WBR2-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/P のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜなのでしょう?

2004/05/14 14:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 ぼんやり主婦さん

無事に導入できて快適に使用できるのですが、
子供用に作った「制限付きアカウント」でログインすると
エアーステーションを認識してくれません。AOSSの設定とかをまたやらければダメなのでしょうか?他のアカウントとか作ったのは初めてなので謎です。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしく御願いします。



書込番号:2806734

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/05/14 15:39(1年以上前)

アカウントとは何のアカウントか不明ですが、想像で回答すると、一旦制限を解除して設定するとよろしいと思います。

書込番号:2806813

ナイスクチコミ!0


中年ひろぞうさん

2004/05/14 22:19(1年以上前)

私も複数のアカウント(共に管理者)でログインしましたら不都合が生じたのでバッファローのサポートに問い合わせたところ、クライアントマネージャ2においてはマルチユーザ機能(ユーザの切り替え)を行った場合にAOSSが使用できない仕様となっているが今後対応予定との回答がありました。
そこでアカウント利用で暗号化するのであればもとのクライアントマネージャで設定してはいかがでしょうか?
以前、バッファローのサポートについて悪く言っているレスがありましたが他についても問い合わせしましたがとても丁寧な回答を得ました。

書込番号:2807893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんやり主婦さん

2004/05/15 10:56(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます♪
「制限付きアカウント」を「管理者」に変更してから
ログインしてAOSSの設定しましたらOKでした。
(もちろん「制限付きアカウント」にもどしても問題なし)

メ−カ−の対応も最近は親切みたいですが、
私としては、ここの優しいみなさんが好きですよ♪


書込番号:2809533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/05/06 19:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 みほ1001さん

はじめまして。誰か解かる方がいたら教えていただきたいと思って投稿しました。PCはSONY FR55G/Bという、ノートPCを使用しています。カードの調子が悪く、今はルーターとPCを有線でつないでいます。ですが、接続がいきなり切れたり入ったりと、すごく不安定なんです。PCの影響かとおもい、PCのリカバリーもしました。ルーターの電源も一度切って入れなおしたのですが、状況はかわらないんです。なにか原因があるのでしょうか?どなたか詳しい方いたらアドバイスおねがいします。

書込番号:2776913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/05/06 19:17(1年以上前)

LANケーブルは新しいのを使っていますか?
それと、エアーダスターなどで、端子やPCとルーターの端子の差込口を掃除してみてください。

書込番号:2776934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/06 20:58(1年以上前)

有線も無線も切れるということはADSL自体が切れてるのでは?
モデモの表示はどうなっていますか?

ルータを使わずに有線でモデモ直結でPPPoE(?)通信させて、切れたときにモデモの状態を見れば原因が判るかも。

面倒なら通信が切れたときに有線でモデモへ直結してIEを立ち上げ、モデモの設定画面へアクセスしてみれば?
いずれにしてもリンクスピードが低いのではないですか?

書込番号:2777367

ナイスクチコミ!0


スレ主 みほ1001さん

2004/05/07 16:18(1年以上前)

みなさんありがとうございました。昨日悪戦苦闘して、なんとか接続切れないようにできました。何がいけなかったのか自分でもわからないのですが、治ったようです。ありがとうございました。ちなみに、もうひとつ聞きたいのですが、PCとカード相性ってあるとおもうのですが、バッファローさんのカードもIODATAさんのカードも両方とも相性が合わないことってあるのでしょうか?今は仕方なく有線でやっていますが本当は無線で作業したいのです。。。SONYさんに聞いても、「PCに異常はありません。純正のものを買ってください」っていわれるばかりで・・・
次々と質問してしまってすいません。もしお解かりになるようでしたら、教えていただければうれしいです。

書込番号:2780470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/05/07 18:39(1年以上前)

ルーターの再起動かなー?

書込番号:2780808

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2004/05/08 04:54(1年以上前)


H2Kさん

2004/05/13 11:41(1年以上前)

WBR-G54/Pの方を使用してまして同じような症状でしたが、
↑こちらの「イマムです」さんの書き込みを参考に今のところ順調です。

書込番号:2803142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WBR2-G54/Pについて

2004/05/09 17:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 Shake Pooさん

現在、YAHOO‐BB‐8M有線で無線化を検討しています。OSは、XP(メインPC:DELL)と98(サブPC:THINKPAD)です。
2台を同時に繋ぐことは考えていませんが、どちらのPCでも使用できる無線LANが欲しいです。
オススメの機種がありましたら教えてください。

書込番号:2789502

ナイスクチコミ!0


返信する
楽に設定できましたさん

2004/05/10 05:54(1年以上前)

こんにちは(この場合「おはようございます」ですね)

私も、Thinkpad(Win98SE?)を使ってますが、
この機種(WBR2−G54/P)に付いてくる子機は、
ただの「Win98」には対応していなかったと思います。

ですから、無線ルータ単体を買って、Win98に対応した子機を
買い揃えれば良いのでは?

ちなみにWIN98対応の子機として、「最近」では・・・
プラネックスのhttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gwns54gmx.shtml
の、このLANアダプタくらいしか無いようです。

書込番号:2791870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TKIP接続不可

2004/05/08 01:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 RAID5さん

今日買ってきて早速設置しましたが、無線LANセキュリティー設定を
WEPからTKIPに変更するとIPアドレスがDHCPでもらえず接続できません。
色々と設定を変えてみるとANY接続を許可しないにしていたので、
許可するに変更するとTKIPで接続できました。
TKIPはANY接続許可しない設定で接続できないのでしょうか?

書込番号:2782740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予定

2004/05/05 22:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

無線LAN導入を考えてます。
2階にCATVのモデムがあります。
ノートパソコンを主に1階で使用したいのですが
選び方がいま一つわかりませんので、一押しな
製品を教えてください。(11g規格希望:メーカー問わず)
宜しくお願いします。

書込番号:2774264

ナイスクチコミ!0


返信する
Aya&Nanaさん

2004/05/06 21:04(1年以上前)

2階にCATVモデムですか・・・我が家と同じです。これしか使ったことが無いので”一押し”ではないですが

書込番号:2777388

ナイスクチコミ!0


Aya&Nanaさん

2004/05/06 21:13(1年以上前)

2階にCATVモデムですか・・・我が家と同じです。これしか使ったことが無いので”一押し”ではないですがWBR2−G54/Pを使っています。電波が悪いとの評判は聞いていたためびびりつつ購入しましたが今のところ状況はかなりよいと思います。万が一のためにアンテナ端子があることが購入の決め手となりました。2階〜1階間となるとこの”電波が届く”というところが一番気になりますよね。それと私の加入しているCATVは無線LANを推奨しておらず(なんと少し前までは「禁止」だったそうな)同機の動作確認もされていなかったためこれまた心配でした。電波干渉の度合などは実際に接続してみないと分かりにくいので、あまり参考にならないかもしれませんが、似たような状況で利用できている事実もあるということだけお伝えします。

書込番号:2777430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通信確立時間

2004/05/03 23:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 無線びぎなあさん

本製品を買いました。パソコン立ち上げ時、通信が確立するまでに30秒くらいかかるのですが、遅い気がしてます。みなさんはどのくらいかかりますか?

書込番号:2765363

ナイスクチコミ!0


返信する
legacy8458さん

2004/05/04 08:51(1年以上前)

昨日購入して快適に使用しています。私の場合、パソコンが立ち上がって約20秒くらいで通信が確立するようですが、こんなもんかなと思えば特に気になりません。ちなみに、GW限定でヤ○ダ電機で税込み14,060円、ポイント19%でした。何でもヨ○○シドットコムの最低価格への対抗だそうです。

書込番号:2766623

ナイスクチコミ!0


Aya&Nanaさん

2004/05/04 19:20(1年以上前)

私も20秒くらいでしょうか?あまり考えたことが無かったというか、気にならない程度・・・と個人的には思っています。

書込番号:2768754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54/P
バッファロー

WBR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング