
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月28日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月17日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月12日 22:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB2-G54


DualCPU非対応とは書いてあるんだけどハイパースレッディングで使えないのでしょうか?もしWLI-USB2-G54が使えないとするとUSB2.0接続もしくはPCI取付型でハイパースレッディングに対応した安定して使えるお勧めアダプタは無いですかね?
0点


2004/03/28 00:53(1年以上前)
対応してますよ。hpに書いてあります。
書込番号:2636883
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB2-G54


初心者質問で申し訳ありません。
WLI-USB2-G54って,プリンタのUSB端子に接続してプリントサーバとして使うことはできるのでしょうか?
できないような気もしますが,バッファローの無線プリントサーバはパラレルしかなくて,悩んでいます。
よろしくお願いします。
0点


2004/02/07 20:09(1年以上前)
WLI-USB2-G54では利用できません。
LPV2-USB-TX1+WLI-TX1-G54(orWLI-T1-B11)の組合せになります。
プリンタサーバだからWLI-T1-B11で無線能力は充分です。
ご参考まで
書込番号:2439324
0点



2004/02/17 18:57(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ご提案の品や,USB接続の他社のものなど, 金額,使い勝手等を考えてみます。
書込番号:2481570
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB2-G54


今、有線LAN(ケーブルテレビ:30M)でインターネットをしているのですが、モデム(ルーター機能付き)が別の部屋にあり、線を引くのがとても面倒です。そこで、無線LANに変えたいと思っているのですが、PC本体にPCカードがついていません。PCIスロットも空けたいのでUSB2−G54を買いたいと思っています。
なるべく速度をおとしたくないので、有線LANでの配線工事(同じ階で外を通せば直線距離で5mくらい)も考えているのですが、費用がどれくらいなのか想像がつきません。どちらがおすすめでしょうか?
詳しい方がいましたら教えてください!
0点



2004/01/12 22:17(1年以上前)
返信ありがとうございまた!
安いし、評判もいいし、USBも空きますね。HPにもばっちり乗ってましたし、僕の調べ不足でした。
電源をどこからひっぱてくるかが問題ですけど・・・たこ足変えればこちらの方がいいですね。
書込番号:2338300
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





