
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月28日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月29日 01:51 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月13日 09:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 13:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月22日 06:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月18日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11


現在IO-DATAのWN-B22-Sを使っているのですが、2台目にこれを使って接続できるのでしょうか?検索しても分からないのでどなたか教えてください。実は注文してから不安になりました。
それとWIN98では使えないのでしょうか?古いパソコンがWIN98なので、そちらで使うつもりだったんですが...。なんせもう注文してしまったので、ダメならキャンセルです(出来れば)
よろしくお願いします。
0点

理論的には、WiFIを取得してるから出来ますね・・・ 規格的に同じだし・・・
対応が98SE以降だからね・・・ ただの98は使えない可能性はありますね。
書込番号:2632867
0点



2004/03/28 22:10(1年以上前)
ありがとうございます。
WiFIって良く見かけますけど、無線LANの互換性の規格なんですね。
勉強になりました。使えて当然で後は相性ってことですね。
それと下のほうにあったRealTek81810Lのドライバ入れれば98でもOKなのかな?それともなんとも無くメルコのドライバで使えるのかな?
到着したら試してみます。最悪ダメならIO-DATAの方を古いパソコンに持っていかないといけないんでしょうね。
書込番号:2640463
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11


PC立ち上げ時、自動でairstationに接続することが出来ず、毎回手動にて接続しなければなりません。
唯一ドライバのVer4.60βなら自動で接続出来るのですが、β版だからだと思いますが、電波状態が不安定でどうも納得できませんでした。
何でも良いのでアドバイスの程、宜しいお願い致します。
OS:Windows98SE
ドライバ:Ver3.90 or 4.60β
airstation:WLAR-L11G-L Ver.1.48.181
0点



2004/02/25 22:52(1年以上前)
追記ですが、クライアントマネージャのバージョンは、Ver4.62です。
宜しくお願い致します。
書込番号:2515402
0点


2004/04/29 14:46(1年以上前)
上ににも書きましたが、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/clmg2.html
にある、クライアント・マネージャー2を使うと大丈夫でした。
古いクライアント・マネージャーは削除してからインストールするように指示されました。またサポートいわく、『クライアントマネージャ2の動作仕様上、IPアドレス取得に多少時間がかかる傾向がございます。お手数ですがしばらくお待ち頂きましてから無線LANの通信をお試し下さい』だそうです。
書込番号:2748900
0点



2004/05/29 01:51(1年以上前)
久しぶりに覗いてみたら!!!
クライアント・マネージャー2を使用することで無事解決致しました。
長いこと諦めていたので本当に嬉しいです。
pasapasaさん、こんな古い書き込みにまでご回答くださりありがとうございました。
書込番号:2860322
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11


現在複数のPC、Mac、ネットワークHDをG54に接続しています。
具体的には、Macノートを無線lanで接続、デスクトップとネットワークHDは全部有線でG54のハブに接続しています。
そこで質問なのですが、中古で買ったノート(dell、5100)を無線でつなぎたいと思っています。
無線ではそんなに大きいデータ転送はしないので、安いカードでいいと思っているのですが、それでも大きなファイルを移動することもあるかも知れません。
というわけで、無線カードを装着した状態で、ノートに有線をつないだ場合、ネットワーク上のHDに高速にアクセスすることはできるのでしょうか?
とてつもなく馬鹿なことを聞いている様な気がするのですが、ネットワークはいまいちわからないので、詳しいかたよろしくお願いします。
0点



2004/02/12 06:39(1年以上前)
少し訂正..
文中のG54はWLA-G54です。
カードはこちらの11を使いたいと思っています。
書込番号:2458515
0点


2004/02/12 16:32(1年以上前)
高速なネットワーク・インターフェイスを自動的に選択可能にする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/293autometric/autometric.html
書込番号:2459827
0点



2004/02/13 09:55(1年以上前)
リンク先に求める答えのすべてがありました。
的確かつとても速いレスに感謝いたします。
Metricさん、ありがとうございました。
書込番号:2463033
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11


はじめまして、今NECのWB7000Hが激安でしたので買ってきました。
無線を使いたいのですがWLI-CB-B11と繋がりますか?
他2CH・HPで、認識しないとあったのですが・・・
ここの過去記事でRealTek RTL8180 Wireless LANのドライバを当てれば使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11


有線でつなぐと2.7Mbpsで、iEEEgのカードを使っても同じ速度出るんですけど
このカードを使うと0.6Mbpsしかでません。
距離はルーターのすぐそばで、シグナル強さは非常に強いです
こんなに下がるものなんでしょうか?
0点


2004/03/14 07:31(1年以上前)
私の場合も、ルータ(WBR-G54)から30cmのところからでも、速度が上がらない。
他のカード(WLI-PCM-L11×2枚,WLI-USB-KS11G)では、4.5Mbps出ることもあるのに、このカードだと0.9Mbps以上出ない。メルコに修理に出したら、わるところは無いが念のために中身を交換したとのこと。修理後、数分ではあるが3.5Mbpsくらいの速度が出たことがあった。近くに、何か電波を妨害するような機器があるわけでも無し、全く原因の見当がつかない。修理前には、正常な速度であったWLA-L11との通信も0.6Mbpsしか出なくなった。チャンネルをいろいろ変えても結果は同じ。なぜだろう?
書込番号:2582747
0点


2004/03/19 16:22(1年以上前)
有線では4Mbps出ています
私もこのカードでは0.7Mくらいしかでません。親機のすぐそばでも同様です。98SE2台、XPPro1台で試しても同様です
他のカード(WLI-CB-G54)を使用したときは4Mbpsくらいでます。
バッファローに電話して交換してもらいました。それでも変わらないです。
この製品はこの程度のものなんだろう(安かろう悪かろう)とあきらめています。いいところもあります。距離が離れている時にWLI-CB-G54よりも電波状態が安定しています。
最後に ダメダメルコチャンさん こんなものなんですよ! きっと、
書込番号:2603053
0点


2004/03/20 00:35(1年以上前)
私も最初は駄目駄目の激遅でした。
しかし下の方のスレにあったRealTek RTL8180 Wireless LANのドライバを入れてみたら、今までのが嘘の様に速くなりました。
ブチブチ切れる現象もなくなりましたし。
書込番号:2604794
0点


2004/03/22 06:55(1年以上前)
455号さん,無線LANも安くなりましたねさん
有難うございました。
RealTek RTL8180 Wireless このドライバを入れたら、4.5Mbps以上出ました。これで新しいアクセスポイントに移行出来ます。本当に有難うございました。
書込番号:2613701
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11


このカードを二枚購入して、アドホックモードにてデスクトップパソコンとノートパソコンで通信しようとしています。設定はうまくいって、クライアント側、サーバー側ともに相手側から見えているのですが、共有しているファイルをサーバ側からクライアント側にコピーしようとしたりすると(実際に通信すると??)必ずフリーズします。
マウスカーソルも動かず、電源を落とすしかない状況です(T_T)
カードを抜いた状態では不具合はないので、間違いなくカードの通信が原因だとおもうんですが、同様の症状がでた方いらっしゃいますでしょうか?
パソコンはサーバ側がVALUESTAR TX クライアント側が東芝リブレットです。よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





