WBR2-G54 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54の価格比較
  • WBR2-G54のスペック・仕様
  • WBR2-G54のレビュー
  • WBR2-G54のクチコミ
  • WBR2-G54の画像・動画
  • WBR2-G54のピックアップリスト
  • WBR2-G54のオークション

WBR2-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54の価格比較
  • WBR2-G54のスペック・仕様
  • WBR2-G54のレビュー
  • WBR2-G54のクチコミ
  • WBR2-G54の画像・動画
  • WBR2-G54のピックアップリスト
  • WBR2-G54のオークション

WBR2-G54 のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR2-G54」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54を新規書き込みWBR2-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルーターOFFに

2005/01/29 09:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

この無線LANルータでルーター機能を切ることは可能なのでしょうか?
プロバイダーを変えたらモデムがルーター機能付きらしいので。

その場合、セキュリティーの設定はどうなるんでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3850736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/29 11:11(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html

ブリッジで使用する場合、WANポートを使用しないので「アタックブロック」「SPI」「パケットフィルタ」は使えなくなります。

書込番号:3851006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントサーバは必要か不要か

2005/01/10 08:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

スレ主 多き出たさん

以下の件で質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。
≪環境≫
デスクトップ機(XP)
デスクトップ機に有線でつながっているWBR2-G54
WBR2-G54と無線接続されているノート機(XP)

≪希望≫
この家庭内LANに、無線接続のプリンタをつなぎたい。
ただし、無線LANのノート、または有線LANのデスクトップPCのみを起動させて印刷できるようにしたいのです。

≪質問≫
この場合、プリンタに付加しないといけないのは、無線LANアダプタだけでいいのか、無線LANアダプタ+プリントサーバなのか、どちらでしょうか。
個人的には、ルータがあれば、プリントサーバは必要ないのかな、という気がしているのですが・・・。勝手な推測でしょうか・・・
どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:3757355

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/01/10 09:44(1年以上前)

無線式と有線式がありますが、自分の置かれた環境で選択することが
望ましいです。

たとえば・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/printserver.html
パソコンに接続されたプリンターはパソコンが起動してないと使えません。
ネットワーク上に独立させたネットワークプリンタは、先ほどの起動させておく手間が無いわけです。
ですから、各パソコンから直結したように扱える事ができます。

プリンターをパソコンのそばに置くといった事から開放されて、より置き場所に自由度が得られます。
近くがよいか、離れた場所が良いかはその人個人の考えといえます。

但しネックといえる事もあります。
たとえば、ネットワークプリンタの多くはインクの残量確認ができないなどです。

書込番号:3757524

ナイスクチコミ!0


スレ主 多き出たさん

2005/01/10 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、無線LANの環境が望みなのですがその場合、やはり無線式のプリントサーバが必要なのでしょうか。それとも、無線LANアダプタだけでよいのでしょうか。
お教えいただければうれしいです。

書込番号:3758441

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/01/10 14:05(1年以上前)

お使いのプリンターのインターフェースによって変わります。

一般的なものとして、バッファロー製品では
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-ws11gc/index.html
などがあげられます。でも最近のプリンタはUSBだけしかないものが
多くあります。

この製品はアンフェノール36ピンメスコネクタを持つプリンタに対応してるので、このインターフェースを備えてるなら使えます。

USBプリンタをネットワーク化にする製品は例としてI/Oデータにもあります。
http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2003/etx-ps1u/index.htm

無線通信を行うにはこれとデータのやりとりを行う無線アクセスポイントが
必要になります。
親と子の関係になりますが、片方だけ無線化しても相手がいなければ通信は
できませんので。




書込番号:3758650

ナイスクチコミ!0


スレ主 多き出たさん

2005/01/10 16:25(1年以上前)

なるほど、わかりました!
どうも、ありがとうございました。すっきりです。

書込番号:3759288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問させてください

2004/12/24 12:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

スレ主 yaji2さん

この機種のUSBアダプタ付属モデルにてYahooに繋いでおります。
このたびネットワークプレイヤーなるものを購入しようと検討中ですが、無線LANタイプのものを購入した場合このブロードバンドルータ経由でパソコン側のファイルを共有できるのでしょうか?
無線LAN関連は初心者なので、どなたかご教授をお願いいたします。
OSはWINXPで、AOSSなる機能を使用して無線LANの設定を実施いたしました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3678937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定時間…

2004/12/19 21:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

スレ主 Ksukeの母さん

無線LAN設定は初めてで困っています…
パソコンはSHARPのPC−CL1−9CDを使っています
プロバイダはKDDIで12Mで契約しています
「ネットワークアドレスの取得中」で1時間以上もかかっています
こんなにも時間がかかるものでしょうか?


書込番号:3657093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/20 18:46(1年以上前)

有線では接続できますか?

できるならルータの設定画面に入って状態を見てみましょう。
 無線が有効
 無線モードがオート又は11b
 フレームバースト使用しない
 暗号化なし
 無線パソコンの制限しない

こんなとこで設定してみて接続できるようになりませんか?


書込番号:3661395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ksukeの母さん

2004/12/20 21:15(1年以上前)

寝不足パパ2さん、ありがとうございます

無事に接続できましたっ

本当にありがとうございます!!!

書込番号:3662086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/22 01:10(1年以上前)

接続できたら暗号化と無線パソコンの制限をするといいのですが・・・。

制限は親機の設定画面で簡単に設定できます。

暗号化はWEPを使い、英子文字5字で設定すると判りやすいですが、最初に親機の設定をして、接続不能になったところでPC(子機)の
ワイヤレスネットワークのプロパティでこちらも同じ暗号化をします。(親機と同じ5文字)
設定があってれば接続可能になります。

書込番号:3668322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISDNでの使用はできますか?

2004/12/19 21:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

スレ主 carpediemさん

実家が、電話局からの回線距離の問題で事実上ADSLの使用ができない上に、まだ光ファイバーへの対応のメドもたっていないため、フレッツISDNを使用しつつ、今後にむけて無線化をはかりたいと思っています。
ISDNではADSLでいうところの「モデム」にあたるのがターミナル・アダプタですが、TAに無線LANのアダプターをつなげても無線化はできるでしょうか?それとも何らかの機器を間にはさまなければならないのでしょうか?
ご存知の方、使用中の方、いましたらお願いします。
追伸 ISDNなので当然ながら速度はもとめておりません。

書込番号:3657234

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/12/19 22:20(1年以上前)

>TAに無線LANのアダプターをつなげても無線化はできるでしょうか?
まあそうなんですがTAがつなげる無線ルーターって多分もう売ってません。
無線付きTAはまだ売ってるようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-128g/index.html
あとはシリアルポート付有線ルーター
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbr008.html
に無線アクセスポイントをつなぐか。

書込番号:3657528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートン

2004/12/18 13:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

スレ主 さいださん

ノートパソコンに無線LANが内蔵されているので
WBR2-G54を買ったのですが設定するときに
パーソナルファイアホールを無効にしてくださいと表示されました。
オフにしたのですが・・・うまく設定できません(T・T

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:3649744

ナイスクチコミ!0


返信する
pootanさん
クチコミ投稿数:274件

2004/12/18 17:02(1年以上前)

2〜3つのファイヤーウォールが
かかっているとか・・・
WinXPの場合ワイヤレスネットワーク接続にカギマークはついてませんか?
または、PCメーカー独自のファイヤーウォールが常駐しているとか
あるかもしれません。
またウイルスソフトにもファイヤーウォール機能のついた物も
あります。

書込番号:3650487

ナイスクチコミ!0


pootanさん
クチコミ投稿数:274件

2004/12/18 17:16(1年以上前)

追加で
Winxp sp2ではセキュリティーセンターでファイヤーウォール
有効、無効を確認してください。

書込番号:3650548

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいださん

2004/12/18 19:24(1年以上前)

無事に無線LANが出来るようになりました(^ー^

みなさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3651073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR2-G54」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54を新規書き込みWBR2-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54
バッファロー

WBR2-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング