WLI2-PCI-G54 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI2-PCI-G54の価格比較
  • WLI2-PCI-G54のスペック・仕様
  • WLI2-PCI-G54のレビュー
  • WLI2-PCI-G54のクチコミ
  • WLI2-PCI-G54の画像・動画
  • WLI2-PCI-G54のピックアップリスト
  • WLI2-PCI-G54のオークション

WLI2-PCI-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬

  • WLI2-PCI-G54の価格比較
  • WLI2-PCI-G54のスペック・仕様
  • WLI2-PCI-G54のレビュー
  • WLI2-PCI-G54のクチコミ
  • WLI2-PCI-G54の画像・動画
  • WLI2-PCI-G54のピックアップリスト
  • WLI2-PCI-G54のオークション

WLI2-PCI-G54 のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI2-PCI-G54」のクチコミ掲示板に
WLI2-PCI-G54を新規書き込みWLI2-PCI-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsXP64bit で無線ランしたい

2005/04/08 11:21(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-PCI-G54

クチコミ投稿数:21件

今も無線で繋いでますがWindowsXP64bitを入れた処ドライバーが対応しておらずネットに繋がりません、かなり古い機種でWL11UというUSBアダプターですいろいろ検索しましたが解りません。
どうしても64bitという訳でもありませんが、買い替えを考えており64bitも試せればと考えているのでが対応機種などまだないのでしょうか?

書込番号:4150350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/04/12 07:10(1年以上前)

このボードを買いました、標準ドライバで対応するのですね流石新しい物は違う。

書込番号:4159613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WLI2-PCI-G54の接続不可について

2005/03/14 10:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-PCI-G54

スレ主 出家さん

こんにちは。先日まで、ルータにAir Mac(Extream標準)を繋いで、MacとWin(XP Pro)で無線LANをしていましたが、ルータを外したとたんにトラブルが発生しました。奇妙なのはWinはMacのネットワークを認識しているのですが、PINGテストでは100%ロス。WEPを有効にしているにもかかわらず、ネットワークキーを入れなくても勝手に繋がる場合もあります。しかし、その場合も速度が非常に遅く、十数分後には切断という状況です。ルータを繋げて以前と同じ状態にしましたが、元には戻りません。どなたかご教授お願いします。

書込番号:4069686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WLI2-PCI-G54の接続不可について

2005/02/14 15:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-PCI-G54

WLI2-PCI-G54を使用しております。
接続がよく切断(同室内WLI-CB-G54使用PCでは問題なし)されることから、ドライバ“BUFFALO Wireless LAN Driver Disk Ver.6.22”をWebよりダウンロードしアップしたところ“エアステーション”を検索すると検知するものの接続できなくなってしまいました。何か解決策があればご教授ください。
尚、Client Manager2でもXPワイアレス機能(Client Manager2アンインストール後使用)でも同じく該当“エアステーション”を検知するものの接続できません。
 OS:XPhome SP2
 エアステーション:WHR2-G54
 無線 セキュリティ:WEP使用(接続時にパスワード入力も接続不可))

書込番号:3931180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/14 21:44(1年以上前)

ドライバをアップしたというのは、前のドライバを削除しなかったのですか ?
一度、ドライバを削除してから入れてみたらどうでしょうか。

書込番号:3932869

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-wataさん

2005/02/14 22:08(1年以上前)

最近はじめました さんご回答ありがとうございます。
ドライバのバージョンアップ時、メーカーツールで削除後にアップしているのですが・・・・
接続ができなくなったのは“BUFFALO"の製品を使用して今回が初めてです。

書込番号:3933051

ナイスクチコミ!0


10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/02/21 22:01(1年以上前)

こんばんわ。m-wataさん。レスが遅いのでもう解決済だとは思いますがWLI2-PCI-G54をご使用なのでAOSSにて無線LANをしていらっしゃると思います。親機のファームウエアのバージョンはアップされたのでしょうか?

書込番号:3968460

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-wataさん

2005/03/05 11:29(1年以上前)

遅くなりましたが、解決しました。
ネットワークの無線チャンネルを6⇒1チャンネルを変更しましたら解決!安定性・パフォーマンスもアップしました。
他のアクセスポイントと競合してたのかもしれません。
ありがとうござました。

書込番号:4023110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やけに熱いのですが・・・

2004/11/06 02:12(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-PCI-G54

このボードをMSI 865PE Neo2 PEのM/Bに挿していますが、ボードの終端部(チップの後ろの方の基盤部分)がやけに熱いのですがそんなものでしょうか?PCIの位置はAGPの下でその下はTVキャプチャーが挿してあります。上下のボードは手で触ってもそれほど熱く無く、本ボードのPCIスロット部(カプラー部)も熱くありません。どなたか触ってみたことありませんか?

書込番号:3465664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/07 22:26(1年以上前)

ヤフーとバッファローは熱いのが好きなようです。
ヤフーは今は対策されていると思いますが、バッファロー製品は無線LANでも他の製品でも熱いのが特徴のようです。
夏は触れませんよ。

バッファロー製品の寿命が短いのはこれが原因だと思われますがねぇ・・・。

余裕がない分安いんで、壊れたら買い換えるつもりで居ないと精神的に悪いかも・・・。
夏場不具合があったら真っ先に冷却してみてください。
(他の製品ですが)結構回復することがあります。

書込番号:3473418

ナイスクチコミ!0


BARU33さん

2004/11/09 00:39(1年以上前)

寝不足パパ2さん コメントありがとうございます。

他のメーカーの無線LANカードは使ったことが無いのでなんともですが
バッファローの54と11Mのカードもノートから外すと熱いですね(他もそうかな?)

昔FANレスビデオカードでドライバーを更新したら基盤が変色するほど発熱し逝ってしまった事があるので今回は小さなファンを横に付けてみました。ちょっと空気が動くだけでかなり温度が下がりました(暖かいなって感じです)

熱は製品寿命に影響大のため本製品を使っている方は一度ボードを触って確かめてみた方がよいかも知れませんね。

書込番号:3478087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/09 07:12(1年以上前)

夏に古い11bのカードがご臨終になったところです。
(アクセスポイント本体側のカード)

温度を下げらればいいかもしれませんね。

書込番号:3478699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Dimention4700Cに使用できるの?

2004/10/28 18:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-PCI-G54

スレ主 デルで無線さん

Dimention4700Cの本体に、HTテクノロジインテル(R)Pentium(R)4プロセッサ530(3GHz)・1GB(2x512MB) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ・160GB SATA HDD・ATI RadeonTM X300 SE 64MB DDR-SDRAM・マルチインターフェースを組み込みました。
 モデムが別部屋なので、高速無線LAN化するためにWLI2-PCI-G54を取り付けたいのですが、内部寸法的に取り付けが出来て動作するのでしょうか。
 どうかご教授お願いします。<m(__)m>
 メーカーホームによる対応情報では×なのですが‥(^_^;) でも、4600Cはメーカー的には未確認なのに、yourslsNODisgraceさんは取り付けられたようなので。
 どうかよろしくお願いします。

書込番号:3432816

ナイスクチコミ!0


返信する
たんぶーさん

2004/10/28 19:22(1年以上前)

このカード自体は取り付け可能です。
省スペース用PCIブラケットが別でついております。
我が家でも4600Cで使っておりますので取り付けに関する問題は
無いでしょう。

ただし、4600CもそうですがPCIスロットが1つしかついてません。
マルチインターフェースをつけていると取り付け不可能です。
まぁ、外せば可能ですがせっかく付けたのに使わずに外してしまうのは
もったいないですよね。

それと個人的なことかもしれませんが無線LANは環境によっては有線の
半分ぐらいしか出ない事もあります。当方、マンションで1台を有線、
2台を無線で使用しておりますが、部屋と部屋の壁は木造で約半分程度
の速度です。有線を利用できる環境に有るのなら有線接続にしたほうが
いいでしょう

書込番号:3432906

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルで無線さん

2004/10/29 09:50(1年以上前)

たんぶーさん、ご回答いただきありがとうございました。
 私のマシンは現状で2スロットとも塞がっていて使えないのですね。
単純な勉強不足でした。また何か疑問が出た時にはよろしくお願いいたします。

書込番号:3435019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2004/10/14 17:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-PCI-G54

スレ主 たかかしさん

デスクトップの購入を検討しています。
購入予定はHPのdx6100 ST/CT を考えています。
現在は無線LAN内臓のノートを使用していて、
アクセスポイントは WLA-G54Cを使ってます。
この環境でWLI2-PCI-G54を購入すると、
デスクトップに取付できて、動作するでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。


書込番号:3384473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI2-PCI-G54」のクチコミ掲示板に
WLI2-PCI-G54を新規書き込みWLI2-PCI-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI2-PCI-G54
バッファロー

WLI2-PCI-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月上旬

WLI2-PCI-G54をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング