
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-B11/P


WBR2-B11/PとWBR-B11/GPのどちらを購入するか迷っています。
電気屋さんにお聞きしたところ、有線での接続速度が違うだけと
言われましたが、その他の違いはないのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたらぜひぜひ教えてくださいませ。
0点


2004/05/23 15:04(1年以上前)
仕様を見比べてください。スループットは同じ速度です。
WBR2-B11/Pの付属カードはWLI-CB-B11。AOSSボタン、WDS無し。
WBR-B11/GPの付属カードはWLI-PCM-L11GP。AOSSボタン無し、WDS対応。
その他WLI-PCM-L11GPが古いOSにも対応しているとか或る目的がある場合は結構大きな違いがあります。
個人的には価格差がないなら、あえて旧型のWBR-B11/GPを買います。
書込番号:2840565
0点



2004/05/27 02:38(1年以上前)
URADAさん、早速返信ありがとうございます。
恥ずかしながら、仕様を見てもあまりよく理解できなかったのです・・
でも、URADAさんがおっしゃるとおり、旧型にしておこうと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:2854062
0点


2004/05/28 00:11(1年以上前)
>その他WLI-PCM-L11GPが古いOSにも対応しているとか或る目的がある場合は結構大きな違いがあります。
これは、その通りでしょうね。WLI-PCM-L11GP 単体で購入するとかなりの値段ですが、WBR-B11 とのセットではほとんどただで付属しているような値段です。
BUFFALO 6月号カタログでは在庫限りとなっているところから見ても、ジョーシンなど家電量店では店内在庫処分を行っているなど、格安で入手できるようです。
書込番号:2857020
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





