WHR2-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR2-G54/Pの価格比較
  • WHR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR2-G54/Pのレビュー
  • WHR2-G54/Pのクチコミ
  • WHR2-G54/Pの画像・動画
  • WHR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR2-G54/Pのオークション

WHR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年 9月下旬

  • WHR2-G54/Pの価格比較
  • WHR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR2-G54/Pのレビュー
  • WHR2-G54/Pのクチコミ
  • WHR2-G54/Pの画像・動画
  • WHR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR2-G54/Pのオークション

WHR2-G54/P のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR2-G54/Pを新規書き込みWHR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows XP SP2の場合この作業は必要ですか?

2004/11/06 19:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 歯皮膚辺歩さん

●TKIP/AESを利用する場合の制限事項
1.OSの制限:Windows XP SP1 + WPAサポート修正プログラム※が必要
 WPAの暗号TKIP/AESを利用するには、Windows XP にService Pack 1  または1a(以下SP1)とWireless Protected Access(WPA)サポート修正  プログラムをインストールする必要があります。なお、WPAサポート修 正プログラムは、WindowsUpdateでは適用されません。(2003年9月現  在)

このように書かれた紙が、製品の箱の中に入っていたのですが、これは、どういうことでしょうか?私は今、Windows XP SP2をインストールしたのですが、この場合でも上記の作業が必要なのでしょうか?

書込番号:3468134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/07 00:08(1年以上前)

Windows XP SP2では適用済みですので、必要ありません。

書込番号:3469422

ナイスクチコミ!0


スレ主 歯皮膚辺歩さん

2004/11/07 13:01(1年以上前)

最近はじめましたさん、返信有り難うございます。やっと疑問が解決しました。

書込番号:3471298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントの増設について

2004/07/27 14:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 虎えもんさん

このたびめでたく新築一戸建てに引っ越すことになったのですが、
これを機に無線LAN(11g)で、1〜2階家中どこでもインターネット!という
環境作りを考えております。
うちはフレッツADSLなのですが、まずはこちらの機種(WHR2-G54/P)で
デスクトップを有線でつなぎ、同梱の無線LANカードでサブノートを
無線化しようとの計画です。

ただ、WHR2-G54/Pを接続設置する2階リビングはおそらく安泰なのですが、
(2階は現住の賃貸アパートと間取り的にほぼ同様で無線接続確認済み)
1階の隅々まで届くかというと、ちょっと心配があります。

そこでアクセスポイントを増設したいと考えているのですが、この場合、
例えば『WLA-G54C』を『WHR2-G54/P』と有線でつないで、『WLA-G54C』
を1階の適当な場所に設置すればOKなのでしょうか?

ルーター機能付き無線LANアクセスポイント=WHR2-G54/P と、ブリッジタイプのアクセスポイントを併用するのは初めてなので、少し疑問を
持っております。

初歩的な質問ですが、もしよかったら教えてください。

書込番号:3077050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/27 14:52(1年以上前)

無線LAN利用ガイド

http://asugi23.web.infoseek.co.jp/adsl23.htm

参考まで・・・。

書込番号:3077072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設定方法?&電源?

2004/07/20 08:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 香奈子さん

先日VAIO E(無線LAN内臓 WindowsXP)と本機を購入し、無線LANに挑戦しています。
「らくらくセットアップガイド」通りに
(1)モデムと本機等を接続し、
(2)PCの「ネットワーク接続」の設定をしたところ、
いったんはインターネットにつながりました。
しかし、
(3)子機から親機(エアステーション)の設定をする
を行うと、うちはヤフーBB8Mなのですが、「接続に失敗しました」とメッセージが出て、以後インターネットが見られなくなります。
(接続自体は継続しているようです。XPの右下のアイコンも接続を継続しているような状態表示ですので。)
バッファローのホームページを見ると、この症状はヤフーで多いようで、一度モデムの電源を切って1日後にもう一度すると直るという書き込みがあったので試してみましたがだめでした。
何か解決法はありますでしょうか。教えてください。
(ちなみに、今は(3)をせずにインターネットを見ています。)

あと、電源について、皆さんは就寝時もつけっぱなしにしていらっしゃいますか?
初心者ですので、付けっぱなしだとセキュリティ上よくないのかなと思い、私はいつも電源を抜いて寝ています。小心者ですね。
それではよろしくお願いいたします。

書込番号:3050815

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/07/21 04:52(1年以上前)

今はルータから有線でインターネットへ接続しているのでしょうか。
無線でインターネットが接続できないと言うことなのでしょうか。

>あと、電源について、皆さんは就寝時もつけっぱなしにしていらっしゃいますか?
雷があるとき以外は、常時付けっぱなしで構いません。
直接パソコンを接続するよりもセキリティを高めるためにルータという機能が付加されているわけですから、そのような配慮から、常時電源を入れておく装置として作られています。

ちょっと気になったのですが、同時にモデムの電源も切ってないでしょうか?これもルータと同じようにしてください。

ヤフーBBの場合、パソコンとルータをモデムに差し替えると、一定時間通信が出来ないことがありますから、これを考えてのことで。

書込番号:3054175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WHR-G54からWZR-G54へ変更

2004/07/14 07:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 minako3さん

みなさん、こんんちは。お知恵を貸してください。
WHR-G54からWZR-G54に変更したのですが、証券会社
の株価ボード(JAVAを使ったもの)にアクセスすると
パソコンが強制再起動になってしまうようになりました。
このような経験の方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:3028374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

遅い!!

2004/07/03 15:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 し〜げさん

Bフレッツマンションタイプでフレッツ接続ツールで速度計測すると、30Mほど出るのですが(有線)、WHR2-G54で接続すると6Mしかでません。どうすればいいのでしょうか?
OSはXP,計測サイトはブロードバンドスピードテストです。

書込番号:2989152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/03 15:25(1年以上前)

有線でつなぐ。これ最強

書込番号:2989174

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/03 15:46(1年以上前)

質問のしかたがこれでは はなまがり殿の回答もありですね


kaky

書込番号:2989234

ナイスクチコミ!0


スレ主 し〜げさん

2004/07/03 15:51(1年以上前)

質問の書き方がわかりにくかったと思いますゴメンナサイ訂正します
同じデスクトップPCでルーターを接続しなければ30M、接続すると6Mしかでません(いずれも有線)どうしてなんでしょうか?

書込番号:2989248

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/03 16:31(1年以上前)

mtu rwinで検索してください。
多分これでしょう。
そうそう、ルータのファームウエアは最新かな?

書込番号:2989346

ナイスクチコミ!0


スレ主 し〜げさん

2004/07/08 22:42(1年以上前)

遅くなってしまいましたが、kakyさんアドバイスありがとうございます
mtu rwinの設定やってみましたが9Mに速度アップしました
ただ、せっかくBフレッツにしたのにこのスピードじゃちょっと・・・
ほかに考えられる原因はありますか?
ちなみにファームウエアは最新でした

書込番号:3009117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WBR-G54

2004/06/19 10:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 wanchinさん

WBR-G54と無線カードのWLI-CB-G54を使ってインターネットしてたんですが、ある日突然まったくつながらなくなってしまいました。インターネットゲートウェイというところが「無効」か「デバイスが利用不可」とか出ていて、初心者の私にはどうすることもできません。一体、これは何が原因なのでしょうか? ちなみに、使用PCはWINDOWS XPで、YAHOO BBを使ってます。

書込番号:2937370

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/19 10:38(1年以上前)

そのインターネットゲートウエイを右クリックすると有効にするってメニューありませんか?いずれにせよ、無線LANのプロパティで有効無効を確認すべきですね。

書込番号:2937384

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanchinさん

2004/06/19 10:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。「有効にする」をやってみましたが、「接続失敗」とか出て、無効のままです。それどころか、最初「無効」だったのが「デバイス利用不可」に変わったりでますますわかりません。モデムに直接ケーブルをつなぐとインターネットにつながるのですが、ルータを使用すると、上記のようになってだめです。

書込番号:2937425

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/19 10:58(1年以上前)

てことはルーターの設定が変わってしまって無線ルーターが正しく動いてないんでは?
そのルーターにLANケーブルを繋いで設定画面が見られるとおもいます。説明書を片手にまずはルーターの設定。その後、PC側に挿している無線LANの設定を説明書どおりやり直しましょう。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF2100

書込番号:2937441

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanchinさん

2004/06/19 11:00(1年以上前)

はい、わかりました。今からやってみます。本当にありがとうございました。

書込番号:2937454

ナイスクチコミ!0


がださん

2004/06/19 11:09(1年以上前)

YahooBB使用者で不具合が出ているみたいですね
サポート情報を確認してみてください

書込番号:2937474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/06/19 13:03(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR2-G54/Pを新規書き込みWHR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR2-G54/P
バッファロー

WHR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年 9月下旬

WHR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング