WHR-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WEP WHR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/P のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線接続が遅い

2003/10/02 01:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 遅い男さん

ADSL12MでWHR−G54/Pを有線(XP)・無線(2000)各1台ずつで使用しています。無線の方は別棟で弟が使用しているため分かりませんが、有線遅いです。モデムとルーター再起動直後は1.3M程出るのですが、5〜10分程で400Kほどに落ちてしまいます。WANのランプが激しく点滅しています。以前、WANランプが激しく点滅していませんか?というレスは見たことがあるのですが、それがどうしてなのかその後のレスが無かったので、何か関連があるのかと思い質問した次第です。その他原因と思われる事があったら教えてください。よろしくお願いします。

あと、余談ですが、無線は見通し約30メートルの別棟で問題なく動作していますヨ。

書込番号:1993295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/02 08:36(1年以上前)

>WANのランプが激しく点滅しています。

この場合、トラフィックの増大が原因で通信速度の低下になります。
モデムのLANポートとWHRのWANポートの相性の場合は、間にスイッチングハブを入れることにより改善することがあります。
最近のウイルス騒動の影響の場合は、対処できません。

* WBRシリーズならWANの通信方式が変更できるのですが、WHRではできないので代わりにスイッチングハブを使用することになります。

書込番号:1993718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WEPの設定について

2003/09/29 10:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 ももたろ〜ざむらいさん

こちらの掲示板を参考にさせていただき、WHR-G54Pを購入しました。
初歩的な質問なのですが、教えてください。

かんたん設定を行い、更にセキュリティを強化しようとWEPの設定を
行おうとしているのですがうまくいきません。

”利用できるワイヤレスネットワークの表示”を行うと、灰色になって
設定を変えられなくなっています。なにかの設定が悪さをしているので
しょうか?
ちなみに、インターネットはワイヤレス環境で普通に見れています。
使用環境はWinXP/HomeEditionです。

あと、http://www.airstation.com/ が見れないのは私だけですか。
その他、お勧めのホームページとかがありましたら教えてください。

メーカーのサポートホームページを見ても分からなかったので、よろし
くお願いします。

書込番号:1986083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/29 12:38(1年以上前)

>あと、http://www.airstation.com/ が見れないのは私だけですか。

私もみれませんね・・・ 鯖がダウンしたぐらいだと思うけどね・・・
IPアドレスをうっても表示出来ないからね・・・

書込番号:1986228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/09/29 13:29(1年以上前)

直ったみたいですよ、クリエでも見えました。今
 自分は暗号化してないです、XPの使うかメル子ちゃんのつかうかですが、。

書込番号:1986321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/29 18:38(1年以上前)

>”利用できるワイヤレスネットワークの表示”を行うと、灰色になって
設定を変えられなくなっています。なにかの設定が悪さをしているので
しょうか?

クライアントマネージャを使用して接続しているため、WindowsXP標準ユーティリティが無効になっているため。

書込番号:1986862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももたろ〜ざむらいさん

2003/10/01 00:39(1年以上前)

クライアントマネージャーのアンインストして再起動かけてから
同じことをやったところ、うまくいきました。

ありがとうございました!!

書込番号:1990683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定方法とかあるのですか?

2003/09/22 02:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 さやか24さん

WHR-G54とWLI-CB-G54カード使用です。有線だと14MBくらいでるのですが、無線にすると4MB前後に速度が落ちてしまいます。無線ってこうゆう物なのでしょうか?素人なので細かい設定とかはいじってないです。

書込番号:1965098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件

2003/09/22 08:34(1年以上前)

MTUとRWIN値を調整すると早くなるそうです。というか、私は
早くなりました。

私の環境は
PC SONY VAIO PCG-C1
CPU Pentium MMX 233MHz
メモリ 64MB
OS Win98
ADSL YahooBB 12M

で、調整前は2.6Mbpsほどでしたが、MTUとRWIN値を
調整したら8.2Mbps出るようになり驚きました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20030825/105672/

私の場合は、EditMTUの自動設定タブで、速度の種別を12Mにし、
設定開始ボタン、レジストリーへ書き込みボタンをクリック。
これだけの操作で劇的に早くなりました。

ちなみに、MTUとRWINの調整は無線LANだけにしか効果がないのかも。
YahooBBを有線で使ってる友達にこのツールを紹介したのですが
効果がなかったと言ってました。

参考までに、このページの上の検索機能で [1945661]伝送ロス大きすぎ
も検索してみてください。

書込番号:1965357

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやか24さん

2003/09/25 00:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速試してみようと思います。感謝です。

書込番号:1974090

ナイスクチコミ!0


haru111さん

2003/09/26 21:12(1年以上前)

・フレームバーストを有効にしてみてはどうですか?
・WHR-G54とPCの距離によってもスピードはかなり変わりますよ。

書込番号:1978915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

現在1階と2階でパソコンを置いています。無線でつなぎたいのですが、両方ともデスクトップです。カードをさすところがないのでUSBアダプターを買うつもりですが、11bしか製品がありません。早く11gの製品が出ればいいのですが、みなさんは11bで1階と2階でパソコンを置いている人は、速度はどれくらいでていますか?また11gではどれくらいでるものでしょうか?

書込番号:1959538

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/20 16:24(1年以上前)

無線LAN規格の50%から70%ぐらいが最大値になります。
USBの場合、現時点では2.0のものがリリースされていないため、bのみです。
参考になるかな。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/b2cg0100/

書込番号:1959554

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/09/20 16:27(1年以上前)

その前にmezopiさんのお宅は木造ですか?鉄筋ですか?

(a/o)

書込番号:1959563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/09/20 16:37(1年以上前)

速度の前につながるかですよ。室内ですと10メーター以上は?。です。

書込番号:1959585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/09/20 17:52(1年以上前)

>カードをさすところがないのでUSBアダプターを買うつもりですが
USB接続の他にPCIバスのLANボードを購入して有線LANポート
(100BASE-TX/10BASE-T)でつなぐという選択肢もありかなと。
であるならば、WLI-TX1-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
が使えるのでは。

>また11gではどれくらいでるものでしょうか?
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/whats_wl/standard.html
このページの『最高通信速度と最高実効速度(実効スループット)
の違いについて』を参考にしてみてください。

http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/whats_wl/standard.html

書込番号:1959750

ナイスクチコミ!0


hermioneさん

2003/09/20 22:24(1年以上前)

USB2.0アダプタもうそろそろ発表されるらしいですね。発表遅れているらしいですが。

書込番号:1960587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/21 00:06(1年以上前)

場合によってはつながらない場合あるからね・・・ やってみないとわからないと思うけども・・・
bだと平均5Mだから、それ以下しかでないと思うけどね・・・

書込番号:1961082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/21 22:51(1年以上前)

うちでは繋がりません・・・
階段のすぐ下ではかろうじて繋がる・・・かな?

書込番号:1964388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/21 22:59(1年以上前)

鉄骨だったりするとあり得るけどね・・・
木造ならつながったりします。また、機種により異なったりメーカによって異なりますので・・・

書込番号:1964421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

伝送ロス大きすぎ

2003/09/15 18:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

ISDNからBFLETS(NTT西ファミリー100)に切り替えました。
せっかくの光なので、高いけどWHR-G54G/Pを買いました。
驚くほど簡単に設定でき、すぐ使えるようになったのですが、
NTTの終端装置(B-ONU)に直結したら十数MBps程度でていたのに
このルータを接続したら早くて2Mbpsで、大抵は1/10くらい。
(どちらも全て有線接続で、ほぼ同時間帯に切り替えて速度を測定)
このルータを通すと、こんなにロスするのでしょうか。

*その他情報
ちなみに私は大阪。
PCはCeleron1.8GHz、256Mメモリ。
上記速度は9/15(祝日)の16時代。

書込番号:1945661

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/15 18:54(1年以上前)

パケットフィルタリングとか何とかしてませんか?

書込番号:1945773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/15 18:59(1年以上前)

WANポートのランプが激しく点滅していませんか ?

書込番号:1945789

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB-LANさん

2003/09/15 22:45(1年以上前)

1時間もしないうちにレスいただいて、びっくりと同時に
感謝しています。
■梢雪さん:
パケットフィルタリングはしていないつもりです。
簡単設定しかやってません。ネットワークは初心者なので
へたに設定いじって動かなくなるのが怖くて、
まだチューニングしてません。
■最近はじめましたさん:
WANのランプはそれなりにピカピカ光ってます。

今後も、時間の合間に、引き続き教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1946546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/09/15 23:40(1年以上前)

MTUとRWIN値を調整すると早くなるそうです。というか、私は
早くなりました。

私の環境は
PC SONY VAIO PCG-C1
CPU Pentium MMX 233MHz
メモリ 64MB
OS Win98
ADSL YahooBB 12M

で、調整前は2.6Mbpsほどでしたが、MTUとRWIN値を
調整したら8.2Mbps出るようになり驚きました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20030825/105672/

書込番号:1946785

ナイスクチコミ!0


ぽぽん11さん

2003/09/16 04:42(1年以上前)

WANのランプがオレンジ色なら設定で100BASE-TXに固定してみる。

書込番号:1947363

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB-LANさん

2003/09/16 23:53(1年以上前)

のり〜のりさん:
すごいツール知ってるんですね。
BB速度計測ツールでMTUを変更するように
という診断出たのですが、メルコのルータの
設定と思い一生懸命Help探してました。(汗)
早速DLし使ってみました。某激安プロバイダなので
22−23時はもともと遅いようで、はっきりとは
判らないのですが、MTU変える前よりは早くなった
ような数字が出てます。
ありがとうございました。今度の休みにいろいろ
試してみます。
★それはそうと、98で動きました?
箱には98SEと書かれてます。
私も古いノートは98で、一旦ドライバをインストール
したらインストールの最後にエラーメッセージが出ました。
DISKが調子悪かったこともあり、これを機会と
即フォーマットし98SEを入れ、再インストール。
ところがこれでも、インストール最後にエラーメッセージ
が出ました。でも、無線カード入れたら使えてます。
今でも98のままで使えたのか、試せば良かったと
後悔してます。確か以前ここの掲示板で誰かが、
98での使用可否を聞いてましたね。

ぽぽん11さん:
情報ありがとうございます。
うちのは黄緑色しか点灯してません。
マニュアルを十分読んでないんですが、オレンジ
色になるのですか。マニュアル探してみます。

なにぶん、毎日23時過ぎの帰宅なので、平日は
あまり調査する時間とれません。ごめんなさい。

書込番号:1949669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/09/17 21:30(1年以上前)

>★それはそうと、98で動きました?
今、マイコンピュータからプロパティで調べてみました。
Microsoft Windows 98
4.10.1998
となっていますので、Second Editionではないと
思います。
でも問題なく使えてます。

>箱には98SEと書かれてます。
えっ、そうだったんですか。(^_^;

書込番号:1952013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/09/17 21:40(1年以上前)

私の場合は、EditMTUの自動設定タブで、速度の種別を12Mにし、
設定開始ボタン、レジストリーへ書き込みボタンをクリック。
これだけでの操作で劇的に早くなりました。

ちなみに、MTUとRWINの調整は無線LANだけにしか効果がないのかも。
YahooBBを有線で使ってる友達にこのツールを紹介したのですが
効果がなかったと言ってました。

書込番号:1952040

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB-LANさん

2003/09/17 23:54(1年以上前)

のり〜のりさん、またまた情報ありがとうございます。
うちのも劇的に早くなってくれればいいのですが、、、
でも、とりあえず、改善されてる感じです。

書込番号:1952586

ナイスクチコミ!0


haru111さん

2003/09/21 00:16(1年以上前)

>★それはそうと、98で動きました?
→CardBus対応PCでしたら、だいたい使えます。

>このルータを接続したら早くて2Mbpsで、大抵は1/10くらい。
 →WAN側有線通信スピードを100M全二重に固定してはどうでしょうか。

書込番号:1961117

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB-LANさん

2003/09/21 22:03(1年以上前)

金曜日きたくしてPC電源入れたら、16MBps程度
出てました。それ以降、これくらい出てます。
ならば、Bフレッツ終端装置に直結したら、80MBps
くらい出るのかと、再度”はじめてのBフレッツ”の
CD−ROM使って環境を再構築しようとしたら、
エラーMSGが出て結局2度とつながらず、、、(汗)
なぜ早くなったのでしょうかね、Exiteの大阪での
環境が改善されたのでしょうかネ。

★98のノートは無線で使ってますが、のり〜のりさんのMTU
ツール使ったら自動で1.5倍になりました。(お礼)

haru111さん:
100M固定にするのは、上記の直結テストの試行錯誤で
時間切れになってしまいましたので、来週にでもやって
みます。あさっては出勤です。(涙)

書込番号:1964192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ほぼ毎日再起動してるんですが

2003/08/22 01:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 使い始めて1ヶ月さん

ハンドルネームの通り、使い始めて1ヶ月ほどです。
通常使用では何の問題もないのですが、最近(WEP設定をしてから?)、
ほとんど毎日のように接続が出来ません。
クライアントマネージャで見ると、電波状態(90%〜100%)、速度(54MBPS
)とも特に問題なく見えるのですが、「エアステーション検索」すると、
「エアステーションが見つかりません」となってしまいます。
エアステーションを再起動(コンセント抜き差し)すると、何事も無かっ
たかのように普通に使えます。
皆さんは同じような経験は無いでしょうか?
また、回避策があれば教えてください。

書込番号:1875917

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/22 08:29(1年以上前)

まずサポートに相談して下さい。

書込番号:1876223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/08/22 09:51(1年以上前)

メルコにお電話を、うちは暗号化はしてありません。メルコのサポートと話すの疲れた。

書込番号:1876356

ナイスクチコミ!0


インディカ 麦さん

2003/08/22 14:44(1年以上前)

再度、ルータとパソコンのWEPキーが一致しているか確認してみてはどうでしょうか

書込番号:1876784

ナイスクチコミ!0


ヘッドフォンさん

2003/08/27 01:08(1年以上前)

私は、この機種と違うの使ってるのであくまで参考ですが、
エアーステーションユーティリティーをインストール時に
チェックを外せと書いてあるワイヤレスネットワークの
プロパティーにあるWindowsを使って
ワイヤレスネットワークに接続するに
チェックを入れて最新の情報に更新ボタンを押すと
私の場合見つかります。
あくまで参考に、、、

書込番号:1889072

ナイスクチコミ!0


家のも使い始めて1月たちますさん

2003/09/18 20:27(1年以上前)

家のエアーステーションも同様の現象が発生していました。
していましたと過去形なのは無線のチャンネルを変更したところ
まったく問題なく接続することができるようになったからです。
しかし無線のチャンネルのせいでこのような現象が起こるとは思えないので
機器の不良ではないかと疑っているのですが・・・
今のところ支障はないので・・・様子見てます

書込番号:1954616

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54/P
バッファロー

WHR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

WHR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング