無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
はじめまして。
この機種か「WHR2-A54G54/PL」のどちらかの購入を検討しています。
切替式と同時使用式のメリットとデメリットを教えていただけませんか。
書込番号:3771771
0点
SOHOなどで、4台以上のPCを同時に無線で使っていて、802.11b/gだけではチャンネル数が足らないような時には802.11aが同時に使えるタイプがいいでしょう。せいぜい1〜2台ということなら切り替え式で充分だと思います。
で、使うなら802.11aの方をメインにしたほうがいいですね。使っている人が少ないので混信がないし、なにより盗聴の危険性が減ります。
さらに情報。急いでいなければ買わないほうがいいかも。802.11aはチャンネルが増え、パワーも強くしようとお役所が考えています。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041129_5.html
国会で可決されれば1〜2年後くらいには新規格になるはず。
書込番号:3773528
0点
2005/01/14 07:36(1年以上前)
しおせんべいさん、丁寧なご返信ありがとうございます。
私が普段使用しているPCは、デスクトップ1台とノート1台、あとたまに会社のノートを1台使う程度ですので、おっしゃる通り切替式の購入を検討したいと思います。
いろいろとご教授いただきありがとうございました。
書込番号:3776210
0点
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







