WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

(1152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線初導入予定ですが…

2005/03/05 18:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 betis_17 Joaquinさん

みなさん初めまして。
この度、このWHR3-AG54/Pを購入し、
持っているノートPC2台で接続しようと思っています。

ちょっと機械に対して知識が少ないのですので
質問なんですが現在はso-netのADSLに加入してます。

この場合、WHR3-AG54/Pとプロバイダーからレンタルしている
モデムをLANケーブルで接続→パソコン(無線LAN対応)
で設定をすれば動作OKなんでしょうか?

一番気になるのはso-netのモデムと接続出来るかなんですが、
同じso-netのADSL契約の方や、無線LANに詳しい方のアドバイスをお願いします。

ちなみにパソコンはTOSHIBAのG6とシャープのMURAMASA PC-MM50Fです。

よろしくお願いします

書込番号:4024887

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/05 20:39(1年以上前)

現在ご自分がどんなモデムを使っているか型番を調べ、ご自身でもその型番をネット検索してみると良いでしょう。モデムの機能がわかります。

基本的にはモデム、無線ルーター、パソコンの順に繋がっていればOKです。が、モデム自身がルーター機能を持っている場合、無線ルーターの設定の仕方が変ってきます。まずはモデムの基本性能を調べましょう。

ちなみにうちではNiftyでT-COM利用のADSL契約ですが、到着したモデムは、別売りの無線LANカードを差し込むと、無線LANルーターにもなるモデルでした。無線LANルーターを買わずに済むこういう事例もあるということで。

書込番号:4025441

ナイスクチコミ!0


スレ主 betis_17 Joaquinさん

2005/03/06 00:23(1年以上前)

RHOさんありがとうございました。
いちお当方のモデム(NEC製)もカードのみでルーターになる使用ですが
5月にはUSENの光になるのでルーターも買っちゃおうかと思います。

書込番号:4026810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Security SOFTって必要?

2005/03/02 21:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 オシエテパパさん

すいません。基本的な質問をさせていただきます。
今無線LAN使用の上にInternet Security2004がインストールされているのですが、無線LAN(ルーター)を使用している場合、そもそもSecurityは必要でしょうか? anti-virusだけでよいのでしょうか? 疑問に思いましたので質問させていただきます。

書込番号:4011031

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国さん

2005/03/02 21:40(1年以上前)

自己責任なのでウイルスでデータ失ってもよいのであればルーターのファイアーウォールのみにされては強制はされていません

MSとかのファイアーウォールの説明には確かアンチウイルスと両方使用するように書いてあるし、BAFFALOにも同様のことが書いてあった

書込番号:4011105

ナイスクチコミ!0


kynintaiさん

2005/03/03 22:46(1年以上前)

セキュリティソフトを使いこなすスキルがあれば入れとけば良いと思いますが私はこの5年間セキュリティソフトなんかいれたことありませんし、ウィルスにかかったことありません。ないほうが快適ですよ。自己責任で。

書込番号:4016153

ナイスクチコミ!0


スレ主 オシエテパパさん

2005/03/04 22:26(1年以上前)

皆さん有難うございます。
以前、NETが繋がらなくなった時に、メーカーの人にルーターを使用しているのならばSecurityは必要ないといわれた記憶がありました。
最近のルーターはSecurityもしっかりしているようなので、ウィルス対策だけでよいのかなと思って、質問させていただきました。有難うございます。

書込番号:4020809

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2005/03/05 04:55(1年以上前)

入れる入れないはご本人の自由ですが、何があってもあくまで自己責任です。
ウイルスについては参考までに下記リンクを張っておきます。

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20040113/106883/

書込番号:4022271

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2005/03/05 04:56(1年以上前)

あららアイコンが....。
こっちのアイコンです。

書込番号:4022275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線、無線

2005/03/04 12:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

ご質問ですが、ノートパソコンで通常無線で接続しようと思うのですが、場所によって有線でも使いたいのですがそのようなことはできるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4018515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/04 21:38(1年以上前)

出来ますよ。

PCのネットワークの設定を変えれば確実に切りかえれます。

書込番号:4020484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bかgか?

2005/03/02 00:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 初心者Aですが。さん

初歩的なことできれば教えてほしいんですが、
WHR3−AG54/Pの切り替えはb/gかaということですが、
b/gとした場合、通信状態がよくないと、gにつながらず、bにつながるということですか?ある程度はgに優先してつながるようになってるんでしょうか?
今bを利用してて、今度この製品に切り替えようと思ってるんだけど、
もし付けてもほとんどbだけしかつながらなかったら、買う意味ないなと思ったりしてるんですが。
もしよろしければ教えてください。お願いします。

書込番号:4007465

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国さん

2005/03/02 12:07(1年以上前)

一応 WYR では

エアステーションの設定でAUTO/g/bの切り替えできます。

BAFFALOのHPで確認されては

書込番号:4008871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ほかのPCにアクセスできません。

2005/02/27 00:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 きょ〜こ。さん

現在『WHR3-AG54/P』を使用しています。
今日まで二台のPCをルータをかいして接続していました。

今日なぜか『マイネットワーク → 近くのコンピュータ』を実行しようとしましたら、「Workgroupにアクセスできませんサーバはリモート管理用に構成されていません」とエラーが表示されます。

しかしもう片方のPCからは正常にもう片方に接続できます。
なにが原因でこのようになるのかわかりません、どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。

ちなみにOSはwindows2000です。
インターネットには両方アクセスできます。

書込番号:3992534

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/27 03:59(1年以上前)

WINFAQにこんな情報が有りました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1487

詳細は解りかねますが、お試し下さい。

書込番号:3993214

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょ〜こ。さん

2005/02/27 15:02(1年以上前)

旗本さん、お返事ありがとうございます!
さっそく試そうと起動したところなぜかエラーなしに接続できてしまいました、謎です。

でも詳しいサイトをお教えくださってとても感謝いたします。
またなにかわからなくなったときなど、ぜひご教授お願いします。

書込番号:3994952

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょ〜こ。さん

2005/02/27 20:29(1年以上前)

治ったと思ったらまたエラーが発生しました・・・。
旗本さんが教えてくださったサイトでの方法を試しましたが、状態は変わらないままでした。
OSも再インストールしたのですが状況は変わりません。

なにか思い当たる点等あればぜひ教えてください。
おねがいします。

書込番号:3996519

ナイスクチコミ!0


光のホーエンハイムさん

2005/03/02 00:11(1年以上前)

ウィルスの感染により、そのような症状を引き起こす場合があるようですよ。念のため、両方のPCをウィルススキャンしてみてはどうでしょうか?あと、ファイアウォール系のソフトが入ってる場合は、オフにして
みては?

書込番号:4007341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WLI-CB-AG54が使えない!

2005/03/01 23:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 コケシチックさん

WHR3-AG54/Pを購入しました。
ところが同梱のWLI-CB-AG54を使用してインターネット接続できません。

親機の設定(SSID)までは見られるのですが、接続は不可能です。
ドライバをインストール後に、WLI-CB-AG54をノートPCに挿した際に、2.4GHzと5GHzランプは点灯しますが、LINKランプは消灯したままです。
インターネット接続できた場合には、LINKランプは点灯・点滅するのでしょうか。
クライアントマネージャ2を使用した場合、手動にて接続を試みまた場合も接続できませんでした。
WLI-CB-AG54の初期不良でしょうか・・・。

ちなみに既に所有しているWLI-PCM-L11Gでは手動にてインターネット接続できました。
(この接続でカキコしております)

OS:WinXP Home SP2
マシン:VAIO PCG-FX99V/BP

書込番号:4007173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング