WBR2-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/P のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BBフォンについて

2004/10/15 23:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 auに替えてよかったさん

現在、ヤフーBB12Mでインターネットを楽しんでいます。
パソコンが2台になるのを機に、無線LANの導入を検討しておりますが、IP電話のBBフォンは使用可能なのでしょうか?

書込番号:3389027

ナイスクチコミ!0


返信する
pootanさん
クチコミ投稿数:274件

2004/10/16 00:41(1年以上前)

使用可能です。
BBフォンだからといって、ルータに何か難しい設定しなければならないか?
と心配しているのであれば、答えは心配ご無用です。
BBフォンに関しては、ルータ側の設定は何もしなくて良いです。

書込番号:3389445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANの購入条件は?

2004/10/13 23:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 カイドーさん

現在優先LANを使用していますが、無線LANの導入を検討しています。
ADSL業者はYBBで、モデムは一階、端末VAIOは2階にあります。
建材は木造です。

優先が邪魔ですので、無線LANを検討していますが、以下の点を懸念しています。
1)一階と二階、直線距離にして10M、無線LANの速度に影響しないか
2)二階にNTTに回線してもらえるよう工事して有線LANとするほうがよいか

1)無線LANで距離と高さの弊害はどの程度でしょうか?
2)どれくらいの費用がかかるのか・・


無線LANの機種はたくさんあって悩みますが、その違いはなんでしょうか?YBBのADSLですので、超快速を期待していませんが、当機種よ他機種の違い、機種選定のポイントはなにでしょうか?

どなたかアドバイスよろしくおねがいします。



書込番号:3382993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/14 00:50(1年以上前)

1)一階と二階、直線距離にして10M、無線LANの速度に影響しないか
やってみないと判りませんがフロアまたぎの10mは通信不可の可能性もあります。
電波が強くフルスピードが出る可能性は低いです。


2)二階にNTTに回線してもらえるよう工事して有線LANとするほうがよいか
電話線を二階まで持っていくのならNTTで一万円くらいだと思いますが、電話が二階で大丈夫でしょうか?
有線LAN配線を電気屋へ依頼してもいいかも・・・。


>無線LANの機種はたくさんあって
この機種はルータが遅くて廉価版です
上位機種はルータのスループットが速い、機能が多い、電波のパワーが大きいなど自分の欲しい機能を選ぶようになっています。

ただ新しい上位機種は価格も下がっていたりして更に選択が難しいかもしれませんがその時点での自分の欲しい機能だけ選べば廉価版の物でもいいでしょう。
私も使ってますので・・・。

書込番号:3383455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/10/14 23:56(1年以上前)

私もカイドーさんと似たような一階二階の状況で購入しました。
結果は通信不可。できてもとても不安定でダメダメでした。
だからと言ってカイドーさんもダメとは言い切れませんが、失敗した私としては送信機一階、受信機二階設置での使用は勧めません。。
今はなんとも情けない方法で接続しておりますが、もしおヒマでしたら過去ログをご覧ください。
有線でひけるのなら有線が一番と思いますよ。

追伸、寝不足パパ2さん その節は大変お世話になりました。

書込番号:3386020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WYR-G54/Pとの比較。

2004/10/11 20:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 ナオワッピンさん

無線LANの構築のためにWBR2-G54/Pの購入を考えていたんですが。無線LANサイトを巡っていたらWYR-G54/Pが新しく出ることを知りまして。

BUFFALOのサイトで二つの製品の製品仕様について自分なりに比較してみたんですが、あまり違いについてよくわかりませんでした。

外観的な違いは自分でもわかるのですが、機能的なものがちょっとわからなかったので、機能的にはどっちが優れているのか皆さんからアドバイスが欲しかったので書き込みしてみました。もしよろしければアドバイスお願いします。

書込番号:3374773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ナオワッピンさん

2004/10/12 20:37(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

書込番号:3378450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WLAR-L11G-Lと比べてどうでしょう!?

2004/10/07 13:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 いちいちいちさん

2年前の正月に購入しましたが、壊れる可能性と、機能向上を図りたい為
この機種の購入を考えています。
しかし安くなったものです。ルーター+LANカード(WLI-PCM-L11G)+
LANカードのI/F(WLI-PCI-OP)で、約\46,000しましたから…

以前WLAR-L11G-Lを使用されていた方で、WBR2-G54Pに移行された方が
もしいたら、ご意見を伺いたいと思います。

書込番号:3358392

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いちいちいちさん

2004/10/08 15:27(1年以上前)

自己レスです。
結局WBR2-G54/Pと、WLI2-PCI-G54Sを購入し、買ったその日に
無事装着する事が出来ました。不具合も有りません。

WLAR-L11G-Lと比べると歴然でした。インストールが楽ですし、
通信速度も向上しております。
うちはCATVで下りが15Mbpsですが、固定(ハブ)側で10.5Mbps
無線側で4.6Mbpsの速度でした。無線はAPから5mで、
木造の家で壁2枚を隔てての結果です。
2万ちょっとしましたが、良い買い物だと思いました。

書込番号:3362001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMAと干渉?

2004/10/07 19:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 double_vさん
クチコミ投稿数:35件

無線LANを始めるため、本製品の購入を検討しています。
しかし、噂で無線LANを使うと、FOMAが圏外になることが
あると聞きました。FOMAの電波と無線LANの電波が
干渉するようなことはあるのでしょうか?
FOMAを使っているので心配です。

書込番号:3359226

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/10/07 20:35(1年以上前)

FOMA(N2701のFOMAモード)で、無線LANで接続してるノート使いながら
会話していますけど、圏外になったことはないですね。

書込番号:3359360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有線と無線の速度差

2004/09/30 22:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 miyasatoさん

苦労の末、やっとこ無線で繋がりました。。。
が、ひとつ疑問があります。

有線では速度が15M程度でるのですが、無線にすると3MB程度に
なってしまいます。本機種は速度54Mなのだから、15Mとはいかなくても
せめて10M程度はでてほしいと思ったのですが、甘いでしょうか?(^^;

環境は、
Yahoo BB
Windows XP Celeron M 1.3M / 512MB
無線LANは本機種で、付属の無線LANカードをノートPCに差してます。

ネットで情報さがしてみましたが、よくわからなくて疲れてしまいました。
何か設定で速度があがればと思い質問する次第です。

だれかご教授頂ければ幸いです。


書込番号:3334289

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/30 22:51(1年以上前)

速度が遅くなる原因

距離がある
障害物がある
ノイズ(電子レンジ等 同周波数帯を使用する機器)
セキュリティ

んなもんかな?
他にあれば指摘してやってください。

kaky

書込番号:3334505

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyasatoさん

2004/09/30 23:11(1年以上前)

kakyさん、
アドバイスありがとうございます。

無線時の速度低下は、親機のすぐ近くでも起こります。
また電子レンジ等も無いので、距離、障害物、ノイズの
影響は少ないと思いました。

画面右下のアイコンで表示される、電波状態は強〜中で
無線LAN自体の速度は15M〜35M程度が表示されます。
しかし、Yahoo BBのSpeed checkerで確認すると、
3M程度しかでないのです。また実際ホームページの
表示自体も、有線と比べずいぶんトロイと感じます。

改善の余地・可能性はあるのでしょうか??

書込番号:3334636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/30 23:20(1年以上前)

3Mbですよね?

電波が弱いと無線は54Mから段階的にスピードを落としていきます。
最大で54Mのデータ送受をするわけです。
この状態で20Mちょいとスループットが出ます。
フレームバースト使用ならもっとはやくなるようですが・・・。

電波の状態はデスクトップ右下のクライアントマネージャーで出ますが実質よりよい状態で表示されるようです。
ここで11Mと表示されていれば11bで設定されていますので11gに変えましょう。
XPだとXPの無線表示のされますね。
(うちは36Mと表示されています)

ノートだったら親機のすぐ近くまで持っていってみてスピード向上しませんか?

スピードテストはタイミングによって変化しますので空いてそうな時間に再トライしてみてください。


書込番号:3334698

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/30 23:26(1年以上前)

セキュリティ
こいつを試してください。
要は暗号化をするかしないかそれぞれで試す。

書込番号:3334744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/30 23:30(1年以上前)

のんびり書いてたら遅かったようですね。

速度は変化しているとのことなので干渉などが考えられますが・・・。

使用の無線チャンネルを替えてみてはどうでしょう?
デフォルトで11CHになってるでしょうがこれを替えてみては?

書込番号:3334770

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyasatoさん

2004/10/03 17:26(1年以上前)

Kakyさん、寝不足パパ2さん、
アドバイスありがとうございました。
返事が遅くなりまして、すみませんでした。
Yahooのサービスが、金・土の間、ネット接続できない状態が
続きましたもので・・・ウチのマンションは、先日VDSL
導入されたばかりで、回線状態がとても不安定なのだそうで。

で、セキュリティーと解除したり、チャンネルを変えたり
してみたのですが、残念ながらあまり改善しませんでした。
気長にいろいろと設定変更等チャレンジしてみます。

書込番号:3344820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54/P
バッファロー

WBR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング