L11GS-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLS-L11GS-Lの価格比較
  • WLS-L11GS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GS-Lのレビュー
  • WLS-L11GS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GS-Lのオークション

WLS-L11GS-L のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLS-L11GS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GS-Lを新規書き込みWLS-L11GS-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スプリッタとモデム

2002/05/07 01:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 あくびんさん

みなさんこんにちは?(笑)このたびADSLに変更するにあたりこの色々と調べた結果これが一番のような気がするのですが、モデル及びスプリッタも性能差がかなりあると聞きました。どこのがお勧めかお教え願いえないでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:698579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークの設定を教えて下さい

2002/05/06 02:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 キムコさん

どなたか教えて頂けないでしょうか?先日3台目のPCを購入したのですが、OSがWIN-XPなので、訳が解らなくなってしまいました。質問内容は、PC3台の「ファイルとプリンタの共有」の設定です。(初歩的な質問ですみません)A:デスクトップWIN95→WIN98(UP)/有線/プロパティ種類WIN95Workstatio B:ノートWIN98/無線/プロパティ種類WIN95Workstatio C:デスクトップWIN-XP/有線/プロパティ種類WindowsProfessionalの3台です。3台ともインターネット接続は問題ありません。症状:@AとBだけを立ち上げている時は、ネットワークコンピュータで双方とも認識をするのですが、Cを立ち上げるとAとBは自PCも含め全て認識しなくなります。ACは基本的に全てにアクセス可能なのですが、「ネットワークパスが見つかりません」のエラー出ることもあります。BAとBはネットワークコンピュータ上で認識しなくなった時、「コンピュータの検索」を実行すると、AとBそれぞれ15分位掛かって認識しますが、両方ともCだけは認識しません。色々いじってしまって、プロパティの種類が何故「WIN95」「WinPro..」なのかも解りません。長々と書き込んでしまって恐縮ですが、ご回答を頂ければ幸いです。注)プロパティ=C(XP)のワークグループのコンピュータプロパティ

書込番号:696454

ナイスクチコミ!0


返信する
何?さん

2002/05/06 02:54(1年以上前)

書いてることが支離滅裂で、よくわからないので、
ご参考まで。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

書込番号:696474

ナイスクチコミ!0


bremboさん

2002/05/06 12:23(1年以上前)

キムコさんの言いたいことは・・・
現状Win9×、MeのLAN(有線、無線)接続環境で、XPにUPした場合にインターネットには接続出来るが、同じネットワーク上のコンピュータがどう設定しても検索出来ない、ということではないのでしょうか?

なにしろ私も同じ症状で悩んでます。
ご指摘のサイトでチェックしても、やはり改善出来ないんですよね?キムコさん。

書込番号:697021

ナイスクチコミ!0


スレ主 キムコさん

2002/05/06 22:26(1年以上前)

何?さん 早速の返事ありがとうございました。紹介頂いたサイトで確認したところ、WIN-XPのファイアウォール機能を無効化したら一気に解決しました。しかし新たな問題が、「ファイアウォールを有効に戻し、通信を許可したい PC のみファイアウォールを通過するように設定し直すことをお勧めします。」の部分でまた迷子になっております。もしご存知でしたら、アドバイス頂けないでしょうか。

bremboさん 書き込みありがとうございます。同じ境遇の方がいると、心強い気持ちになります。上記の通り私は1つ解決しましたが、この状況がまだしばらく続きそうです。bremboさんも頑張って下さい。

書込番号:698076

ナイスクチコミ!0


ぼん@無線LAN初心者さん

2002/08/18 18:07(1年以上前)

「ファイアウォールを有効に戻し、通信を許可したい PC のみファイアウォールを通過するように設定し直すことをお勧めします。」
自分にも、教えて下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:897109

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/18 20:50(1年以上前)

>通信を許可したい PC のみ
IPアドレスで指定するといいのでは。

書込番号:897383

ナイスクチコミ!0


kimukoさん

2002/08/18 22:38(1年以上前)

私の書き込みまだ残ってたんですね!お知らせメールが届きビックリしました。「ぼん@無線LAN初心者さん」の質問、私はクリアーできませんでした。メルコの掲示板にも同じ内容を書き込みましたが、返事を貰う事が出来ませんでした。現在はノートン・インターネットセキュリティを購入し、ファイアウォール使用しています。参考までに!

書込番号:897539

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/18 22:45(1年以上前)

>ノートン・インターネットセキュリティを購入し、ファイアウォール使用しています
その方がいいですね、設定も簡単だし。

書込番号:897556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

繋がらないのですが・・・

2002/05/04 18:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 R・Aさん

今日ルーターを購入してきたのですが1階でデスク(XP)、
2階でノート(Me)を繋げようとしているのですができますか?
それとこれはセットの他にカードをもう一つ買う必要があるんですか?
あとインストールしてデバイスマネージャを開いて確認すると
どうしても ! マークが付いてしまいます。
リソースの不足だと出るのですがどうすればいいのかわかりません。
どうすればいいですか?教えてください。

書込番号:693706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/04 18:59(1年以上前)

>あとインストールしてデバイスマネージャを開いて確認すると
どうしても ! マークが付いてしまいます。

基本的に!の表示をなくして正しく認識させればつながりますね。

書込番号:693716

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/04 19:33(1年以上前)

>繋げようとしているのですができますか?。
どちらに無線ルータを置かれるのか知りませんけど、電波が届けば
つながると思います。ただ、実際つながるかどうかは、ルータと無線カ
ードの距離や途中の障壁有無など、ケースバイケースで異なるので、
一概につながる。と言い切ることは出来ないのです。(;^_^A

無線カードをもう一枚買ってつなげるという手もありますけど
デスクトップの方は有線でつないだ方が良いと思いますよ。
無線って奴は、目でちゃんとつながっているかどうかを確認できません
から、作業してて、不安になるものです。
必ずつながる環境を一つ作っておいた方が、今後のトラブル対応が
しやすくなると思いますよ。

リソース不足ですけど、どういうマシンを使っているんでしょうか?。
メモリーの増設とかしてますか?
とりあえず、常駐ソフトをタスクバーから外してみてはどうでしょうかね?。

書込番号:693767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作PCとの接続

2002/04/27 00:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 越前リョーマさん

みなさまの力を借りたく、初掲示しました。
SiS650チップセット搭載のマザーボード(P4S333−VM
ASUS製)自作PCに無線LANアダプタWLI−USB−L11G
を接続したのですが、エアステーションとつながりません。何か知っている方は、いませんでしょうか?

書込番号:678139

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/27 00:57(1年以上前)

越前リョーマ さんこんばんわ

ディバイスマネージャー上は、どのように表示されていますでしょうか?

書込番号:678151

ナイスクチコミ!0


スレ主 越前リョーマさん

2002/04/27 13:09(1年以上前)

あもさん、返事ありがとうございます。
ええと、正常に動作しているので、デバイスマネージャーでは
“!”マークや“?”マークは表示されていません。
それとクライアントマネージャで手動設定した時に
タスバーのネットワークアイコンが、一瞬だけ接続されましたと
表示されて、すぐに接続利用不可となる現象もあります。
それで少し調べてみたのですが、OSがWinXPの場合、
OHCI仕様のUSBコントローラ搭載のパソコンでは
使用できないとメーカーHPに載っておりました。
もしかしたら、これが原因なのかなあ・・・・。
ちなみに、OSはWinXPプロフェッショナルです。

書込番号:678842

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/28 00:38(1年以上前)

越前リョーマ さんどうやら、BINGOでした。
SiS650チップセットはOHCIコントロールのチップセットです。

こちらに詳しく載ってますけど、全部英語ですから一部書き出しておきます。

http://www.sis.com/products/chipsets/integrated/pentium4/650.htm


The integrated Universal Serial Bus Host Controllers features Dual Independent OHCI Compliant Host controllers with six USB ports delivering 2 x 12 Mb/s

書込番号:679989

ナイスクチコミ!0


スレ主 越前リョーマさん

2002/04/28 20:56(1年以上前)

あもさん、やっと繋がりました!(^_^)v
メルコのHPにOHCI仕様のUSBに対応した
ドライバがありました(β版ですが)。
それをインストールしたら一気に問題解決しました。
高価な買い物でしたので、あやうく無駄な買い物と
なるところでした。
あもさん、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:681390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと購入

2002/04/23 00:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 黒い猫さん

この掲示板をみて購入に踏み切りました。
ヤフーオークションでとても安く買えることが出来、
ラッキーでした。

書込番号:671148

ナイスクチコミ!0


返信する
tabouさん

2002/04/26 17:04(1年以上前)

ちなみにおいくらで買えたのですか?参考までにお教え下さい!

書込番号:677270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSL8Mに非対応?

2002/04/21 17:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 いそやんさん

本日、この製品を買いにショップに出かけたところ
ショップの店員にこの商品はADSL8Mには対応してませんよ!
って言われました。
そうなんですか?

書込番号:668609

ナイスクチコミ!0


返信する
だったらうちのADSLは。。。さん

2002/04/22 14:10(1年以上前)

その店員、逝ってよし!

書込番号:670158

ナイスクチコミ!0


ぽぉっさん

2002/04/22 15:35(1年以上前)

ADSL8Mには対応してないっていうのはうそです。
その店員は何を根拠に言っているのでしょうか?
確かに、このルータですと、スループットが8Mに達しないんですが。
対応はしていると思います。

書込番号:670246

ナイスクチコミ!0


スレ主 いそやんさん

2002/04/22 20:13(1年以上前)

本日、メーカのサポートに電話して聞いたところ
対応してますとのことでした。
はぁ〜・・・

書込番号:670582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLS-L11GS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GS-Lを新規書き込みWLS-L11GS-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLS-L11GS-L
バッファロー

WLS-L11GS-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLS-L11GS-Lをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング