WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

(1152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Yahoo! BB 光 マンション タイプV

2005/02/06 19:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

現在 Ybb12M でWHR3-AG54/Pを使用しています。
Yahoo! BB 光 マンション タイプVに変更したいと思います。
光ユニットは4ポートハブとルータ機能があります。

変更した場合でもWHR3-AG54/Pの使用は可能でしょうか?
下のように接続できますか?
出来るとすれば接続は1と2のどちらになりますか?

VDSL WHR3- 無線
MJ----MODEM----光ユニット----AG54/P〜〜〜〜〜PC X 3


1  光ユニット    WHR3-AG54/P〜〜〜〜〜PC
    LAN----------------LAN


2  光ユニット    WHR3-AG54/P〜〜〜〜〜PC
    LAN----------------WAN

書込番号:3892692

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 575さん

2005/02/06 19:54(1年以上前)

済みません次のように訂正します。

現在 Ybb12M でWHR3-AG54/Pを使用しています。
Yahoo! BB 光 マンション タイプVに変更したいと思います。
光ユニットは4ポートハブとルータ機能があります。

変更した場合でもWHR3-AG54/Pの使用は可能でしょうか?
下のように接続できますか?
出来るとすれば接続は1と2のどちらになりますか?


MJ----VDSL MODEM----光ユニット---WHR3-AG54/P〜〜無線〜〜PC X 3


1  光ユニット    WHR3-AG54/P〜〜〜〜〜PC
    LAN----------------LAN


2  光ユニット    WHR3-AG54/P〜〜〜〜〜PC
    LAN----------------WAN

書込番号:3892735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/02/06 22:05(1年以上前)

光ユニットの仕様はわかりませんがルータ機能があるなら
1、2どちらも可能だと思います。

1の場合はWHR3-AG54のDHCP停止(ブリッジ設定)。
2は無線接続だけでWHR3-AG54の設定は初期のまま

で大丈夫だと思います。

書込番号:3893549

ナイスクチコミ!0


スレ主 575さん

2005/02/07 07:44(1年以上前)

早速のレス有難うございました。
ybbの無線LANパックを利用すれば簡単でしたがWHR3-AG54/Pを購入した直後なので迷っていました。 WHR3-AG54/Pの利用が可能なようなので、試して見ます。

書込番号:3895429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

yahoo!BBで無線LAN

2005/01/31 13:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 久しぶりの購入さん

yahoo!BBには無線LANサービスのメニューがあり、
追加費用、NW機器などの説明がなされています

しかし、このサービスを契約しなくても、
無線LANの設定ってできるのでしょうか、

Trioと呼ばれるモデムに無線LANアンテナを接続するなどで、
簡単にできそうなイメージなんですが・・

書込番号:3861898

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/01/31 14:26(1年以上前)

そりゃ多少の知識があれば可能でしょうね。

書込番号:3862202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/31 20:22(1年以上前)

メーカーサイトに情報があります。メモ書きを兼ねての書き込み。
http://www.airstation.com/menu/tech/adsl/xsp/ybb.html

書込番号:3863548

ナイスクチコミ!0


akii-さん

2005/02/05 23:02(1年以上前)

ヤフー12MトリオモデムにWHR3-AG54/Pを接続し現在使用しております、何の問題もありません。

書込番号:3888193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とっても不安定・・・

2005/01/30 21:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 こんなもんかな・・・さん

現在、11aで本体とLANカードの間には電子レンジと皿洗い機とオーブンと冷蔵庫とテレビなどがあり、さらに壁が1枚ある状態で、距離は大体10mぐらいで使用しているんですが、シグナルの強さは非常に弱いがほとんどで、時々弱いになるぐらいで、電波の強さは20%〜12%ぐらいで3分ぐらい使用してると、切断されてしまいます。

11b/gだとまったく繋がりません。

これが普通だというのなら諦めて有線で引っ張ろうかと思っているのですが・・・
みなさんはこんなものなのでしょうか?

書込番号:3858967

ナイスクチコミ!0


返信する
KYKYさん

2005/01/31 08:50(1年以上前)

ルーターを本棚やスチールラックなどに入れずに
出来れば台の上に置くといったように
四方を開放するようにしてやれば
かなり改善されると思いますよ。
特にスチールラックは影響が大きいですね。

それでダメなら指向性アンテナ、ですかね。

書込番号:3861169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/31 18:53(1年以上前)

電子レンジはb/gと同じ周波数帯を使いますからレンジ使用時にはb/g共に使用不可です。

でもレンジを使っていなければ普通は大丈夫です。


壁があると言うことなのでこれがネックでしょうね。
設置場所や向きをいろいろ替えてみてはいかがでしょうか?

一般的には11aの方が直進性が強いため回折による伝搬がほとんどない上に、距離による減衰が大きいので電波が弱くなる事が多いようですが・・・。

b/gが全くだめというのは親機をgに切り替えてから、子機側でクライアントマネージャーで親機の表示が出ないということでしょうか?

いずれにしても電波状況が最良の条件を探して、尚且つ不安定なら有線しかありませんね。

書込番号:3863182

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなもんかな・・・さん

2005/02/01 16:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
置き場所か・・・高いところのほうがいいのかな?
とりあえず、いろいろ置き場所を変えてみてそれでもだめだったら有線にしてみようと思います。

書込番号:3867644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

11bから11gへの変更

2005/01/17 14:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 ろおたんさん

現在、CATVの8Mに加入していますが30Mにバージョンアップします。それを期に現在の無線LAN(11bで2台接続)をWHR3-AG54/Pにして1台を11gに変更しようと思います。そこで質問なのですが、この機種は11aとの切り替えですが、実際のところ11gとの同時使用は必要無いでしょうか?(パソコンは無線で2台接続) あと、1台は現状のまま11bでいこうと思うのですが(もう1枚カードを買うお金が無いので・・・)カード(WLI-CB-B11)は問題なく使用できますか?教えてください。

書込番号:3793009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/17 22:23(1年以上前)

11bと11gを複数台のPCから”同時に”使うのはあまりお勧めできません。駄目とは言いませんが。
同時使用であれば「11aと11b」または「11aと11g」がいいでしょう。[3771771]も参考に。

書込番号:3795016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろおたんさん

2005/01/18 10:16(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。そうなんですか。11bと11gを同時に2台接続はよくないんですか。(互換性があるからいいと思ったのですが、逆にそれが干渉しあうとか何でしょうか?)ただ、この機種に関しては切り替え式なので「11aと11b」「11aと11g」は同時に使えませんよね?ということは新しいカード(11g対応)を追加でもう1枚買うのが無難ということですね。

書込番号:3797278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/18 20:56(1年以上前)

うーん。。。2台なら実用的には大丈夫なのですが。
11bと11gや、11g同士が近くで動いていると、チャンネルをずらしても灯台のそばで星空を見上げるような現象がおき、11gがフルスピードを出せるか微妙。30Mbpsの常時安定はどうかな。
ぜひ接続レポートを披露してください。
その点11aは、bやgとは遠く離れた周波数の電波を使うので影響を受けないのです。

書込番号:3799315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/18 20:56(1年以上前)

bとgを同時使用すると多少遅くなることがあるようです。

でもaとgでも同じように遅くなったりするようですからなんともいえないですね。

遅くていいならbとgを同時使用でかまわないと思いますよ。
bでも4Mくらい出ますし・・・。
普段使うには十分でしょう。
なんといっても部品が共用でき、安く上がりますしね。

書込番号:3799319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろおたんさん

2005/01/19 09:04(1年以上前)

「しおせんべいさん」・「寝不足パパ2さん」詳しい説明ありがとうございます。結論としてはやってみないと何とも言えないということですね。とりあえず、今あるカード(11b)と新しいカード(11g)でトライしてみようと思います。結果ご報告させていただきます。ところで、皆さんは複数台接続していないのでしょうか?複数台であればどのような組み合わせなのでしょうか?(例えば「11aと11b」「11gと11g」など)教えてください。

書込番号:3801904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/19 20:06(1年以上前)

うちはbとgです。
bは親機が壊れたのでそのまま使っているだけです。

今の親機はWBR2−G54です。
貧乏なので・・・。

書込番号:3804163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろおたんさん

2005/01/21 09:28(1年以上前)

「寝不足パパ2さん」ありがとうございます。私もお金があれば、11aと11g/11bが同時に使えるタイプを迷わずに買うのですが・・・。まぁ、現在でも11bを無線で2本つないでいてそこそこの電波状態ですから、11gと11bの組み合わせでも問題ないかなと思っております。それより、CATVが30Mにしたところでそれなりのスピードが出るかが心配です。

書込番号:3811518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろおたんさん

2005/01/24 10:03(1年以上前)

ようやく、購入しました。感想としては、やはりちょっと電波が弱いように感じます。前まで使っていた11b規格(バッファロー製品)は子機2つで両者とも1階・2階ともに常に100%の状態でしたが、この機種では、11gが非常に弱く1Mという状態でした。チャンネルを変えるなどして、ようやく80%ぐらいまでになりました。この機種は11bのほうが11gより感度がいいことが多いです。

書込番号:3827540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろおたんさん

2005/01/25 09:59(1年以上前)

自己レスです。この機種を導入した勢いでプリンターも無線にしました。USB仕様の無線プリントサーバーがあまり無いので、商品選びは楽でした。設定は少しややこしく素人の私には難しかったのですが、サポセンに連絡をし昨日ようやくつながりました。非常に快適です(ただ、インク切れ等はパソコンからは確認できません)。最後に少し気になることがあります、パソコンを立ち上げたときエアーステイションに自動でつながらないことが良くあります。タスクバーに?がでています。手動でつなぎにいくと70%ぐらいの電波状態でつながるのですが・・・。自動ではいかないものなのでしょうか?

書込番号:3832260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IPアドレス

2005/01/23 17:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 はてな…???さん

WHR3-AG54/P本体の再電源を入れたときに今まで
無線と有線を繋いでいたIPアドレスが入れ替わってしまいます。
NATアドレス変換で登録していたIPアドレスも再入力に
なってしまって面倒なので、IPアドレスが入れ替わらないよう
IPアドレスを固定することは出来るのでしょうか?

書込番号:3823590

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/23 18:16(1年以上前)

いまDHCP機能でパソコンに自動割当されてるIPアドレス、サブネットマスク、DNS、デフォルトゲートウエイを全部控えて、そのままそのパソコンを自動割当から固定値の入力に変更すればOKでは?

書込番号:3823947

ナイスクチコミ!0


明日の空に3さん

2005/01/23 20:29(1年以上前)

MACアドレスを元に割り振られるアドレスを固定する機能が
あります。
詳細設定のDHCPサーバを見てください。

書込番号:3824714

ナイスクチコミ!0


スレ主 はてな…???さん

2005/01/23 22:59(1年以上前)

ありがとうございました。
早速、アドバイスを参考に試したいと思います。

書込番号:3825779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bフレッツに変えるのですが・・・

2005/01/14 02:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 超初心者です・・・。さん

ADSLからBフレッツに変えるのですが、毎回NTTに任せていたので何を買っていいのかわかりません。
バッファローのHPを見てこの製品を購入しようと思っているのですが、Bフレッツでの使用はできるでしょうか?
また、障害物に強いと聞いたのですが、ノートは無線で20m程離れた所からでも使用できるでしょうか?
デスクトップは98のVALUESTAR、ノートはVAIO PCG-VX7/BDです。

書込番号:3775953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/15 02:40(1年以上前)

デスクは有線ですよね。
問題なく使用は出来ますよ。

>障害物に強いと聞いたのですが
この機種は電波が弱いという書き込みが多いような気がしますね。
無線では電波を通さない障害物があれば20mは厳しいですね。
木造ならいけるかもしれませんが、こればっかりはやってみないと判りません。
他の機種でも接続出来ない場合があります。

書込番号:3780450

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者です・・・。さん

2005/01/17 23:41(1年以上前)

寝不足パパ2さん
ありがとうございます。
他もいろいろ見てみて、検討してみます^^

書込番号:3795719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング