無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P
これまで4年近くISDNでインターネットしていましたが、複数の
パソコンを無線を交えて同時使用したくてテプコひかりを年初に
導入。そのためにビックカメラで選びに選んで決めたのがこの機種。
すっきりしたデザインに惹かれたのもあり。
使用パソコンは古い98にME、それに最近購入のXPの3台。
この機種使用でバッファローのgタイプ無線カードは98で
使えないので98は有線カードを使用。
別に買った54gカードも加えて、2台で無線。
インストールはあっという間に済み、すぐにインターネットに接続。
アクセスのあまりの速さに唖然と言うかすごくいい気分。
無線でもほとんどあっという間に表示されるんですね。
写真の多い重いサイトでもこれまで98で1分ぐらいかかっていたのが
XPだと1秒ほど。98でも2〜3秒です。
それにしてもOSの違いとCPUの違いは大きいですね。
有線でXPのパソコンだと80M を超えるときもありますが、
98では20M台出ればいいところです。
無線ではXPでいいときには下りで20M半ば。
上りでいいときには29M台がありました。
しかし、時間によっても差がありすぎますね。
あまり気にしても仕方ないようで。
書込番号:2324336
0点
2004/01/09 20:12(1年以上前)
MTUとか調整したらもう少し出るかも。
調整済みならご容赦。
書込番号:2324612
0点
2004/01/12 22:43(1年以上前)
よりみっちさんこんにちは。
MTUっていったい何のことでしょうか。
技術的なことはさっぱりで。
ご教示いただければ感謝。
書込番号:2338473
0点
2004/01/18 04:12(1年以上前)
レス遅くなりましたm(__)m
googleで検索するとたくさんHITします。
とりあえずこれで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
書込番号:2358438
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/01/26 1:49:52 | |
| 1 | 2005/09/30 20:42:48 | |
| 1 | 2008/05/12 19:07:31 | |
| 6 | 2005/05/12 18:38:05 | |
| 2 | 2005/03/20 0:45:21 | |
| 0 | 2004/12/09 22:36:41 | |
| 3 | 2004/12/02 0:26:58 | |
| 1 | 2004/11/07 22:00:52 | |
| 2 | 2004/11/07 13:01:37 | |
| 3 | 2004/09/12 23:37:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






