WLS-L11GS-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLS-L11GS-Lの価格比較
  • WLS-L11GS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GS-Lのレビュー
  • WLS-L11GS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GS-Lのオークション

WLS-L11GS-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLS-L11GS-Lの価格比較
  • WLS-L11GS-Lのスペック・仕様
  • WLS-L11GS-Lのレビュー
  • WLS-L11GS-Lのクチコミ
  • WLS-L11GS-Lの画像・動画
  • WLS-L11GS-Lのピックアップリスト
  • WLS-L11GS-Lのオークション

WLS-L11GS-L のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLS-L11GS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GS-Lを新規書き込みWLS-L11GS-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属CD−ROM

2001/10/28 11:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 ドキドキシチャウさん

今日WLS−L11GS−Lを入手しました。
よっしゃ!と気合を入れて設定をはじめようとしたところ
CDを認識せず?にWindows保護エラーが出てPCが強制終了されます。
別のCD-ROMを入れても正常に動作します。
こんなことって他の方にもあるのでしょうか?
日曜日はサポセンも休みなのでとても困っています。
どなたか分かる方、教えて下さい。
PCはシャープのメビウス
CDドライブはPCカードを使用するやつです。
OSはwin98です。

書込番号:348007

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/28 13:07(1年以上前)

メルコのサイトからドライバやユーティリティをダウンロードすると、とりあえずは出来ると思います。

書込番号:348087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドキドキシチャウさん

2001/10/28 14:43(1年以上前)

きこりさん、レスありがとうございます。
この書き込みをした後、もう一度挑戦したところ
なんとか動いてくれました。
HDにコピーしたので、もう大丈夫です。
先ほど全ての設定も終わり、今が無線での初カキコです。
思っていたよりも難しく1時間もかかってしまいました。
ご心配をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:348195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACCA 8M (OCN)

2001/10/27 17:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

ACCA8M(OCN)を申し込みしています
モデムは、ルータータイプのレンタルです
WLS-L11GS-Lを購入し、デスクトップとノートの二台を繋ぐつもりなんですが
問題無く使用出来るのでしょうか?
ACCAはPPPoAのようですが、WLS-L11GS-Lは対応していないのでは?
と不安です、購入しても使用出来ないのでは困ってしまいますので・・・
初心者で良く判っていませんので、詳しく教えて頂きたいのです
何方か詳しく教えて頂けませんでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:346765

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/27 20:28(1年以上前)

これ参照
http://www.airstation.com/supports/xdsl/menu.html

>ACCAはPPPoAのようですが、WLS-L11GS-Lは対応していないのでは
これは勘違いなさっているようで・・・
モデムはアッカよりレンタルまたは販売用のものか、市販の認定モデムを使えば大丈夫。
http://www.acca.ne.jp/order/modem/index.html

書込番号:346992

ナイスクチコミ!0


スレ主 erika7さん

2001/10/28 02:22(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、詳しい説明をありがとう御座いました
とっても良く判りました。
兎に角、大丈夫そうで安心しました (^^ゞ
やっぱりこの機種にしようかと思います
BLR2-TX4+WLI-PCM-L11Gで無線使用と迷ってたんですけど。

書込番号:347561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANの増設

2001/10/28 00:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 子犬2001さん

WLS-L11GS-Lは、あと何枚無線LANカードを増設できるのでしょうか?
あと、もちろん、有線でのPCへの接続も可能ですよね。

書込番号:347349

ナイスクチコミ!0


返信する
クマ公さん

2001/10/28 02:01(1年以上前)

最大で250台まで大丈夫のようです。
下のアドレスのページ、イラストの書いてあるところ右上のところにそう書いてます。

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/02.html

ただ、電波の届く物理的範囲に(あるいは有線で敷設可能な物理的空間に)
250台もPCは置けないでしょうね。
実際の使用状況の例では、1台のアクセスポイントで学校の教室ひとつを
無線LAN化してましたから、実情は40台前後くらいでしょう。

書込番号:347534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WLS-L11GS-L使用環境

2001/10/24 12:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 taka1217さん

じめまして。
今回、無線LANの構築を検討しているの者です。
MELCO製のWLS-L11G-Lで木造住宅2Fと1F間を無線LANの計画をしているのですが、
受信状態が心配です。(1Fをノ−トPC(PC LAN card)で使用し、2FにWLS-L11G-Lを置いて、有線/無線での使用
を考えています)
皆さんの中で、同じような状況で使用されている方おれば、状況を教えていただきたく。
他、注意しなくてはならないことあれば、教えてください。

書込番号:342502

ナイスクチコミ!0


返信する
クマ公さん

2001/10/24 22:59(1年以上前)

・・・間違えて上にレスつけちゃったんです・・・。

メルコの「airstation.com」で色んな接続環境テストがレポートされてます。
こちらを参照すればよろしいかと思います。

【AirStationの接続テストのページ】
http://www.airstation.com/products/jointest/menu.html

導入前には「airstation.com」を見るのが吉ですね。

【airstaion.com】
http://www.airstation.com/index.html

以上、ご参考までに。

書込番号:343189

ナイスクチコミ!0


svankさん

2001/10/27 20:50(1年以上前)

同じような環境で使用していますが、全く問題ありません。
というより、そういった環境で使用する為の製品です。
電波状況81〜90% 良好です

書込番号:347018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LINUXで使えますか?

2001/10/20 01:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 ドたこさん

WLS-L11GS-LでWin2kとlinux(Turbolinux7)を同時ネット接続したいのですが、動作するでしょうか?ネットでしらべた感じでは、使えそうな雰囲気なんですが、今一つ不安です。どなたかつなげている方はいらっしゃいませんか?いましたらレスお願いします。

書込番号:336226

ナイスクチコミ!0


返信する
使われていない名前さん

2001/10/24 23:52(1年以上前)

Linux ではありませんが、FreeBSD で問題なく利用できています。
必要な設定はすべてウェブ経由ででき、快適です。

書込番号:343315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドたこさん

2001/10/26 11:22(1年以上前)

遅れてすいません。どうもレスありがとうございました。FreeBSDで問題ないなら,linuxでも余裕ですよね!今度買いにいきます。

書込番号:345146

ナイスクチコミ!0


使われていない名前さん

2001/10/27 02:19(1年以上前)

ええ、きっと幸せに使えますよ。
# いろんなパソコンをお持ちのようですね(笑)

書込番号:346080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線

2001/10/26 15:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 ゆうかちゃんさん

はじめましてよろしくお願いします。ゆかです。
今月にフレッツADSLが開通しましたので
さっそくNTTに申し込みました。
デスクトップ(WINME)の方にアクセスポイント
を設定しまして(有線)AirStationにつなげました。
もう1台は無線LUNで2階の妹のノートパソコンに
つなげました。ここまではうまくいったのですが、
もう1台のデスクトップ(WIN98)を有線でどうしても
つなげません(泣)。
これをLUNケーブルでAirStationのLUNポートに
つないであるんですが、それからが分からないんです。
これってホームネットワークでやるのかしら??
すみません・・・。
どなたかお分かりになる方よろしくお願いします

書込番号:345378

ナイスクチコミ!0


返信する
あひろさん

2001/10/26 16:56(1年以上前)

コントロールパネル→インターネットオプション→接続→接続で、インターネット接続ウイザードが実行されます。

一番下の[インターネットを手動で接続...]をクリックして次へ。
あとはウイザードに従って設定してみて。

書込番号:345425

ナイスクチコミ!0


ぶん@SCNさん

2001/10/26 17:41(1年以上前)

AirStationの電源を一度入れ直すと新しいLANボードを認識するような気がするのですが・・・。私も追加したPCを認識してくれなかったとき、これですぐに認識しました。
実は別の場所で有線のルーターを使っていますが、この場合も新しいボードの認識にはこの儀式(ルーターの電源入れ直し)が必要でしたのでAirStationでも試してみたしだいです。
的外れでしたらゴメンナサイ!

書込番号:345452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうかちゃんさん

2001/10/26 22:06(1年以上前)

あひろ さん、ぶん@SCN さん、ありがとうございました。
それぞれのご指導のもとにやってみましたが、できませんでした。
なんかあたしって頭がチョー悪いのかな〜〜。とっても落ち込んでいます。
なんでかな〜〜??なんかネットワークの設定あたりがおやしいみたい
なんだけど、あたしにはサッパリです・・・。
あひろ さん 、ぶん@SCN さん。せっかくご親切に教えてもらったのに
あたしがおバカなばっかりにお手数かけました。
こんばん、なんかネムレナイかもしんない・・・・。
また本とかでも読んでみますね。

書込番号:345709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLS-L11GS-L」のクチコミ掲示板に
WLS-L11GS-Lを新規書き込みWLS-L11GS-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLS-L11GS-L
バッファロー

WLS-L11GS-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLS-L11GS-Lをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング