- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/E
無線LAN導入でPCカードの挿入口が壊れているので、WHR2-G54/EかAtermWR7600H/TEを購入したいと思っていますが、設定や利用時の操作性、2人で利用する際のユーザーの変更など、様々な面でどちらが良いか教えてください。
初心者で、有線接続しか知りませんでしたので・・・。
0点
>設定や利用時の操作性、2人で利用する際のユーザーの変更など、様々な面でどちらが良いか教えてください。
??意味不明なんですけども。勝手にルータの設定を変更されてもいいようにしたいと言うことですか? それとも複数の人が使えるようにしたいだけですか?それなら特に設定が必要がないですが。セキュリティーを求めると別だけども
書込番号:2454659
0点
2004/02/11 13:48(1年以上前)
ルータの設定を変更したいようにしたいということです。
言葉足らずでした。
書込番号:2455102
0点
2004/02/18 01:12(1年以上前)
う〜ん・・・。言っている意味が良くわかりませんが、基本的に
設定を変更できるユーザーは1人になります。(どれも、そうなって
いるはず) と、言うのも、複数の人が自分の都合の良いように
勝手に変更出来ては、困りますからね。
複数のクライアントで(インターネット等に)接続したいので
有れば、て2くんさんの仰る通り、特に設定も必要無く、ルータの
マニュアルに書いてある通り設定すれば簡単に接続できますよ。
ただ、メーカーの設定マニュアルに書いて有る設定方法では、
外部からネットワークに侵入され易い為、多少なりともAirLANに
ついて、勉強されてから導入する事をお勧めします。ANY接続、
WepKeyって何?ってわかる程度で構わないと思うので、HPで調べたり
書店に足を運んで見て下さい。
ちなみに、私はWHR2-G54/Eをお勧めします。
書込番号:2483388
0点
2004/02/22 23:34(1年以上前)
HPや本を読んだり、両社のサポートセンターに何度か問い合わせて、ようやく私が知りたかったことがわかりました。
問い合わせていると、NECの担当者の方が早くこちらの言うことを理解してくれたので、AtermWR7600H/TEを購入することにしました。
私の不可解な表現でアドバイスしていただき、感謝します。
書込番号:2503547
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/E
2004/01/29 21:01(1年以上前)
LANというのはデータのやり取りを行う仕組みですから、受信できなければLANが成立しません。
多分なにか違うことを聞きたいのだと思いますがわかりません。もう一度何を聞きたいのか考えて質問してもらえないでしょうか?
書込番号:2403131
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





