無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
こんにちわ。早速ですが質問です。我が家は、仕事場と自宅を兼用していて鉄筋の4階建てです。3、4階とLANをひいてないのでインターネットは使えません。そこで外部工事の不要な無線LANを引こうかと思ってるのですが、鉄筋なので電波が届くか不安です。パソコンがNECで無線LAN内臓なのですが、ダウンロードか何か必要なのでしょうか??4階でも使う場合、子機は必要でしょうか??
また、種類が多くてどれがいいのかが迷ってしまいます。何か電波の強い機器を知っていたら教えてください。
書込番号:4194959
0点
無線内蔵PCには子機は必要ありませんが、
無線が内蔵されていないPCを無線として使いたいのであれば、そのPC用に子機が必要になります。
また、何かをダウンロードする必要はありませんが、子機を取り付けたPCにはドライバーのインストールが必要になります。
無線機器はバッファローさんかNECさんの商品を進めます。
電波の強い機器といえば、バッファローのAirStationBooster搭載機がよろしいかと。
ただ、鉄筋はー・・・電波届くかなぁ??
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/highpower/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_test/index.html
書込番号:4195492
0点
はじめまして。私もこの機種(WHR3-AG54/P)の購入を考えているのですが、電波が届くか不安なので、上の階には、これを使おうかと思っています。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp
まだ購入していないので、使ってみてからでないと分かりませんが・・・
書込番号:4220104
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







