
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-B11
WLI-CB-B11はCardBusのあるXP機なら、親機と11bで接続自体はできそうです。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-b11/index.html#spec
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VY16A%2FW-1
しかし、暗号方式はWEPしか対応してないようですので、
ほとんど暗号なしで使うのと同等です。
VY16A/Wなら、USB2.0がありますので、
buffaloならWLI-UC-G301Nあたりはどうですか。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g301n/index.html?p=spec
WN-AB/CBもWEPしか対応していないようです。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-abcb/#05
CardBusの付いたPCは最近はありませんので、
CardBusのアダプタを買っても、XP機はあと約1年しか使えませんが、
USBアダプタなら、他のPCに転用も可能です。
書込番号:15674192
1点

ご返答ありがとうございました
できるだけ安いほうが良いのですが、WLI-UC-GNMなどはどうでしょうか
またxp機ではあと一年とはどう言う意味でしょうか?
書込番号:15674346
0点

> できるだけ安いほうが良いのですが、WLI-UC-GNMなどはどうでしょうか
最大リンク速度は150Mbpsとなりますが、それでもOKだとは思います。
結局は親機の仕様と併せて検討要なのですが、親機の型番は?
> またxp機ではあと一年とはどう言う意味でしょうか?
判りにくい書き方だったかも知れませんが、
Win XPのサポートは2014/04で終了です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_XP
「サポートライフ」参照。
書込番号:15674376
0点

わかりました!
すみません私が使用するのではないので、親機がわかりません。
おそらく使えれば何でも良いと思います
xp機のサポートの件はわかりました、またWEPのみ使用でも構いません。
それとusbは貴重なので出来るだけ使用したくありませんので
xpのサポート終了、も了解した上でPCMCIAとUSBタイプで検討したいと思います
ありがとうございました!
書込番号:15674433
0点

> それとusbは貴重なので出来るだけ使用したくありませんので
VY16A/WにはUSBポートは5ポートあるようですが、
それでも足りないなら、USBハブでポート数を増やすと云う手もあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/usbhub/
書込番号:15674483
0点

そうですね、どちらが良いか聞いてみて決めたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15674512
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





