
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54V


3月12日から3月20日に延期、一週間はまあ我慢した。
今日自宅に届くはずだと思ってワクワクしてた。
で、今度は5月中旬かよ・・・。フザケンナ!!
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/089_1.html
どうせ、「バッファロー・ダイナミックDNSサービス」の稼動が
うまく言ってないとかなんでしょ。それは後でいいからとにかく
物を出してくれよ。
おかげで、WHR2-A54G54が処分出来無いじゃんか・・・。
0点


2004/05/22 16:49(1年以上前)
DiCE で VPN だとどのような不都合があるのですか。
ちなみにまた7月に延期とのことです。
書込番号:2836775
0点


2004/05/25 05:17(1年以上前)
えー!! 本当に延期なんですか?
ホームページにはそのようなアナウンスはありませんが・・・
2ヶ月待たされて、更に2ヶ月は待てませんね。
製品ができて大量生産に入って、梱包・出荷にどの位かかるか
分かりませんが、もっと早くアナウンスする姿勢が欲しいですね。
「誠意」が感じられません!←誹謗中傷になるのかなぁ?
それ程、ユーザーは頭に来るってことです。
7月に出荷される保証もないし、諦めましょうかねぇ。
書込番号:2847031
0点


2004/05/26 17:06(1年以上前)
7月中旬から下旬に延びてます。 メーカに直接確かめましたから確実です。
DiCEだとやはりビジネスで使用する場合はサポートが無いので、お金を払っても信頼性を買いたいということろなのでしょうか。
うちは7月まで有線ルータで頑張るつもりです。
書込番号:2852025
0点


2004/05/31 00:55(1年以上前)
「ずーっと待っていたのに」さんに同感です。バッファローさんに頑張ってもらいたいです。
書込番号:2867993
0点


2004/06/07 07:22(1年以上前)
製品情報の出荷開始日は、5月28日に更新されした。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54v/index.html
P.S.
出荷されないまま別型番の製品に切り替ったりして・・・。
書込番号:2893281
0点


2004/07/09 00:19(1年以上前)
7月中旬にそろそろなるわけだが・・・
どなたか、現品手に入れた方いっらしゃいますか??
書込番号:3009634
0点


2004/07/12 22:11(1年以上前)
私も知りたいです。 メーカに電話すればすぐわかることなんですけどね。
書込番号:3023306
0点


2004/07/16 11:21(1年以上前)
バッファローと取引している業者ですが本日(7/16)入荷予定です。
書込番号:3035768
0点


2004/07/17 15:06(1年以上前)
ようやく入荷の知らせがあったようです。注文して以来3ヶ月以上待ちました。これから取りにいってみます。楽しみです。
書込番号:3040101
0点


2004/07/17 15:30(1年以上前)
VPNのレポートお願いします。
ファイルのダウン速度や遠隔操作時の反応速度など。
書込番号:3040149
0点


2004/07/25 00:20(1年以上前)
発表時点から心待ちにしてましたが、やっと購入することできましたので
簡単にレポートしますね。
環境はADSLモデムに接続し実測で下り7Mbps、上り900kbps程度の自宅に
Bフレッツ100Mbps回線の外出先からIPsecVPNでアクセスした場合、自宅→外が500kbps、
外→自宅のファイル転送で2Mbps程度でした。回線が高速ならもう少しアップしそうです。
自宅内での11g無線LAN←→有線のファイル転送は40Mbpsは出ることを確認できました。
ダイナミックDNSですがフリーのDynDNSにも対応しているので、300円払って「バッファロー・ダイナミックDNSサービス」を利用する必要は感じませんでした。
PPTPクライアント機能もあるので必要なときだけ自宅から会社へVPN接続を自動で行うように設定でき、仕事でノート持って帰って作業するときでも場所を全く意識することなくショートカットをクリックするだけで会社のマシンにアクセスできるので非常に快適にになりました。
VPN機能がない機器でも離れた拠点と繋げられるようになるので、いろいろ面白い事が出来そうです。
書込番号:3067969
0点


2004/08/07 14:04(1年以上前)
うちの事務所も導入完了しました。有線LANでずっと頑張っていたからノート用の配線が無くなりすっきりです。DNSサービスも当初は無料なのでバッファローDNSサービスを利用しています。でもさすがにサーバ側がADSLでは遅いですね。RAには光は必須になりますね。
書込番号:3116554
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





