WHR-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WEP WHR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/P のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティ−?

2003/09/05 09:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 南の国から2003さん

初めまして(^^)ル−タ−の設定なんですが,みなさんはWEPとかその他無線ランのセキュリティ−の設定はされていますか?
私は実際家庭でしか使わないんで,初期設定のままで使っていますが問題ないでしょうか?
ホットスポットを使う場合はみなさんはどうしてるのでしょうか?
是非,教えていただけませんでしょうか(^^

書込番号:1915249

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/09/05 10:25(1年以上前)

> 私は実際家庭でしか使わないんで,初期設定のままで使っていますが問題ないでしょうか?

問題大有りです。
WEP128以上にしておかないと簡単に侵入できます。WEP64を解読するソフトができたそうですので。
ESS-IDもAnyはやめて、ちゃんと設定した方が良いでしょう。

> ホットスポットを使う場合はみなさんはどうしてるのでしょうか?

管理共有、フォルダ共有、プリンタ共有は切るかパスワード設定した方が良いですね。
Guestアカウントはセキュリティ上、普段から切るべきですし。

(a/o)

書込番号:1915292

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/05 12:15(1年以上前)

MACアドレス制限はかけましょうね。
アクセスポイントを他のカード等に進入されなくなります。
WEPは暗号化ですからデータ内容のやり取りを傍受されます。
このままではネット無料開放区です。

書込番号:1915475

ナイスクチコミ!0


スレ主 南の国から2003さん

2003/09/05 12:29(1年以上前)

私って結構怖い者知らずで恐ろしいことをしてたんですね(^^;
わかりました.さっそく設定してみます.
どうもありがとうございました.

書込番号:1915509

ナイスクチコミ!0


スレ主 南の国から2003さん

2003/09/05 13:17(1年以上前)

それで,まずWEP(128)を設定してみたところ,ネットが閲覧できなくなしました^^; 「サ−バ−がみつかりません」になります.取説呼んだつもりなんですが,,,
電波は飛んでるようなんですが,どんな原因の可能性があるのでしょうか?
抽象的な質問になりますが,おしえてください(^^;

書込番号:1915608

ナイスクチコミ!0


スレ主 南の国から2003さん

2003/09/05 13:19(1年以上前)

因みに今カキコしてるのは全く別のPC回線です.

書込番号:1915613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/05 15:29(1年以上前)

>まずWEP(128)を設定してみたところ

WHR-G54と無線LANクライアントPC、両方で設定する必要があります。

書込番号:1915782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/05 17:44(1年以上前)

私のところは、ゲストアカウント無効で、ESS−IDとMACアドレスでの制限をつけて、Anyの拒否をしていましたね・・・ それから、何となくWEPの128bitの低暗号化を行いましたけども・・・ WEPしても傍受されると困るようなものないので・・・ ただのネットの観覧しか行わないので・・・

実家は、Guestアカウントを有効にしてるわ、MACアドレスとESS−IDのみとか言ういい加減な環境だけども・・・

書込番号:1915988

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/05 18:14(1年以上前)

アクセスポイントだけにWEPしたら、子機はデータのやり取りを
できません。
同じく設定しましょ。(笑
あとはなるべく共有設定は解除しておくこと。

書込番号:1916056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マンションの上下階

2003/09/04 13:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 ひろちゃんちんちんさん

既にWHR-G54/Pを使っているのですが、今度マンションの1階下の部屋とで無線LANを使いたいのですが、無指向性アンテナWLE-NDRを使ったとしても
コンクリート及び鉄筋鉄骨では届かないのでしょうか?

どなたかそういう環境で使われている方が居ましたら、教えてください。

書込番号:1912953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/04 17:26(1年以上前)

>無指向性アンテナWLE-NDRを使ったとしても
コンクリート及び鉄筋鉄骨では届かないのでしょうか?

届かない可能性もあります。あくまでも無線なので・・・ だから、実際に使ってみてするしかないですね・・・ 仮に他人の環境でもOKでもなたの環境なら無理って可能性があります。

書込番号:1913280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品の購入にあたり

2003/09/02 09:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 光で快適?さん

今、デスクトップ「FMV SV237」とノート「COMPAQ PRESARIO 1400」を使ってます。近々、光ファイバーを導入しますが、この商品『WHR-G54/P』を購入すれば、デスクトップで有線、ノートでは無線でのネット接続が可能でしょうか? 無知なのでわかりやすくご回答お願いします。

書込番号:1906921

ナイスクチコミ!0


返信する
auxさん

2003/09/03 03:21(1年以上前)

可能です

書込番号:1909462

ナイスクチコミ!0


スレ主 光で快適?さん

2003/09/04 08:48(1年以上前)

どうも、ありがとうございました。

書込番号:1912503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームアップが出来ません

2003/08/30 17:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 VAIOフリークさん

7月初旬に買っていたWHR−G54をようやく本日セッティングしまし快適に使えています。WBR−B11からの乗り換えです。
ファームアップをしようとメルコのホームページからダウンロードを試みましたが、うまくできません。ダウンロードサービスからダウンロードしようとしても「ページが表示されました」とあるだけで何も表示されません。
今のファームウェアはVer2.00で、最新のVer2.10にアップしたいのですが、ファームアップされた方で何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1898872

ナイスクチコミ!0


返信する
ウホッいい男さん

2003/08/30 17:40(1年以上前)

”ダウンロード”のリンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択してみれば?
ウイルス対策ソフトの類が有効になってたりしませんかね?

書込番号:1898882

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOフリークさん

2003/08/30 17:53(1年以上前)

ウホッいい男さん、早々のレスありがとうございました。
ウイルス対策ソフトはウイルスバスター2003が入っていますが・・ダウンロードの際には無効にした方がしておいた方がいいのでしょうか?もう一度、試みてみますね。また、アドバイス下さい。

書込番号:1898902

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOフリークさん

2003/08/30 19:12(1年以上前)

自己レスになります。
アドバイス頂いた「対象をファイルに保存」、ウイルスソフトの無効・・・どちらも試してみましたが、結果は前と同じでした。
何か手順が悪いのでしょうか?

書込番号:1899107

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/30 23:01(1年以上前)

インターネットエクスプローラの一時ファイルを削除してみたらどうですか。

書込番号:1899744

ナイスクチコミ!0


キングパンサーさん

2003/08/31 17:03(1年以上前)

私もファームアップしようとしたけれど、バイオフリークさんと同じでダウンロードのページには何もない。メルコの他の製品のダウンロードはできるのですが。もしかりたら何かの理由で削除したのかも?

書込番号:1901994

ナイスクチコミ!0


ウホッいい男さん

2003/08/31 18:29(1年以上前)

自分のところでは普通にダウンロードできるんだけどなぁ。
http://www2.melcoinc.co.jp/pub/lan/whrg54-210.bin

上の方も書かれていますが、ウイルスバスターのWebページ検閲機能が
有効だった時のキャッシュが残っているのは?
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=6316

書込番号:1902203

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOフリークさん

2003/08/31 19:59(1年以上前)

いろいろとアドバイス有り難うございました。
キングバンサーさんも同じ悩みのようですね。
根本的な解決にはなっていないのですが、友人に依頼し、彼のCPでCD-Rにダウンロードしたものをコピーしてもらい、それを使ってファームアップしました。
でも、どうしてダメなのか・・・解決策は???

書込番号:1902453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2003/09/01 22:19(1年以上前)

違ってたらごめん さんと ウホッいい男 さんのアドバイスは試してみました?
結構効きますよ。

書込番号:1905708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナ、知りませんか?

2003/08/30 21:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 神藤 義徒さん

光通信なのですが、平均速度が1Mbpsとかなり貧弱な回線速度です。シグナルも弱いがほとんどで。原因が、無線がよく届いていないから、ではないかと考えています。そこで、ルーターとカードの間に中継アンテナのようなものを考えているのですが、誰かアンテナを使っている人、もしくは知っている人いらっしゃいませんか?

書込番号:1899390

ナイスクチコミ!0


返信する
TANMAさん

2003/09/01 19:18(1年以上前)

メルコ製の物なら製品情報ページに出ています。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html
もちろんアンテナを追加すればルーター⇔PC(NIC)間の電波強度は上がりますが、ルーターまでの回線速度が遅い原因はFTTH業者の持分なので
有線LAN直結でスループット計測が必要だと思います。

書込番号:1905131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コレガCBOXを設定なのですが・・・

2003/08/26 23:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 バイオ2世さん

コレガのCBOXという小型WEBサーバーを先日購入しましたが、CBOXの設定は恐らく出来ていると思うのですが、(DHISよりドレイン取得して設定いたしました)がどうもこのメルコWHR-G54の設定が旨くいっていないのか、ポートが開放されていないのか?HPが公開出来ません、メルコのサポセンに聞いたところ、ネットワークの設定→アドレス変換→アドレス変換テーブルの追加で、WAN側IPアドレスのエアステーションのWAN側IPアドレスにしてプロトコルはアプリケーション選択、HTTPにする→LAN側IPアドレス は手動設定でCBOXで使用しているIPアドレス(手動割当にて固定)すれば設定は完了との事ですが全くCBOXにアクセス致しません、HP公開しないんです・・・私が思うにポートが開放していないのではないかと思うのですがこれ以上分からず行きづまっています。この手にお詳しい方お手数ではございますが良いアドバイスお願い致します。

書込番号:1888763

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/08/30 16:23(1年以上前)

ルータ配下でWebサーバを公開する場合の設定と言うことと思います。
まず、WebサーバのIPをブラウザから叩くとページは表示されますか?
表示されればWebサーバの設定は問題ないと考えられます。
次にルータの設定ですが、
ルータのアドレス変換テーブルに
TCP/UDPポート 80
アドレス WebサーバのIPアドレス
を設定するだけです。
必要なら FTPポートの 20-21
レシーブ用 8080 
などを追加すればいいでしょう。
以上、ご参考まで

書込番号:1898717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54/P
バッファロー

WHR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

WHR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング