
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月30日 00:22 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月29日 07:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月18日 14:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月17日 20:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月16日 17:19 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月14日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54


初心者です。すみませんが教えて下さい。
無線,有線,2台のPCをWHR-G54につなげて、それぞれインターネットには繋がったのですが、PC間でファイルの共有ができません。マニュアルも読んでのですがいまいち解らなくって...
簡単な手順で共有できるものなのでしょうか?
ちなみに、どちらのPCもOSはWinXPです。
0点


2003/08/30 00:22(1年以上前)
ルータの設定で禁止できるのは無線パソコン同志の接続だけなので
パーソナルファイアウォールによる制限やWindowsXpの設定などが原因です。
ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
書込番号:1897168
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54


ノートパソコンとケーブルを接続するのにUSBで接続する方法とカードを使う方法がありますがどちらがよいでしょうか?値段はあまり変わらないようですが・・・スピードに関係するんでしょうか?
0点


2003/08/29 07:25(1年以上前)
ランカード(100ベース)で接続の方が完璧に早い。カードは2000円するかしないかで安いよ。
書込番号:1895061
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54


WHR-G54に搭載されているMPCIカードは「WLI-MPCI-G54K」なのでしょうか?
最近メルコのHPから「WLI-MPCI-G54K」が消えてしまったので、新型のMPCIでも搭載されているんでしょうか??
0点


2003/08/18 13:20(1年以上前)



2003/08/18 14:45(1年以上前)
「WLI-MPCI-G54K」が搭載されてるみたいですね。
これを取り出して、NOTE PCにいれてみたいとおもいます。
お詳しい方がいらっしゃいましたらレスお願い致します。
書込番号:1866600
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54


先週末にWHR-G54/Pのカードセットのタイプを購入し、
早速つなげてみました。
無線LANやメールやブラウザによる接続は特に問題なかったのですが、
オンラインゲームのために特定のポートを開けて使用していると、
およそ10分ほどでゲームを含めたあらゆる接続が不可になってしまうんです。エアステーション設定ページも見れなくなります。
その他の用向きで使う分には10分といわず、
いくらでも接続状態を維持できるのですが、どういうわけか新たに開けたポートを使うゲームを始めると、しばらくして全部接続カット。(T_T)
サポートセンターに問い合わせのメールを出したところ、
「直接接続してください」とのこと。
そんなのエアステーションの意味ねーじゃんとか思うのですが、
どなたかお分かりの方がいらっしゃればどうかよろしくお願い致します。
0点


2003/06/26 20:58(1年以上前)
もし、これが本当の話なら、
サポートセンターは、ユーザを馬鹿にしてるな。
書込番号:1705015
0点


2003/08/17 20:19(1年以上前)
ねぎあさつきさん初めまして
wbr-g54を使用していて似たような症状になったので書き込ませていただきました。
これは推測なんですが
>10分ほどでゲームを含めたあらゆる接続が不可になってしまうんです。エアステーション設定ページも見れなくなります。
たぶんDHCPからIPを再取得しているのではないのでしょうか?
WBR-G54の場合なんですが、どうもIPを再取得しようとするとネットから一度切れるみたいです
解決方法は、WBR-G54の掲示板『[1608623]どうすればいいの〜』の
メルコだめなの?さんが書いていましたが
ルータがWAN側から取得するIPを手動で設定し
デフォルトゲートウェイを自動取得から手動で取得するようにすると解決するみたいです。
でも
>その他の用向きで使う分には10分といわず、
いくらでも接続状態を維持できるのですが、どういうわけか新たに開けたポートを使うゲームを始めると、しばらくして全部接続カット。(T_T)
っとかかれているので、私の勘違いの可能性『大』ですが・・・
だめもとで試してみてはいかがでしょうか?
乱文で申し訳ありません
書込番号:1864498
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54


今日WHR-G54のカード付きを買ってきたんですが、1台目の無線の方はうまく繋がったのですが、2台目のデスクトップの方がどうしても繋がりません。ちなみにデスクトップの方は有線です。いろいろと調べたんですがまったく解決しないので、どなたか解決策をお願いします。
0点



2003/08/16 17:19(1年以上前)
私もやっと繋がりました。取り敢えずは。
エラーメッセージをgoogleで検索してみたりしたらどうでしょう。
私の場合、速パックが邪魔していたみたいで、一度アンインストールしたら繋がりました。
書込番号:1860604
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54


先般YahooBB26M加入に合わせてWHR-G54+WLI-PCI-G54を導入し初めて無線LANに挑戦致しましたが・・・WHR-G54にケーブル直付けだと13Mぐらいでてるのに無線だとMAX4M程度!電波が弱いのかとパソコンのアンテナの真横にWHR-G54を引っぱってきても同様。ファームやドライバを更新しても変わりません。こんなもんなんでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお知恵を頂ければ助かります。
0点


2003/08/02 23:59(1年以上前)
チャンネルは変えてみましたか?
周りの家が同じチャンネルで無線を使っていると落ちることがあります。
また回りに会社が多くISDN回線が多い場合は障害を受けるといわれています。
有線部分と無線部分は物理的には別物ですので性能的にも多少落ちるとは思いますが有線側で13Mでているのであれば4M程度しかでないというのはおかしいですね。
できるのであればもう一台PCを用意し一台は有線でつなぎもう一台は無線でつなぎインターネットではなくそのPC間でファイル転送を行い速度を測ってみてください。20M以上はでるはずです。
それにしてもYahooで13Mもでてるんですね。基地局からの距離が100M以内でしょうか?
書込番号:1821455
0点



2003/08/03 06:46(1年以上前)
ご情報ありがとうございます。チャンネルですが1〜13一通り試して見ましたが何の変化もありませんでした。PCは1台しかないため残念ながらそのテストはできません。予断ですが基地局からの距離は引越ししてすぐなため詳細わかりませんが700〜800m(直線距離)のようです。
書込番号:1822144
0点


2003/08/08 13:54(1年以上前)
もし、暗号化しているなら暗号を外してみて下さい。
暗号化にCPU速度が比例して速度が落ちるらしいですけど、
パソコンのスペックはどのくらいですか?
書込番号:1836722
0点



2003/08/09 08:05(1年以上前)
暗号化は行っていないです。ちなみにCPUはPen4 1.7Gでメモリー384MBです。
書込番号:1838759
0点


2003/08/09 17:57(1年以上前)
う〜ん^^;
MAX4M出てるんだから無線の故障ってわけではなさそうですね。
あるいは、11b固定になっているとか?
そうでなければセキュリティソフト位しか思いつきません。
また、最新ドライバでフレームバーストって速度向上が図られて
いるそうなのでそちらを試されてはいかがでしょう。
ちなみに11bのアクセスポイント併用してませんよね?
思いつく限りあげてみました。ご参考まで。
書込番号:1840076
0点



2003/08/14 20:46(1年以上前)
色々とご情報ありがとうございました。この度なにげに驚速ADSL2を導入したところスピードが10M前後にあがりました。無線と有線でMTU・RWIN値等が血違うんですかね?とりあえず一応解決致しました。どうもありがとうございました。
書込番号:1855366
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





