WHR-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WEP WHR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/P のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WLI-PCM-L11GP 使えますか?

2003/09/13 00:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

WHR-G54/Pの購入を検討しております。事務所内で使用するのですが一部のPCにはカード側はWLI-PCM-L11GPを利用しようと思います。ただ規格が802.11Gと11Bと違うので心配をしているのですがこの組み合わせで使用出来ますか?
ご存じの方お教え下さい。

書込番号:1937447

ナイスクチコミ!0


返信する
おにまんじゅー服部さん

2003/09/13 00:59(1年以上前)

gとbは互換性があるので、WHR-G54側で両方使えるモードにしておけば大丈夫です。
ただし。
11g本来の高速(11gオンリー環境+フレームバースト)は期待できなくなります。
その辺お覚悟を。

それさえOKなら、Bフレッツでも余裕で使えて、安定度も高いおすすめ機種ですよ。

書込番号:1937609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/09/05 23:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 ほっぺちゃんさん

ADSLのモア24でインターネット接続しています。有線接続だと13M前後あります。でも、無線にすると接続状態が100%でも5M前後です。設定変更で改善するのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1916889

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/05 23:35(1年以上前)

そんなもんかと。

書込番号:1916968

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/09/06 00:05(1年以上前)

チャンネルを変更してみるとかはどうでしょうか。

書込番号:1917089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/09/06 00:34(1年以上前)

暗号化やアクセス制限をすると、ステーションが非力な場合は
速度が低下します。
 最近の機種は分かりませんが、数年前は、ひどいものでした。

書込番号:1917199

ナイスクチコミ!0


ぱぱすぱぱすぱさん

2003/09/06 00:36(1年以上前)

ファームウェアを最新に更新してフレームバーストを設定してみてはどうですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b37g0410.html

書込番号:1917205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっぺちゃんさん

2003/09/06 00:44(1年以上前)

ファームウェアは最新で、フレームバーストもオンにしています。暗号化、無線ラン制限をしてるからかな・・・精進、精進してスピードアップに励みます。

書込番号:1917230

ナイスクチコミ!0


TANMAさん

2003/09/06 18:12(1年以上前)

皆さんのお答えのまとめになりますが
一度暗号化やアクセスキーをOFFにして計測してみてはいかがでしょうか
ウチはモア12Mで無線で7Mbpsほどですがセキュァを設定すると
5Mbps程度に落ちます。
後OFFの状態では、有線が6Mbps、無線が7Mbpsで逆転しています
これはプロセッサのクロック数の違い(有線PCセレロン500
無線PCアスロン1800)LANカードのチップ性能の優劣に
よるものだと思われます。

書込番号:1919134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっぺちゃんさん

2003/09/08 23:15(1年以上前)

精進、精進。RWINの変更で、無線で11M前後にまでズピードアップしました。

書込番号:1926462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続スピード

2003/09/08 05:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 ika2003さん

はじめまして、接続スピードの質問ですが、有線で14M位出てます。
bで3.4M位、gで3.9M位です、遅すぎですよね、ドライバーは最新
物にしております。セントリノのパソコンです。どなたかお知恵を。
g使用の時はもちろん本体の無線は切てあります。
よろしくお願いします。

書込番号:1924278

ナイスクチコミ!0


返信する
doorsさん

2003/09/08 06:07(1年以上前)

フレームバースト
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/whr-g54/01.html#news03

書込番号:1924291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ika2003さん

2003/09/08 08:31(1年以上前)

本体では有効にしてあります。カードで設定ありますか?

書込番号:1924410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ika2003さん

2003/09/08 13:37(1年以上前)

解決いたしました。以下の投稿のRWINの変更で
解決です。お騒がせいたしました。
b5m、g10mです。

書込番号:1924997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 LANはわからんさん

昨日、WHR−54/Pを購入しました。
無線LAN(XPのノート)、有線LAN(W2Kのノート)とも、
マニュアル通りで
ネット(YBB)につながりました。
非常に便利なものですね!
しかしパソコン間のやりとりができません。マニュアルを探しても
無線LAN間を想定しているので、出ていない?
良い方法を教えてください。

書込番号:1921621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/07 12:48(1年以上前)

>パソコン間のやりとりができません

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-17.html

書込番号:1921649

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANはわからんさん

2003/09/07 13:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速取りかかってみたところ、どうも「OSの共有設定」
が必要みたいなので、上記マニュアルに沿って行いましたが、
手順5の後「メットワーク接続が切断されていることが検出されました」
と出てきまて、先に進めませんです。
もちろん、有線側・無線側とも接続して、
ともにネットにも繋がっている状態です。

LAN接続している場合、相手のコンピュータのアイコンが、
マイネットワーク・エクスプローラ等で見える気がするんですが?
そこまでも行っていない状況な気がします。

書込番号:1921751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/07 13:54(1年以上前)

http://www.tawagoto.net/lan/

参考に。
ファイアーウォール系のソフトが入っている場合、相手が見つからないことがあります。
その場合は、ソフトの設定を変更するか無効にしてください。

書込番号:1921824

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANはわからんさん

2003/09/07 15:02(1年以上前)

上記を参考に、やってみます。どうもありがとう。
すごく本気にやらないとできないのかと言う気がしてきた。
あまりにも無線、有線の設定が簡単だったから
なめてました。

でも、「最近始めました」さんも含め、みんなは、パソコン間
の、データのやりとりできているんですね?・・・すごい!
特に最初は有線(デスク)+無線(ノート)でLAN
を組むことが多くないですか?

どんなことをしたのか、教えてください?
かなりの知識がないと設定できないのでしょうか?

書込番号:1921979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/09/06 11:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 おしゃんさん

光回線への変更を考えていてこの商品を検討しているのですが、
いまいちネットワークの知識に乏しく質問させていただきました。
この商品はモデムのすぐ隣におくつもりなのですが、有線で違う部屋に一本、無線でノート一台を考えています。
有線で部屋にひっぱった場合に買うのは普通のハブでいいのでしょうか?
また無線に関してですが、窓際にユニットを置いている場合隣接している隣の家には届くでしょうか?直線距離は10Mくらいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1918109

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/09/06 11:21(1年以上前)

有線で直に 4台つなげますよ
直線距離で見通せる(遮蔽物がなければ)のだったら10M位大丈夫でしょう

書込番号:1918126

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしゃんさん

2003/09/06 11:54(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
実はLANを壁からコンセントみたいにだしているので一本しか通せてないんですよ。説明不足ですみません

書込番号:1918200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/06 14:32(1年以上前)

>有線で部屋にひっぱった場合に買うのは普通のハブでいいのでしょうか?

通常はHUBなんかいらないけども・・・ どのような、LANを構築するのかわからないのでなんともいえないけども・・・
HUBがあるとその数だけLANのコネクターとか必要になると思うけども・・・
どのようなLANを構築してるのですか?何型のLANをやってるか書いてください。

書込番号:1918548

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしゃんさん

2003/09/06 15:20(1年以上前)

スター型とかのことでしょうか?(^^;)
あんまり知識がないもので、すみません。
部屋の状況としては、PCが3台あるのですがうち2台をネットワークに接続したいのです。ファイルのやりとりも行いたいので・・・。
ブロードバンドルーターは1つ所有しているのですが、HUBでいいならHUBを購入するつもりです。よろしくお願いします。

書込番号:1918675

ナイスクチコミ!0


まんちょまんちょさん

2003/09/06 16:27(1年以上前)

製品自体がルータですので、有線で引っ張った先の分配は普通のハブでOKです。
10m程度なら到達すると思いますが、電波状態がよくない場合は別売りの
外付けアンテナを購入すれば良いでしょう。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-da/index.html

到達"させたくない"のであれば設定で出力を落す事ができます。

書込番号:1918862

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしゃんさん

2003/09/06 18:04(1年以上前)

まんちょまんちょさんありがとうございます。
やはり有線でも距離によって速度が変わるのでしょうか?
家の中を線が回っているのでモデムから部屋までケーブルが20mくらいあるかもしれないです。

書込番号:1919110

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/09/06 21:38(1年以上前)

有線LANで20Mくらいなら なんも問題ないです
あんまり安いケーブル使わなければね

書込番号:1919728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/07 00:20(1年以上前)

有線なら、理論値で100Mまで問題ないですよ・・・
20Mと2Mだとどれぐらい、減衰して速度低下するか試したけど、わからなかった・・・ 基本的には変わらないと思ってる方がいいよ。

書込番号:1920345

ナイスクチコミ!0


VAIO hazardさん

2003/09/07 06:28(1年以上前)

おはようございます

>隣接している隣の家には届くでしょうか?

建物の構造によって電波の到達距離が極端に変わります
我が家の場合は重量鉄骨ですが
1階と2階ですと5mくらいで届かない場合があります
窓際ですと10m以上離れた隣家の電波が入ります

セキュリティは大事です

また、10mも20mも線を引き回すなら
無線がお勧めです

お金と知識は多少必要ですが
超ド素人の私でも簡単にできました

マニュアルどおりで
ファームウェアのアップデートもしていませんが
Win2台、LOOX(内蔵無線)、iBook、シグ2(コレガCF)と順調です

書込番号:1920937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

macとつなぎたいのですが?

2003/09/05 12:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

昨日この製品を購入しました。ルーターの設定をいじればMACでも使用可能を聞いたのですが・・。どうもうまくいきません。今は有線で接続しています。 windowsXPとPOWERBOOKG412inchをもっています。
メーカーのホームページにも書かれてないのですが誰かMACで接続しているかたはいないのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1915526

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/05 12:49(1年以上前)

無線LANカードがマックに対応していないじゃないの。

(reo-310でした)

書込番号:1915549

ナイスクチコミ!0


スレ主 paul2さん

2003/09/05 14:31(1年以上前)

MACにはAirMac Extremeを購入しました。
考えてたのは有線でwindowsXPと接続しましてMACでの無線LANを使用可能にしたいと思っていたのですが・・・?
だめなんでしょうか? また有線ではルータの内部にはいって設定できるとは思うのですがアドレスが分からないのですが?

書込番号:1915718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/05 15:25(1年以上前)

>メーカーのホームページにも書かれてないのですが

http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/pc_airmac_b11/01.html

書込番号:1915775

ナイスクチコミ!0


スレ主 paul2さん

2003/09/05 20:24(1年以上前)

すみません。見逃してました。
この方法でやってします。

書込番号:1916335

ナイスクチコミ!0


スレ主 paul2さん

2003/09/06 09:56(1年以上前)

途中までできるのですがこの方法ではルータにアクセス出来ないのですが・・・?
どのようにすればいいのか・・?
やはりMACでは出来ないのですかね?

書込番号:1917947

ナイスクチコミ!0


一等掃除機さん

2003/09/06 23:23(1年以上前)

我が家ではiBook(airMac)で
何の設定もせずに簡単に繋がりました。

従って繋がらないことはあり得ませんが
私は超ど素人の上に、なにぶん何もしていないので
何が悪いのかわかりません(^_^;

ルータにアクセスできないってことは
TCP/IPをAirMacに切り替えてないとか

でも切り替えなくてもアクセスはできるはずか

参考にならなくて申し訳ありませんが
絶対に簡単に繋がるはずです

書込番号:1920121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54/P
バッファロー

WHR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

WHR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング