
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年2月20日 07:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月19日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月17日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月13日 19:23 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月12日 21:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月12日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


助けてください。
以前にここの掲示板で、お知恵を拝借したものです。
やっとADSLが開通し、無線LANに挑戦できたのですが
PCに直接モデムをつなげばインターネットできるのですが、
エアーステーションを繋ぐと「ネットワークに接続開始中にタイムアウト」と
エラーがでてしまいます。
素人考えでは、エアーステーションからモデムまでがダメなのだと
思うのですが、エアーステーションのセットアップガイドと
にらめっこしながら、付属のCDで設定したつもりなんですが・・・
なにがダメなのか見当もつきません。
よろしくご教授お願いいたします。
ちなみに、ディスクトップがWIN98seで、有線でエアーステーションに
繋いでいて、ノートはMeで無線カードを使っています。接続テストは良好でした。
WLS−L11GS−Lを使用しています。
0点


2002/02/19 19:33(1年以上前)



2002/02/19 22:17(1年以上前)
できました。
今まで、フレッツの接続ツールで接続しようとしてたから
ダメだったんですね(^^)
クライアントマネージャーを起動させればいいわけですね。
今までのダイアルアップのように、インターネットエキスプローラーを
立ち上げれば、ダイアルアップの画面でボタン一つと
いうわけにはいかないんでしょうか?
それと、スピードテストをしたのですが
異様に遅いと思うのですが、どこか見直さなければダメでしょうか?
収容局までの距離は調べてないのですが、家の斜め前にNTTの建物が
有るのがそうだと思うのですが、ちなみに速度です。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/19 22:14:54
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/sannet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(124kB,7.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 240kbps(124kB,6.7秒)
推定最大スループット 240kbps(30kB/s)
どうでしょうか?
書込番号:548303
0点


2002/02/19 23:00(1年以上前)



2002/02/20 07:30(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
お教え頂いたサイトにて最適化をしたところ大変快適になりました。
依然どこかで見たと思って探していたんですが、分からなくなってしまい
ココでお尋ねしてしまいました。
また何かの時には、よろしくお願いします。
書込番号:549211
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

2002/02/19 19:29(1年以上前)
返信でしましょうね。>Tpapa2 さん
書込番号:547932
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


ノートパソコンで電話線から離れている状態でADSL(1,5M)に加入しようと思いますが、どの無線LANを購入すればいいのか迷っています低価格でよい商品ありましたらおしえて下さい。
0点


2002/02/17 22:24(1年以上前)
予算は?
書込番号:543747
0点


2002/02/17 22:29(1年以上前)
NTT-MEのこれがいいんでないかい
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/index.html
それによると
「MN7530」は、8Mbps/1.5Mbps対応ADSLモデム、WANポートIEEE802.11b
無線アクセスポイント、4ポートスイッチングハブを内蔵した、
ADSLモデム切離し可能な、無線ブロードバンドルータです。
WLS-L11GS-LよりもスループットがよくADSLむきだと思いますよ
書込番号:543765
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


CATVでWLS-L11GS-Lを使って2台のパソコンをつなげてネットしようと思うんですがCATVは2台以上の使用は禁止になってます。2台いっしょにつなげるとCATV側にばれちゃうんでしょうか?
0点


2002/02/12 12:42(1年以上前)
CATVの契約規定がどうなっているかが問題です。
契約内容によってはルーターを使用して複数台のPCを接続することが可能な場合もあります。その場合、ルーター使用届を提出して(例えば3台接続するなら)3台分の追加料金を支払うようになっているようです。しかしながら、知り合いのCATV担当者によると40台50台と接続して使用するならトラフィックの関係上さすがにばれるようですが、2、3台繋げて使用する分についてはわからないと言っていました。あとは、利用者側のモラルだと思います。
書込番号:531533
0点



2002/02/13 19:23(1年以上前)
よくわかりました。ありがとうございました。
書込番号:534518
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


早速買いました。
ひとつは有線で、もうひとつは無線でつなぎました。
両方からインターネットにつなげられました。
しかし、
ファイルなどを共有できません。
細かく言うと、
無線のほうはマイネットワーク(Meなので)から、
そのパソコンのファイルなどはのぞけるんですが、
(つまり、有線のほうのファイルなどはのぞけません)
有線のほうはネットワークコンピュータ(98なので)を開いても、
ネットワーク全体というものが表示されるだけです。
設定はちゃんとやったつもりなんですが。
どなたか、アドバイスお願いします。
0点



2002/02/12 15:51(1年以上前)
追記です。
有線のほうで、
ネットワークコンピューターを右クリックして、
コンピュータの検索で、
そのパソコン自身のコンピュータ名を入れると
出てくるんですが、
それを開こうとすると、ログオンしていません、と
メッセージが出ます。
書込番号:531799
0点


2002/02/12 19:29(1年以上前)
ネットワーク共有サービスのインストールやネットワーククライアントの設定等は行っていると思いますがどうですか?
有線、無線側のワークグループ名は一致させていますか?また、エアーステーション側のグループ名も一致させる必要があります。
その辺の設定項目を教えていただかないとアドバイスのしようがありません!
書込番号:532196
0点



2002/02/12 21:33(1年以上前)
2台パソコンを並べて
そういう項目を見比べていたら、
マニュアルに載っていない部分で、
チェックがしていないものがありました。
そこを修正したところうまくいきました。
すみませんでした。
書込番号:532510
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


まったくのLAN初心者です。
近くフレッツADSL1.5Mから同じ8Mに切り替え予定です。
2台のパソコン(Win98とWinXP)を無線LANでインターネット
接続するため,「WLS-L11GS-L」をショップに買いに行った
ところ,店員さんから「フレップADSLでしたら,1.5Mなら
いいですが8Mにされるのであればこれは使えませんよ」と
言われました。
「速度がでないのですか」と聞いたところ,チップそのもの
が対応しておらず接続できないなど不具合がでるとのこと。
信じられませんが,本当でしょうか。
フレッツADSL8Mでこの機種を使っておられる方,
どんな様子なのでしょう。
0点

複数のお店で そう言われたのであれば、そうかもしれませんよ。
書込番号:511785
0点


2002/02/10 10:11(1年以上前)
え?そうなんですか?
Yahoo!BBが開通したので私もWLS-L11GS-Lを購入しようと思っていたのですが、8Mに非対応ですか。ショップの人に聞いてみます。
でも、過去のlogで3.5M出てる人もいますけどね。
書込番号:526391
0点


2002/02/12 21:09(1年以上前)
私はフレッツADSL8Mで使用していますが問題なく使えています。
速度のほうは有線で4.3Mで無線では2.4Mしかでないので無線で使う場合はスピードは期待しないほうがいいです。
書込番号:532442
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





