WHR2-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR2-G54/Pの価格比較
  • WHR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR2-G54/Pのレビュー
  • WHR2-G54/Pのクチコミ
  • WHR2-G54/Pの画像・動画
  • WHR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR2-G54/Pのオークション

WHR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年 9月下旬

  • WHR2-G54/Pの価格比較
  • WHR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR2-G54/Pのレビュー
  • WHR2-G54/Pのクチコミ
  • WHR2-G54/Pの画像・動画
  • WHR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR2-G54/Pのオークション

WHR2-G54/P のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR2-G54/Pを新規書き込みWHR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

友達に紹介されたのですが・・・

2004/05/22 08:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 いちちゃんさん

現在我が家ではPC(デスクトップ)をNTTのフレッツADSL モア24で有線にて使用しています。もう一台PC(ノート)を無線で増やして、同時に使用したいのですが無線LANのことはあまり分からないので何か良い機種があれば教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:2835392

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/22 09:09(1年以上前)

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/01.html

ここで調べてみては?

書込番号:2835424

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/22 10:13(1年以上前)

あまりわからないということなら、
大手量販店で店員に相談しながら決めるのが一番かと。

2台以上つなぐのは、多少なりともネットワークの知識が必要になりますので。

書込番号:2835598

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/22 10:32(1年以上前)

最近はこんなことも出来るそうですね。

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/31.html

少し勉強されてみるのもいいものです。
プロに頼むと設定工賃はかかりますし、意外と出費は大きいですから。

書込番号:2835665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線環境での速度について

2004/05/01 23:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 え!!!?さん

色々と考えて、昨日11B(WBR-11B)からこの11Gに変えました。
過去のスレッドにも書いてあるように、54とかで接続しているのに、
速度テストでは下り2MB位しかでないです。。
有線だと、20MBなどでますし、以前使用していた11Bでも3MB前後出ていたので、ショックというか、よくわからない状態です。また、PC立ち上げ時も接続ができない現象が起きてます。(これも過去ログにでてました。)

因みにシリアルは366...という番号です。
設定を多岐に試しましたがうまくいかず困りはててます。

ハズレなんでしょうか?どなたか救いの手を!

書込番号:2757762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2004/05/02 10:20(1年以上前)

え!!!?さん、おはようございます。
ちなみに、貴方のインターネット環境はどんな環境でしょうか?(ADSL24Mとかですか?)

自分も導入初期、通信速度が上がらずに悩んでおりましたが、あちこちから情報を入手して、いまでは有線40Mbps、無線20Mbps(B-フレッツVDSL、理論値下り50Mbps)までいきましたので、自分のやった対策を書かせて頂きます。参考になれば幸いです。
(PC環境、IntelPRO/Wireless2200BG、Centrinoモデル)

WHR2-54Gの設定;無線モード(11g-Turbo、BSS;All)
PCの設定(11b/g両方対応、g限定にするとなぜか通信速度が低下)
セキュリティはWPA-TKIPですが、セキュリティは解除してもしなくても通信速度に大幅な影響は与えませんでした。
(それ以外は特に設定をいじっていません。)

一番効いたのはMTU値、RWIN値の調整です。NetTuneというフリーウェアソフトで調整しましたが、最適値の調整で、それまで4Mbps程度だったのが20Mbpsまであがりました。

初期不良の悪い噂のあるものですが、できる限りの設定を試して、それでもだめであればメーカーに問い合わせた方がよいと思います。

また、自分のもロット番号は366〜(今、初めて知った)ですが、なんの問題もありません。

書込番号:2758934

ナイスクチコミ!0


スレ主 え!!!?さん

2004/05/04 00:08(1年以上前)

コメントありがとうございます!。
私の回線は30MBのCATV網であり、本ルータでも有線では問題なく速度は出ているのですが、どうも無線だけが、以前まで使用していた11Bより落ちているのでなんとも。。。
コメントに書いてある、SWでMTUなど触ってみましたが依然変化なしです。。 また時たまですが、接続に失敗しているときもあり未だ謎です。
GはBに比べると色々と環境にシビアと聞きますが、私の環境は、隣部屋にありXPの無線感度?でも感度良好と出ています。
GW明けにでもサポセンに裏技?などあるのか聞いてみます。

色々とありがとうございました。

書込番号:2765660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/05 15:05(1年以上前)

電波が強くても干渉してるかもしれません。

書込番号:2772351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/05/05 21:54(1年以上前)

一つ、忘れていました。

導入初期、通信速度が低かったのでなぜかと思って部屋を見回したらWHR2-G54のすぐ隣には冷蔵庫と電子レンジがありました。そこで、位置を変えたところ確かに通信速度は(少し)上がりましたので、設置場所の変更も良いかもしれません。

また、無線チャンネルをいろいろ変えてみるのも手です。チャンネルによっては無線通信が上手くいかなかった事もありましたので。ただし、何チャンネルがよいかは、え!!!?さんの方でいろいろと試して頂きたいと思います。

書込番号:2773941

ナイスクチコミ!0


スレ主 え!!!?さん

2004/05/15 19:55(1年以上前)

いろいろと試した結果、チャンネルを変更しただけで有線と
同じ位速度が出るようになりました!

皆さんいろいろとありがとうございました

書込番号:2810986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートンインターネットセキュリティ

2004/04/28 17:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

無線LANをWIN98SEで使おうとして一旦は接続できたのですが、ノートンインターネットセキュリティ2004をインストールしたところ、ネットと接続できなくなりました。
 ノートンのホームページから Norton Personal Firewall の「信頼」 にネットワークアドレスを追加しましたが未だ接続できません。
 何方か解決方法をご存じの方は教えて下さい。

書込番号:2746069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2004/05/01 23:04(1年以上前)

ノートンインターネットセキュリティ(長いので、以下NIS)の信頼欄に記載されているIPアドレスはいくつになっていますか?
169.254.○.○(○はランダムな数字)だったら、絶対に繋がりませんので、下記2つの対処方法を試してみて下さい。

その1.
AirStation初期設定のIPアドレス(192.168.11(3桁目はたぶん11だと思うのですが).1)に併せて、手動でNISファイヤーウォールの設定画面の信頼欄に192.168.11.0、サブネットマスク255.255.255.0と入力する。

その2
一度、FireWallを無効にして接続を試みる。もし、接続ができたらNISのファイヤーウォール設定欄のウィザードを起動してみる。うまくいけば、192.168.11.0のアドレスを信頼欄に入れてくれるはずです。

書込番号:2757638

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz96さん

2004/05/07 22:28(1年以上前)

たいしんさんありがとう。
対処方法その1で見事接続できました!
返信遅れてすみません。

書込番号:2781732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 あんじゅあんさん

名の知れたパソコンショップのネット販売でこの製品を購入しました。ここの書き込みで「166」で始まる製造番号のものは初期不良の可能性があると知っていたので、「466」で始まる製造番号のものを希望しました。
 しかし、開封してみると本体とカードとも「366」で始まる製造番号でした。ここの書き込みには、「366」ロットの記述は無いようで、初期不良があるかどうか不安です。「366」ロットを使用の方、現況をお知らせください。また、「366」ロットについて情報をお持ちの方、初期不良の有無等を回答をお願いします。

書込番号:2483704

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/02/18 05:21(1年以上前)

初期不良が取りだたされるのであれば、バッファローはなにをやってるんですかねぇ。。店から先に回収して作り直した方が、安くてすむだろうに・・。
 あんじゅあんさんは、まずは普通に使ってみたらどうですか? だいたい問題点ははっきりしているのだから、使ってうまく行けばいいじゃないですか。だめならどうせ交換するわけですよね。。不良ロットの多い番台だってわかっても、もう手元にある以上、どうしようもないなら使ったもんがちです。

書込番号:2483762

ナイスクチコミ!0


取りだた?さん

2004/02/19 00:20(1年以上前)

取り沙汰(とりざた)
かな?

書込番号:2487178

ナイスクチコミ!0


さわーさん

2004/02/21 05:59(1年以上前)

むう。間違えてますね。「とりざた」です;;

書込番号:2495012

ナイスクチコミ!0


やっぱり!さん

2004/04/03 13:44(1年以上前)

購入後半年ほどたちます。線の接触が悪く、なにかの拍子にWANランプが消灯し接続が切れます。指で押さえたり、つけたりはずしたりしてようやく回復させています。サポートに申し出るつもりです。

書込番号:2661138

ナイスクチコミ!0


俺のもだ!さん

2004/05/03 23:47(1年以上前)

私の物もWANランプが消灯し接続が切れます。3月に購入し、ロット「166」でないことを確認して安心していましたが、使用して2週間後くらいから突然接続が切れる様になりました。徐々に頻度が増してきたので明日にでも購入店に相談してみます。まとまった容量のものをダウンロードすると発生頻度が増すようです。って関係あるかな?
ちなみに私のロットは「466」です。

書込番号:2765538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USEN GATE01で繋いでる方

2004/04/15 01:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

光ファイバーもBフレッツがメインでUSENブロードワークスの対応は
あくまでも無線でなくLANケーブルで接続する事推進してるとか
それはわかるのですが
設置場所の問題とかいろいろありまして何処の機種が対応してるか聞いても教えてくれませんよ
家電店で聞いてもいい顔しないのですが
買ったものの使えないって困りますし
どなたかバアッファローで使ってる方感想お願いします。
また新機種も出てるようですし

書込番号:2701156

ナイスクチコミ!0


返信する
meekさん

2004/04/15 13:06(1年以上前)

当方はLANケーブルで1台、無線で2台繋いでおりますが問題はありません。

書込番号:2702072

ナイスクチコミ!0


William H.Bonneyさん

2004/05/01 04:36(1年以上前)

当方 WHR-G54 & WLI-PCI-G54 という組み合わせで使っております
※LANケーブルを6m以上も這わせたくなかったのと
※ディスクトップPCという事でこの組み合わせにしました
間に木製扉が2枚ありますが、平均27M程度出ています

書込番号:2754992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/04/24 19:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

昨年の11月の購入して最近まで順調だったのですが、PCを立ち上げたとき今までは自動的にネットに接続できたのですが、最近自動的に接続できない時があり、そのつどエアーステーションの設定画面から手動で接続している状態です。原因が分からないのですが何方がお分かりになる方いらっしゃいませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:2732165

ナイスクチコミ!0


返信する
みいちゃんさん

2004/04/28 03:13(1年以上前)

S/Nの頭3桁が166ではないでしょうか?
該当する場合は初期不良の可能性があります。
主にWANのリンクがまれに途切れる現象が出ます。
詳細は過去ログを参照してください。

書込番号:2744647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR2-G54/Pを新規書き込みWHR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR2-G54/P
バッファロー

WHR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年 9月下旬

WHR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング