
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月20日 09:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月19日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月19日 06:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月13日 16:44 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月13日 01:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


以前ADSLに接続できなくて泣いてこの掲示板でお邪魔しましたが、つい先日やっとYahooBBにWLS-L11GS-L使って接続できました。ところで、あらたな問題がありまして、どなたかわかる方に教えていただきたいのですが、以前にNetmeetingを使っていたのですが、ADSLにしたら画像や音声の受信ができなくなってしまいました。ICQもちゃんと働いていないようです。いろいろHPで調べたら セキュリティの関係で必要なポートが使える状態になってないとかなんとかって書いてあるものが数々ありましたが、それを具体的にどうやって変更したらいいのかがさっぱりわかりません。きっとエアステーションの設定を変えるんですよね?どこをどう変更するかわかる方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします!!!
0点


2001/12/19 06:30(1年以上前)
1)エアステーションのマニュアル(又はオンラインマニュアル)にNATの設定方法があるので必要なポートを通すように設定する.
2)知り合いにエアステーションに詳しい人がいたら,リモート接続で設定してもらう(設定後はパスワード変更する)
3)エアステーションに詳しい人の書き込みを待つ.
参考URL
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP158/6/23.asp
書込番号:429378
0点



2001/12/20 09:16(1年以上前)
眼球疲労さん、返信ありがとうございました。実はエアステーションのHPにNetMeetingの音声と画像には対応してないというようなことが書いてあったんですね。でも眼球疲労さんが添付してくれたアドレスや、他のホームページとかで調べてみると なんかできそうな雰囲気のことが書いてあるんですよね・・。それで 実際はどうなのかな?って思ったので。えっとー・・・知り合いでこういうPC関係詳しい人とか、誰もいないんですよー、それで、ここで誰か詳しい人教えてほしい!って思ってるんですが。。そもそも、私も全くの素人なので いろんなHP見ても理解するのが大変・・。詳しい方いらっしゃいませんか −−!?
書込番号:431041
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


基本的な質問ですが、表題のように、これまではOSを98MEでLANケーブルでYBBを使って障害無く楽しんでいましたが、今回NECのLavieC5001Dを購入しました。これを使って無線LAN(WLS−L11GS−L)でYBBにつなぎたいと思いますが大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
0点


2001/12/19 00:47(1年以上前)
せめて、「LavieC5001D」のリンクくらい貼ってもらわないと。。
探してまで回答する暇ないんだから(忙)
書込番号:429125
0点


2001/12/19 23:01(1年以上前)
全然問題ないと思いますが、何か不安に思われる事があるのでしょうか?
書込番号:430436
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


無線LANに興味があり日々いろいろ調べています。
CATV経由でインターネット接続をしようと試みています。
ところで、WANからのIPアドレスがローカルIPですが問題ないのでしょうか。
また、ルータを接続する場合は今の1IPタイプ(契約上)ではだめとあるのですが
実際は接続可能なのでしょうか。
0点


2001/12/16 08:26(1年以上前)
私もCATVでローカルアドレス1個割り当てですが、まったく問題なく使えますよ。
>ルータを接続する場合は今の1IPタイプ(契約上)ではだめとあるのですが
実際は接続可能なのでしょうか。
実際はokだと思いますが(CATV会社側で禁止することは技術的にできるのですかね? ちなみに、私のところのCATV会社は1IPでもルーター使用okです)
書込番号:426078
0点


2001/12/19 06:47(1年以上前)
「出来ない」というより「保障しない」って意味合いかな?
書込番号:429388
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


はじめまして 申し込みをしていたnifty+8Mの手続きが進み
来週に開通する事になったんですが、この期に無線LANを
導入する予定だったんですが、モデムなどが到着する前に
WLS-L11GS-Lを購入して少しセッティングなどをしても平気でしょうか?
なんか初歩的な質問で申し訳ございません
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


[128/40bit WEP対応で高セキュリティ]といいますのは、たとえばウイルスバスターとかは必要ないということなんでしょうか。それとも別のものなんでしょうか。初心者です。よろしくお願いいたします。
0点


2001/12/13 13:20(1年以上前)
この場合のセキュリティというのは暗号化してあるため、外から「盗聴」されないと思っていただけばいいと思います
ですのでウイルスバスターなどは必要ですね
トレンドマイクロが有線のルータでウイルススキャンをしてくれるものを出していますがこれは例外といえるでしょう。
普通のルータ(無線、有線含めて)はウイルスのスキャン、駆除まではしてくれません
書込番号:421586
0点



2001/12/13 16:44(1年以上前)
勉強になります。ありがとうございます。
書込番号:421843
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


WLS-L11GS-Lを5日ほど前に買いました。説明書に従ってACアダプターをつないだら、消灯するはずのDIAGの赤いランプが点滅を続けて内部時計異常を表示しました。説明書では「DIAGランプが消灯しなければ故障なのでメーカーへ送り返せ」と。メルコ社にメールで問い合わせたら「初期不良です。販売店で交換して下さい」との返事が直ぐに返ってきました。販売店に持って行き不具合を確認してもらって新品をもらい、その場で新品にACアダプタをつないだら、これまたDIAGランプが点灯したままで消灯しません。新品まで初期不良!店員も困っていました。「今日はもう在庫が無いから入荷したらまた来てくれれば交換します」と言われてガッカリして帰りました。
どなたか同じ経験の人はいらっしゃいますか?
0点


2001/12/13 01:06(1年以上前)
経験者です。初期不良は一度だけでした。
気づいたのは、エラーランプで、ではなくて、
設定画面に映し出された時間を見てからのこと。
2048年だもん。
それからランプを見ると、
説明書の言う内部時計の初期不良となっていました。
こうして交換したわけですが、もしも在庫が無いのならば、
返金してもらうこともできそうな気はします。
ヨドバシとかでも買えますから。
それで、交換後ですが、
エラーランプはつかなくなったが、時間はやはり2018年となって変。
メルコに問い合わせたところ、
時計は重要ではない。とのことです。
ふざけていますね。
それで、設定画面で時計を手動で合わせてくださいとのこと。
それでは、内部時計エラーランプはどういう存在意義があるのだか不明。
しかも設定画面上にある「現在の時刻を表示」機能は、
インターネット時間に合わせてくれるわけでもなく、意味不明。
上記のやり方で、もしも解決するようでしたら、
とりあえずの間そのまま使ってみるのも良いかと思います。
メルコのFAXサポートは結構迅速に説明してくれます。
電話だと伝わらないことも図面だと簡単なこともありますし。
恐らくメールサポートよりもレスポンスがはやいです。
ちゃんと自分のケツを自分で拭く意志が感じられますよ、サポートは。
書込番号:420978
0点


2001/12/13 01:37(1年以上前)
ここを見て対処してはいかがでしょう?
手順も書いてありますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b04g0520.html
書込番号:421029
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





