WLS-L11GS-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLS-L11GS-Lの価格比較
  • WLS-L11GS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GS-Lのレビュー
  • WLS-L11GS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GS-Lのオークション

WLS-L11GS-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLS-L11GS-Lの価格比較
  • WLS-L11GS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GS-Lのレビュー
  • WLS-L11GS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GS-Lのオークション

WLS-L11GS-L のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLS-L11GS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GS-Lを新規書き込みWLS-L11GS-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズするんです

2002/03/01 23:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

本日、WLS-L11GS-Lを購入し、接続、設定行いました。2台のPCをそれぞれ有線と無線でつなぎLANを組む予定です。予定というのが悲しいところです・・・
有線つなぎPC(ME)の方にAir Stationをつないだせいか、今までと変わらずにインターネットもでき、ファイル共有もできるので喜んでいたのですが、無線の方(98)は、インタ−ネット、ファイル共有共に2回目の画面に移るときにPCが止まってしまいます。そして再起動しなければなりません。5,6回同じことを繰り返したのですが、結果は同じでした。
無線の方のPCは、メルコの無線LAN用PCIアダプタWLI-PCI-OPにワイアレスカードを差し込んでいます。アダプタもカードもPCには認識されています。ウィルス対策ソフトもはずして試してみました。8時間くらいやっているのですができません。ぜひ、このトラブルの克服法、ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:568820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/02 00:09(1年以上前)

>インタ−ネット、ファイル共有共に2回目の画面に移るときにPCが止まって

ここのところが意味不明。
>アダプタもカードもPCには認識されています なのにね
ちなみにPCはなんでしょう。有線でためしてもダメなのでしょうか。

書込番号:568883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/02 00:51(1年以上前)

>アダプタもカードもPCには認識されています
でもドライバを入れなおしてみる
>ウィルス対策ソフトもはずして試してみました
ほかにも何か競合しているソフトがあるんじゃないか⇒ msconfig
>2回目の画面に移るときに
クライアントマネージャの設定はきちんとしてあるのかチェック
>ワイアレスカードを差し込んでいます
これはなに?不明。

書込番号:568990

ナイスクチコミ!0


スレ主 skazuさん

2002/03/02 06:05(1年以上前)

FUJIMI−D さん、早速のご返答ありがとうございました。感謝いたします。

PCが止まるのは、例えば、インターネットの最初に設定しているホーム画面は出るのですが、新しいサイトに行ったときにPCがフリーズしてしまうのです。PCはSOTECのM250Aです。

ドライバの入れ替えの件ですが、無線LAN用PCIアダプタWLI-PCI-OPのドライバはうまくインストールできたのですが、ル−タ−カードのWLI-PCM-L11のドライバインストールは何度かPCが止まってしまい、やり直しの末に何とか完了したという状態でした。今夜、再度トライしてみます。

クライアントマネージャーによると、接続具合は「良好」の笑顔マークが出ています。

いろいろとありがとうございました。

>ほかにも何か競合しているソフトがあるんじゃないか⇒ msconfig
この操作方法がわからないので、ご教授お願いします。

書込番号:569268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/02 08:03(1年以上前)

>WLI-PCM-L11のドライバインストールは何度かPCが止まってしまい、やり直しの末に何とか完了したという状態
これが怪しい、PCはSOTECだから・・・て言うんじゃないといいですが
でも接続具合は「良好」の笑顔マークなのだからカードとエアステーションの間はつながっているわけだし。
最初に設定しているホーム画面は出るということはこの時点ではネットにつながっていて、次に行くとブラウザにエラー表示が出るだけじゃなくて PCが「フリーズ」するんですよね。

ホームページはキャッシュに保存されているのが表示されているだけ(この時点ですでにつながっていない)わけじゃないですよね。

操作方法
スタート⇒ ファイル名を指定して実行⇒ msconfigっていれて実行⇒ スタートアップに登録されている物でいらないのを止める ということです。

書込番号:569330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/02 08:15(1年以上前)

クライアントマネージャで 管理⇒ エアステーションの設定で管理画面が開きますか。有線で使えているのだからWAN側でなくてLAN側のほうに問題があるように思えてきました。
でも完全にフリーズして操作を受け付けないならハードの方かも知れません。

書込番号:569337

ナイスクチコミ!0


スレ主 skazuさん

2002/03/02 18:13(1年以上前)

FUJIMI−Dさんへ
繋がりました。言われたことを全て行おうとメモを取ったのですが、もしやと思い、AIR STATIONをPCが乗っているスチールわくから離し、LANカードを壁から離すと、なんとうまく繋がるではありませんか。初歩的なミスでいろいろ助言を頂き、ありがとうございました。感謝致します。

書込番号:570051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問で〜す

2002/02/23 15:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 ☆無線初心者☆さん

ここにかきこしていい質問かわかりませんけど・・・。すみません。
この手の、ルータ+ハブ+無線アクセスポイント+無線LANカードは、お値段や機能を比較してどれが一番よいでしょう??ちなみに、私は、ルータ+ハブ+無線アクセスポイント、無線LANカード、無線USBアダプタもそろえたいのですが。ぜんぜんわからないのでおすすめがありましたらお願いします。私的には、これがよいような気がしたのですが・・・。

書込番号:555713

ナイスクチコミ!0


返信する
FTR223さん

2002/02/28 01:06(1年以上前)

(MELCO) WLS-L11GS-L にするよりは
おなじMELCOのBNR2-TX4と無線カードの組み合わせの方がいいと思う。
こちらの方がスループットが速いし、
無線カードをWLI-PCM-L11Gではなく
WLI-PCM-L11GPにすれば値段も安くなります。
ここなんか実効スループットの比較をやっていて参考になると思う。
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20020201_adsl/index.html
その他には、KYOCERAのKY-BR-WL-100setや、
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/goods/lineup/index.html
PERSOLのPBRW001Pなどもいいかもしれない。
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pack.html
また、近日?発売予定の
MELCOのWLA-T22Gは性能的に検討に値すると思う。

書込番号:565178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆無線初心者☆さん

2002/03/01 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。FTR223さんの言うとおり、その方が安くできそうですね。BNR2-TX4とWLI-PCM-L11GPの組み合わせを考えております。[557019]の http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=007508&MakerCD=52&Product=BLR2%2DTX4&CategoryCD=0075&Anchor=557019
を見る限りでは、なぜかWLS-L11GS-Lの方が設定が楽に思えてしまうのですがどうでしょうか?

書込番号:568601

ナイスクチコミ!0


FTR223さん

2002/03/02 05:27(1年以上前)

設定はそれほど心配しなくても良いと思う。
トラブったら掲示板に書き込めば良いのだしね。
詳しい人が色々教えてくれるよ。
ただ、☆無線初心者☆さんの今の環境によって
選択するルータ−は自ずと決まってくると思う。
たとえばプロバイダと接続確認がとれているか、
自分の所有しているPCが何台あって
それはデスクトップなのかノートなのか、
OSは何を使っているのか、
また自分がルーターに要求する性能がどの程度のものなのか、
これらを考えると結構選択できると思う。
ちなみに私はMacとWindowsを共有しての無線LANを考えていたので
Macからでも設定が行えるNECのWBR-75Hを購入しました。
雑誌での評価も高かったしファームウェアもこなれていたし。
☆無線初心者☆がWindowsオンリーなのであれば
京セラのKY-BR-WL100なんかいいんじゃないかなぁ。

書込番号:569253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSLにするには〜

2002/03/01 19:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 きっく☆さん

現在1台のPCをフレッツISDNでネットに繋いでいます。
これからはフレッツADSLに回線を変えて2台のPCでネットに繋ぎたいのですが。いろいろ分からない事があります。教えてもらえないでしょうか。
まず、ADSLの回線工事費にはどれくらい必要か、それと無線LANの購入費はいくらほどか(こちらのHPに載ってる物で一式が揃うのか)。
また、ADSLの接続会社はどれがいいのかとか、料金面や毎月の費用などが、一番安くて速度も速いのがいいです。
質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:568237

ナイスクチコミ!0


返信する
うん・・・さん

2002/03/01 19:33(1年以上前)

>ADSLの回線工事費にはどれくらい必要か
http://www.ntt-east.co.jp/flets/misc/imawari.html
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/

書込番号:568246

ナイスクチコミ!0


うん・・・さん

2002/03/01 19:41(1年以上前)


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/01 19:49(1年以上前)

とりあえず本屋さんに行くことをお勧めします。
その手の雑誌等がゴロゴロありますので、
ざっと目を通した方がよくわかると思いますが。

書込番号:568279

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっく☆さん

2002/03/01 23:18(1年以上前)

素早いレスありがとうございました。HPを見たりしていろいろ勉強します。また、何かあったらお教えくださいますようよろしくお願いします。

書込番号:568746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2002/02/28 11:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 天矢 昭彦さん

今週末にADSLをいれることになりました。やはり使い勝手の良い無線LANを購入しようと考えてますが、どの無線LANルータをお勧めしますか?値段的に出来るだけ安く可能な限り最速接続で使いたいのですが。当分の間は1.5Mタイプで、年末ぐらいに8Mを考えています。あまりにもザツな質問で申し訳ありません。

書込番号:565719

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/28 12:14(1年以上前)

セキュリティはヤマハがいいらしい

しかしコレ某てんいんの話だから真相はしらん・・・

書込番号:565744

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/02/28 13:13(1年以上前)

インテルの5G帯の製品。
安くはないが、個人的には使ってみたい。

書込番号:565831

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/02/28 18:52(1年以上前)

ちょっと訂正
5G帯の製品>5GHz帯の製品

書込番号:566261

ナイスクチコミ!0


ムネオハウス23号さん

2002/02/28 22:32(1年以上前)

わたしゃこれを使ってみたい 

NTT-ME MN7530
ADSLモデム内蔵でルータのみでもつかえる
 http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/index.html

メルコ WLA-T22G
IEEE801.11bで22Mbps 従来の2倍の通信速度
まだ発売になってませんが (人柱むき?)
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/037_1.html

書込番号:566704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Fletsの8Mは使えますか?

2002/02/28 15:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

現在、FletsADSLの1.5MでWLS−L11GSU−Lを使っています。
今度Flets8Mのエリアになる予定で検討中ですが、このままAirstationは使えますか?
また、ブロードバンドスピードテストのサイトで、850M位しか出なくて
基地局から1.5〜2Kmくらい離れているので8Mにするとかえって遅くなる恐れがあります。という診断が出ますが、どうでしょう。

書込番号:565984

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/28 16:01(1年以上前)

1.5Mbpsでも8Mbpsでも関係なく使えます。
>850M
=>850kbps?
2km離れていては遅くなるどころか接続にも支障をきたすのでは?

書込番号:566031

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/02/28 16:07(1年以上前)

ごめっ・・・1.5Mbpsで850Kbps出てるなら接続できることはできますね。
ただし8Mbpsにしてどれくらい出るかはやってみないとわかりません。

書込番号:566036

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonetさん

2002/02/28 17:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
でも、8Mにして遅くなるようなら困るんですが・・・
どなたか、同じような環境の方はいらっしゃいませんかねえ・・・

書込番号:566142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

だいじょうぶですか?

2002/02/27 17:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

今、やっと自宅にADSLを導入したのですが、交換局から遠いことがあるせいかいくらがんばってもモデム直結で640kbpsしかでてくれません。これで全PC3台を繋いで家庭内LAN(離れているので内2台を無線LAN)を組みたいと思ってるのですが、この低速度じゃ無理ですか?ルーターを通すというか、無線LANの場合、この製品を通すとかなり速度が落ちてしまうようなのですが使い物にならないようでは困りますし・・・。どのくらいに落ちてしまうのでしょうか?わかる方お願いします。

書込番号:564161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/27 17:53(1年以上前)

1Mも速度が満たなかったら落ちることはないと思いますよ。

書込番号:564213

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOYJOBさん

2002/02/27 18:37(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。さらに、すみません。今の状態からこの商品を通して(ルーターを通すと)有線LANだけでも差ほど変わらないんですか?

書込番号:564314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/27 18:46(1年以上前)

無線でも変わらないと思います。
同時に2つのPCからDLとかしてたら当たり前ですが、速度は低下しますが・・・

書込番号:564328

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOYJOBさん

2002/02/27 19:10(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。早速購入しようとおもいます。

書込番号:564373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLS-L11GS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GS-Lを新規書き込みWLS-L11GS-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLS-L11GS-L
バッファロー

WLS-L11GS-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLS-L11GS-Lをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング