WBR2-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/P のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANの購入で迷っています。

2005/07/26 20:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 スィンさん
クチコミ投稿数:2件

無線LAN初心者です。
マンションへの引越しを機会に無線LANの導入を考えています。
接続はBフレッツのVDSLモデムで、IP電話もつなぐ予定です。
僕のマシンはIBMデスクトップA50Pで、OSはwindowsXPsp2です。
WBR2-G54/Pは問題なく動作するのでしょうか?
WHR3-AG54/Pのほうがよいでしょうか?
特に金額で選択するつもりもなく、
2万円以内であれば確実に動作するものを選ぶ予定です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4306719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/26 20:06(1年以上前)

無線だと、WiFi取得しているアクセスポイントを用意してる方が繋がる可能性は非常に高いです。
あと、VDSLとの相性ってこの頃ないので大丈夫と思いますが、メーカが対応とうたってる方がサポートをしてくれると思うのでいいと思いますが。
IP電話でVoIPアダプタを利用するなら動作確認がとれてる機種の方がいいでしょう。

書込番号:4306730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/07/26 20:47(1年以上前)

マンションですと、壁の構造と繋ぐ距離と、周りでの無線LANとの関係で、デフォルテでの使用は厳禁です。あとは↑氏が言われてますが。(^^)v

書込番号:4306844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/26 23:19(1年以上前)

最近のものってデフォルトでもOKだったりします・・・ 今は、ちゃんと対策されていたりします。

マンションとかだと、周りの周波数を気をつけなければ電波が干渉して速度が出なかったりするので、その場合はチャンネルを変更した方がいいです。b、gだと4ch以上離した方がよい。(私の環境って、aでW53以外すべてのチャンネルで干渉する設定にしてしまいましたw)

書込番号:4307320

ナイスクチコミ!0


スレ主 スィンさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/27 11:23(1年以上前)

て2くんさん、とんぼ5さん、さっそくありがとうございました!!
答えていただいたことを元にいくつか調査して、
購入を考えて見ます。

書込番号:4308187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「WBR2-G54/P」と「WLE-DA」について

2005/07/14 18:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

はじめまして。
WBR2-G54/Pを買う予定なのですが、
WBR2-G54/PとWLE-DAを組み合わせて使うことはできるでしょうか?
どなたかわかる方、書き込み宜しくお願いします。

書込番号:4279934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/07/16 14:52(1年以上前)

使えますよーヽ(*⌒∇^)ノ
この組合せで使ってますv(o ̄∇ ̄o)

書込番号:4283635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/17 22:48(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
使えるようなので、買って使いたいと思います。
ありがとうございました〜。

書込番号:4286927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えないの?

2005/06/26 09:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 md-a.pさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。初めて書き込みさせて頂きます。
素人なもので宜しくお願いします。
昨日のことなんですが、電気屋さんに行って「ヤフーの12M無線LANレンタル無し」を契約してきました。当初考えていたのは、8Mでこの無線LANを使いインターネットをしようと考えていたのですが、ヤフーの人(?)曰く
「8Mですと、モデム自体が無線LANに対応してないので使えませんよ。だから12Mから無線LANのレンタルの欄が増えてるでしょ。」と言うのですが本当ですか。なんか丸め込まれたような・・・。
無知ですいません。宜しくお願いします。

書込番号:4244225

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/06/26 09:37(1年以上前)

私は8Mで使ってましたけどね。
もちろん12Mでもつかえますよ。

yahooBBが用意してる「プランに加入すれば簡単にできますよ」という事な訳だと思います。
自分で用意すれば月額使用料はかかりません。

書込番号:4244240

ナイスクチコミ!0


スレ主 md-a.pさん
クチコミ投稿数:3件

2005/06/26 10:01(1年以上前)

sho-shoさん早速の返信ありがとうございます。

そうですか、8Mでもやっぱり使えるんですね。
2ヶ月間無料なのでぎりぎりまで12M契約で使ってから
8Mに契約変更しようとおもいます。

ヤフーの人(?)も上位契約を取りたいが為にあんなことを言ったのだとしたら最低ですね。

書込番号:4244263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/06/26 14:12(1年以上前)

無線タイプだと、無線のサポートとかもYBBがやってくれますが、自分で導入した場合は、ルータのメーカサポートになりますが、利用は可能です。

8Mでも、理論的には問題なく利用は可能ですからね。

>ヤフーの人(?)も上位契約を取りたいが為にあんなことを言ったのだとしたら最低ですね。

上位契約を取りたいか、ただの無知の人でしょう。電気屋さんでたまにYBBのものをばらまいてる人ってバイトの場合多いからね・・・ 無知な人もいます。 ヨドバシの場合は、ヨドバシの店員だったりするからそのあたりはまだ安心出来るかも・・・

書込番号:4244650

ナイスクチコミ!0


スレ主 md-a.pさん
クチコミ投稿数:3件

2005/06/26 19:54(1年以上前)

sho-shoさん, て2くんさん 返信ありがとうございました。

ちなみに、ヤマダでんきです。

書込番号:4245153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

sambaの共有について

2005/05/06 15:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 sigeji99さん
クチコミ投稿数:103件

はじめまして、質問させてください。
このルーターを使用してsamba(linux)共有
を使用したいと考えているのですが、
可能なのでしょうか?
ルーター側で特別な設定が必要なのでしょうか?
(例えば、アドレス変換等)
お詳しい方ご教授頂けませんでしょうか?

p.sちなみにSSHはルータ側の設定なしに使用出来ております。
  よろしくお願い致します。

書込番号:4218201

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/05/08 18:25(1年以上前)

「できないかも?」と思う理由は何でしょう。
実物をお持ちのようですから、実際に試されては如何でしょうか。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:4224794

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigeji99さん
クチコミ投稿数:103件

2005/05/08 23:41(1年以上前)

yammoさんご返信ありがとうございます。
実際に実は試してみたのですが、
僕の力では実現する事が出来ませんでした。
ですので他に同じルーターで試された方がいらっしゃるかな?
と思い書き込みさせて頂きました。
試された事がある方がいらっしゃいましたら、
コメントお願い致します。

書込番号:4225773

ナイスクチコミ!0


10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/05/10 21:26(1年以上前)

sigeji99さん。こんばんわ。もう、解決済かな?
どのLinuxとsambaをしたいのか、具体的に書いていませんが、私自身は、ファイル共有
ですけども、Debian(sarge)とFedoracore3では、上手く行っていますよ。
別に、たいした設定もしません。良く解からないのでしたら、ネットで検索してみたら
具体的に設定法が載っているページがあると思います。
質問する前に、先ずは、ご自身で検索し、実際に、試してみて、それでダメだった時に
はじめて質問するべきだと思うのは、私だけでしょうか?

書込番号:4230039

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/05/12 18:53(1年以上前)

Linux/Samba/sshなどがでてくるあたりから、
細かい説明無くても調べられる方だと判断したのですが、
ルータ越しでSamba(NBT)を使った共有をしたいって話ですよね。
(なんでsshを話題にだされたのか判りませんけど…)
NBTをパケットフィルタリングしてたりしませんか。
でもNBTでルータ越しなら、
どういう環境か判りませんがVPNを使った方がよくないですか?


書込番号:4234321

ナイスクチコミ!0


10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/05/12 22:55(1年以上前)

sigeji99さんはLinux使いでも初心者だと思われます。SSHは使用できてると、言うことなので
VPNの事を書き込むと混乱されるのでは。
ディストリビューションが分かりませんが、おそらく、sambaの設定には
SWATやApacheをインストールしておけば、楽に設定できる程度のことは検索して
すでに、解決済みだと思います。それすらできないのであれば、Linuxは
諦め、Winに戻るのが、ご本人にとっても良い結果になると思います。

書込番号:4234878

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigeji99さん
クチコミ投稿数:103件

2005/05/12 23:32(1年以上前)

こんばんわ。皆様コメント頂き本当にありがとうございます。
10.02の様のおっしゃる通り、Linux勉強中の身になります。
yammo様のおっしゃるようにルーターを越えてsambaの設定を
したいとかそんな高度な設定ではなく、
このルーターのswitch内でsambaの共有がしたいだけなのです。
しかしこのルータでもしっかり設定すれば可能だと言うことを
知っただけでも大きいです。
linuxのFireWallでアクセス出来ないのか、ルーターの設定がわるいのか、
もしくはsamba.confの設定が悪いのか、少し切り分け出来たらと考えさせて頂きました。申し訳ございません。
検索の方法が悪いのか、知識が乏しいからなのか、なかなか参考になるHPを探す事が出来なかったので、書き込みさせて頂きました。
もう少し自分なりに調べます。
本当にご対応下さいましてありがとうございました。

書込番号:4235007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が落ちてしまいます。

2005/04/26 04:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

クチコミ投稿数:5件

この商品を使い始めてから、パソコン使用中に突然電源が落ち、
勝手に電源が入る(再起動状態)になります。
何ででしょうか?

書込番号:4192504

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/04/26 06:33(1年以上前)

XPなら仕様という事です。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solutionarea.asp?id=BUF4146

書込番号:4192572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/26 12:33(1年以上前)

通りすがりですが、QAのバッファロの回答は回答になっていないように思いますね。致命的なエラーが発生した場合にはXPは再起動する設定になっている、とのことですが致命的なエラーを発生させる原因はなんなんだろう。。
ちなみにここに書いてある再起動するの設定を外してみたらどういうエラーがでるのでしょうか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;JA;320299

書込番号:4192986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線接続での速度について

2005/04/15 22:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

無線LANを買いたいと思い、ただいま商品を探しています。この商品は有線でつないだ場合速度が遅くなると聞いたのですが、プロバイダーはCATVで実測で下り2Mbpsくらいあります。これくらいの速度の場合、この商品で有線接続をしたら、2Mbpsより遅くなるのでしょうか?
他にお勧め商品があれば教えてください。

書込番号:4167834

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/15 22:49(1年以上前)

>有線でつないだ場合
CATVモデム直結の速度よりは早くなることはありません。有線でも無線でも速度は落ちますよ。無線LAN接続時では有線接続時よりは確実に速度は落ちます。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4167852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/15 23:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。速度が落ちることは分かってるんですが、WHR3AG54Pなどの製品にくらべて、有線だと極端に速度が落ちると聞いて購入に踏み切れないのです。どちらの方がいいのでしょうか。

書込番号:4167875

ナイスクチコミ!0


000005さん
クチコミ投稿数:68件

2005/05/01 18:39(1年以上前)

以前使ってました。
ケーブル30M


有線 16M〜17M
無線 5M〜6M

PC 常備3台アクセス です。

参考までに

書込番号:4205545

ナイスクチコミ!0


00000001さん
クチコミ投稿数:66件

2005/08/09 02:31(1年以上前)

損率98なら 2% 落ちます。

書込番号:4335899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54/P
バッファロー

WBR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング