WHR-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WEP WHR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/P のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

回収ってほんと?

2003/06/24 17:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 森田ビルさん

WHR-G54回収って本当なんですか?
誰か知っている方いれば教えてください。
明日買いに行く予定なんですけど・・・。

書込番号:1698192

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/24 18:14(1年以上前)

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1805.html

(reo-310でした)

書込番号:1698294

ナイスクチコミ!0


さすけ34さん

2003/06/24 19:43(1年以上前)

回収は無いと思いますよ。以前WBR-G54の時代に子機のPCカードが
回収されたということはありますけど...アクセスポイントに
関してはWBRもWHRの場合も何もないように思いますがどうでしょうか?

書込番号:1698577

ナイスクチコミ!0


tmr090さん

2003/06/24 19:56(1年以上前)

初期ロットに合ったようです。今店頭にあるものは問題ないとの事。100万ボルトでの話。でも、現在欠品中でした。

書込番号:1698624

ナイスクチコミ!0


hermioneさん

2003/06/25 00:09(1年以上前)

厳密に言うと、2番目のロットに問題あり。ですが出荷前に気づいて差し止めた為に、流通分は問題なし。

書込番号:1699624

ナイスクチコミ!0


スレ主 森田ビルさん

2003/06/25 01:51(1年以上前)

そうだったんですね、みなさん本当にありがとうございました。
これで明日安心して買いに行けます^^

書込番号:1700032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線+無線の最善の設定は?

2003/06/23 23:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 もとWBR−B11ユーザーさん

1683974「購入しました」で接続に悪戦苦闘しましたもとWBR-B11ユーザーです。過去ログで書きましたように何とか設定は出来たのですが
そもそも、有線+無線(2台以上)で一番円滑な設定はどういうものなのでしょう。

私は結局優先PCにエアナビゲーターを入れて、無線PCからは親機を
探知して、WHRとWAN接続をする認識の形を取っていますが
この辺の設定については取り扱い説明書他には明記していないよう
です。

このクラスの無線LANは皆さんどうも有線・無線を混在させている
みたいですので、この接続が良い、というのがあればご教授下さい。

書込番号:1696306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/06/24 23:57(1年以上前)

もとWBR-B11ユーザーさん、こんばんは。たこたこ3号です。
エアナビゲーターとは、付属のCDのことですよね?
基本的には、無線ドライバーやクライアントマネージャーを
一度インストールして接続できてしまえば、有線・無線問わずに、
このCDはもう使用しなくても済むと思うのですが‥‥。
私は、YahooBBですが、今はPCを立ち上げたら自動的に接続するように
なっています。(有線、無線ともです)
またまた、的外れかもしれませんが、設定を再度確認されたら如何でしょうか。

書込番号:1699561

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとWBR−B11ユーザーさん

2003/06/28 00:01(1年以上前)

たこたこ3号さん、有難うございます。

こちらのいう、エアナビはそもそもの本体の設定のための
エアステーション立ち上げページが出るものを申している
つもりです。あれはエアナビのWWW上の設定だと思って
いるのですが、間違いないでしょうか?

確かにおっしゃるように一度設定すれば他のPCの上では
要りません。

ちなみに、アドテックの無線カードADLINK2422C
でも設定できましたよ。(自宅では有線1台無線3台の設定です
WEPは怖いのでまだ設定してないです)

書込番号:1708502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/06/28 12:07(1年以上前)

もとWBR-B11ユーザーさん、おはようございます。

なるほど、理解できました。
エアーステーションの設定画面は、下記をクリックすると
表示されるはずです。
http://192.168.11.1/
表示されたらIEの「お気に入りに追加」をしてください。
AirStation Settingsという名称で登録されますので、
今後、エアーステーションの設定をするときは、
これを選択するだけで設定画面が表示されます。
同じことをすればどのPCからでも設定可能です。
PCを4台もお持ちとは羨ましい限りです。
あと、セキュリティ面でWEP設定はされたほうが良いかと思います。

書込番号:1709825

ナイスクチコミ!0


もとWBR-B11ユーザーさん

2003/06/29 02:30(1年以上前)

たこたこ3号さん ご返信どうも有り難うございます。

実はWBRの時にも一度接続した後にWEPを設定するのに
かなり手間取ってしまい、その記憶があって億劫なんですが
おっしゃるとおりWEPは必要ですよね。

確かに「閉じられたLAN」の上でhttp://192.168.11.1
IEに登録させればどのパソコンからもアクセス可能に
なりますね。但しWEPの初期設定ではどうしても有線LANから
アクセスしたほうが接続が切れたとき等の対応はしやすい
ですよね?

ちなみにPCは正確には私の所有は2台で残りは妻と子供用なんです。
当初2台で乗り切っていたのですが、妻と子供の占有時間が長く
なって自分が使えなくなったので、最近2台購入したんです。
ボーナス飛んじゃいました(^^;)。

書込番号:1712314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットにうまく繋がらない

2003/06/23 01:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 BBIQ導入さん

今までBLR-TX4L+WLA-S11Gを使っていたのですが、光導入に備えて先
行購入しました。デスクトップ有線+ノートブック無線(ともにXp)で、
IPアドレスの取得はうまくいっているのは確認できてます。しかしいざイ
ンターネットに接続すると表示できるページ(ex MSN)もあるのですが、
Yahooのトップページではキーワード入力の前で表示が止まってしまいま
すし、ほとんどのHPが表示不可です。構成をBLR-TX4L+WHR-54Gに変え
ると問題なく表示できます。何か設定上の見落としがあるのでしょうか?

書込番号:1693707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/23 02:52(1年以上前)

どこかのサイトにPingは通るのですか?(Ping攻撃を防ぐためにPingをうっても跳ね返ってこないところもありますので)Pingが通るなら、DNSがぬきだせていないだけでしょう。

書込番号:1693963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今回の回収騒動・・・

2003/06/22 00:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 電線マンさん

もとWLS−L11GPS-Lユーザーの電線マンと申します。今回WHR-G54/Pに切り替えたのですがちょっと気になったことがあったのでカキコしました。今回WHR-G54/Pには本体の背面にWANポート切り替えスイッチが付いているのですが表示の右表示 X がクロス?左表示 ‖ がストレート?だと認識し、ストレートのLANケーブルを繋ぎポッチを凹ましたのですがNETに繋がらなく、おかしいと思いポッチを凸ましたらNETに繋がりました。あくまでも推測ですが、この表示が逆になっているのでシールの張替えをするために回収しているのでは?と思ってしまったのですが、皆さんはどう思われますか。もし、私の見解が間違っているのであれば訂正します。

書込番号:1690095

ナイスクチコミ!0


返信する
まんちょ2さん

2003/06/22 15:30(1年以上前)

こちらのおそらく発売前の写真と
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20030527/104775/
私の手元にある対策済のWHR-G54(単体売)のシールの極性表示は同じものです。

WANポートに接続した機器側のポート属性が元からクロスだったのでは?
ADSLモデムなどモノによってはストレートケーブルでPCのNICに直結
できるようになっているものもありますので。

書込番号:1691701

ナイスクチコミ!0


スレ主 電線マンさん

2003/06/22 16:17(1年以上前)

そうですかやはり表示は同じですか〜自分はNTT西日本のADSLモデム-MSIIを使用していて、ストレートケーブルを使用しているのですがモデム側の仕様ですかね。今回の回収の件とは違うようですね。おさがわせしました。

書込番号:1691825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレームバーストの効果って?

2003/06/21 16:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 HIDEBUさん

WHR−54G/Pの購入考えていますが、最新のドライバーで「フレームバースト」がサポートされ11g無線実測で5M程度の速度の向上があると聞いたのですが、その効果はどのようなものなのでしょうか?実測で23〜25M出るなら購入したいと思っています

書込番号:1688675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょう?

2003/06/17 12:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

担当直入に聞きます。
COREGA WLBAR-54GT とどちらがよいでしょう。
MELCO製品にしたいのですが、COREGAの「負荷のかかるPPPoE処理をパソコンではなく高速ルーターで行っている」というのが気になります。

書込番号:1676512

ナイスクチコミ!0


返信する
06/17さん

2003/06/17 13:56(1年以上前)

>「負荷のかかるPPPoE処理をパソコンではなく高速ルーターで行っている」
それが普通です。

書込番号:1676616

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-WEBさん

2003/06/17 14:38(1年以上前)

あ;そうなんですね。
知識がなくてごめんなさい。

では、特にそこにこだわる必要はないのですね。

書込番号:1676697

ナイスクチコミ!0


メルコユーザーさん

2003/06/17 19:56(1年以上前)

現在、WHR−54G/P使用中です。Bフレッツで有線1台、無線1台です。
はっきり言ってうたい文句の高スループットはマユツバかと・・・。
有線接続中のPCの直結時は約80M、無線接続中のPCの直結時は約72Mでしたが、現在有線25M、無線18Mです。
下のスレに有るようなトラブルも出ていますし、他の機種をお勧めします。

書込番号:1677295

ナイスクチコミ!0


y.f.x68kさん

2003/06/20 21:50(1年以上前)

テスト環境でもない限り,スループットがその時々で激変するのはいたし方ないのでは?
 無線接続時に18Mbpsくらいだとごく自然だと思います.11gの標準的な値ではないですか?

書込番号:1686438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54/P
バッファロー

WHR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

WHR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング