WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

(1152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィルスソフトとの相性?

2005/01/07 00:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 775かAth64かさん

今はとりあえずつながっていますが、この製品を購入しBフレッツ開通後、SETUPしたところ、クライアントマネージャーでIPアドレスの取得に失敗と出るばかりで、なかなかつながりませんでした。AOSSの認識設定もできない有様。DHCPからのIP自動取得に失敗するときに表示されるIPアドレスが169.・・・。192.168.11.・・となってほしいのに。という事でWinXPをインストールし直したところ、問題なく接続。ところが、安価な某ウイルスセキュ○○ィをインストール後、IPアドレスが自動取得できない同じ症状が続き、ウィルス..をアンインストールしたら接続復帰しました。それでノーセキュリティ状態のPCとなっていて、アンチウィルスソフトの再購入を検討していますが、皆さんはどんなアンチウィルスソフトを導入されてますか?ちなみにWHRの有線LANにつないだ2台は問題なく、無線の1台の接続で悩んでます。

書込番号:3740531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5Gバンド拡大の答申/802.11a

2005/01/05 23:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

クチコミ投稿数:1383件

5GHzバンドが拡大される動き。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041129_5.html

答申に沿って作られた法案が国会で可決されれば802.11aは屋外使用解禁となるほか、チャンネル増加、100Mbpsへ通信速度上昇への可能性も開けます。海外とも規格が揃うので国際モバイル派には朗報。

書込番号:3735363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AOSS接続で

2005/01/02 00:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 困ってますよさん

今回AOSSでデスクトップとノート(無線LAN内臓)を接続しています。
ノートの方の電源を入れると自動的に接続される場合とクライアントマネージャー2から手動で接続をしてあげないと接続されない場合とがあります。
AOSS接続をすると毎回クライアントマネジャーから手動で接続しなければならないのでしょうか?
それともPCが変なのでしょうか?
悩んでおります。教えてください。

書込番号:3716833

ナイスクチコミ!0


返信する
ボケちnさん

2005/01/02 14:08(1年以上前)

ノートのIPアドレスをDHCPクライアントを使わずに
固定にすると、以後クライアントマネージャは不要かと・・・

書込番号:3718519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

親機のPCについて

2005/01/01 19:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 towa大好きさん

eo光ファイバーへの切替を機に、WinXPのノートPCを購入、これを親機として有線でつないでいます。もう一台のノートは無線でつないで快適に作動しています。ノートを有線で使用するとコードにひっかっかって面倒なので、親機を別なPCに繋ぎたいと思っています。我家のあるデスクトップPCはWin98です。このPCを親機にできるのでしょうか。もし出来ないのなら、モニターだけ使うとして後何を購入したらいいのでしょうか。ほとんど親機は使用しないと思いますのでできるだけコストパフォーマンスのいいものを購入しようと思います。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:3715550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/01 22:18(1年以上前)

親機って無線の親機じゃなくて有線のことを親機と書かれているんでしょうか?

98は無線接続できないかもしれませんが有線なら普通に使えますよ。
多分LANボードが無いでしょうからこれを増設できるスペースがあるかどうかが問題ですね。
LANボード自体は900円くらいです。
増設スペースがあればPC本体を開けてプチュっと差し込むだけです。
(ネジが無い場合があるので、どこか影響のなさそうなところから転用しましょう。
もしくは4mmくらいのネジを用意しときましょう
LANボードには絶対ネジが必要です)

後はドライバのインストールをすれば使えます。

無線が2台になるようなので無線カードは別に必要ですね。
これは3000円くらいのようですが11bならもっと安いものもあるかもしれません。

書込番号:3716186

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2005/01/02 00:43(1年以上前)

towa大好きさんは勘違いをされています。
「親機」とは無線LANでいうならばルータつまりWHR3-AG54/Pなどのことで、それに繋がる有線無線のPCを子機と言います。
したがって、WIN98機でもXP機でも、デスクトップとノートでも、親とか子とかの順位はありません。

あとは寝不足パパ2さんの言われるとおりですが、もしLANボードの増設するスペースが無い場合は、USBタイプのLANアダプタを使用されると良いです。
http://www.green-house.co.jp/products/network/usblan/

書込番号:3716898

ナイスクチコミ!0


スレ主 towa大好きさん

2005/01/02 08:36(1年以上前)

寝不足パパ2さん、ツキサムアンパンさん新年早々ご教示いただきありがとうございました。なによりのお年玉になりました。デスクトップPCを確認したところ、LANボードがありました。これで解決できそうです。寝不足パパ2 さん 言葉足らずで失礼しました。ツキサムアンパンさん からご指摘いただきました親機・子機の勘違いってその通りですね。勉強になりました。いい掲示板ですね。

書込番号:3717641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この親機は

2004/12/30 21:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

横置きできますか?

書込番号:3708672

ナイスクチコミ!0


返信する
ひまびとさん

2005/01/01 13:28(1年以上前)

出来ますよ

書込番号:3714613

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯨汁さん

2005/01/01 14:55(1年以上前)

ありがとうございました。
縦には置くスペースが無かったので助かりました。
この機種を購入します。

書込番号:3714795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ですみません

2004/12/30 18:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 バンバン池田さん

このモデルはモデム機能は付いているのでしょうか

書込番号:3707979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/30 18:29(1年以上前)

ついていません。

書込番号:3707991

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンバン池田さん

2004/12/31 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。
モデムの下流に接続するという事ですね。
聞いといて良かった。

ちなみにモデム一体無線LANって家電店で売ってないんでしょうか

書込番号:3710704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件 WHR3-AG54/PのオーナーWHR3-AG54/Pの満足度3

2004/12/31 15:15(1年以上前)

数ヶ月前に私も内蔵式を求め店に行きましたが、店員曰く
今はどこのメーカーもモデム内蔵ルータは発売してないようです。
在庫があったとしても遅い規格の品でしょう。

書込番号:3711622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/31 21:05(1年以上前)

フレッツならNTTで売ってますね。
どえりゃあ高いっすよ。

NTT−MEを使ってるようなのでNTT−ME製でもいいでしょう。
ただ無線内臓タイプは古いものしかないような気がしますね。


他の接続会社ならその会社に問い合わせてみましょう。

書込番号:3712761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング