WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/P のクチコミ掲示板

(1152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCカード

2004/08/11 23:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 ごん吉朗さん

無線ランカードのインストールができません。
型はWLI-CB-AG54です。
インストールをすると、<パラメーターがちがいます。>と表示されインストールが中止されてしまいます。
どうしてこの様な状況になるのか検討もつきません。
過去の掲示板にもそれらしいものはなく、困り果てています。
解決方法をご存知の方、ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:3133262

ナイスクチコミ!0


返信する
バイパさん

2004/08/15 04:55(1年以上前)

私も、同じ現象が出ています。
なぜでしょうね?
パソコンはDELLで、有線のLANポートは純正でついています。
私も困り果ててるので、メーカーさんに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:3145248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん吉朗さん

2004/08/15 14:44(1年以上前)

同じ症状の方がいるんですね。
メーカーに問い合わせたところ、その様な症状は初めて聞いたとの答えで、解決方法はわからないとの事でした。。
ちなみにパソコンはソニーのMXS3です。

書込番号:3146364

ナイスクチコミ!0


バイパさん

2004/08/15 20:26(1年以上前)

ごん吉朗さん>
それもおかしな話ですね。
同じ症状の人が多く出ないと、調査はしてくれないのでしょうか・・・
ちなみに、私はDELLのノートパソコンでCDロムが手元に無かったので、ドライバをハードディスクにコピーしてインストールしようとしました。
これも関係があるのでしょうかね。

書込番号:3147299

ナイスクチコミ!0


ぽんじいさん

2004/08/15 22:56(1年以上前)

最新のドライバをインストールされては、どうでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wdrv.html

書込番号:3147892

ナイスクチコミ!0


バイパさん

2004/08/15 23:06(1年以上前)

ぼんじいさん>
最新のドライバを試して見たのですが、同じでした・・・

書込番号:3147940

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん吉朗さん

2004/08/15 23:27(1年以上前)

バイバさん>
インストールできました!!
解決方法は、cドライブをリカバリーしてからインストールしたら、うまくいきました。
初歩的な事ですが、おそらく他にインストールしたプログラムと競合してたみたいです。
面倒ですが試してみて下さい。。

書込番号:3148035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線で10Mbps以上の方います?

2004/08/11 21:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 エアトレック330さん

現在この製品を使用されている方に質問です。
小生、現在この製品で付属カード使用で4〜7Mbps程度しか
スピードが出ません(因みに有線接続では22〜28Mbpt)
環境はWinXP プロパイダーはeonetです。
無線はG方式です(aは他のPCを使用したい為に使えません)
『Gooスピードテスト』にて計測しました。
また、複数接続はしないときに測定しました。
電波強さは『非常に強い』です(目の前でルーター有り)
なにか設定のコツなど有りましたら、ご教授ねがいます。

書込番号:3132850

ナイスクチコミ!0


返信する
sato 2さん

2004/08/12 11:07(1年以上前)

eoホームページのeoユーザー専用スピードテストサイト(右下のあたり)
で測ってみてはどうですか(理由も書いてありました)うちは20くらいでてました それよりこの機種電波出力弱くないですか?

書込番号:3134761

ナイスクチコミ!0


スレ主 エアトレック330さん

2004/08/15 01:32(1年以上前)

sato 2さんこんにちは。
電波が弱いのは→相当弱いです。
アンテナ増設も『非常に弱い』から『弱い』に変わっただけです。
以前の機種で同条件(同じ位置)で『強い』でしたから・・・・。
有線では『25Mbps程度』でていますので、
なぜ『無線』で『7Mbts程度』しか出ないが疑問なんです。
当然、無線時はルーターの目の前に移動して電波は『非常に強い』で
確認しています。
機種固有の実際は出ない何かがあるのか?
やはり、NECにするべきだったか??

書込番号:3144961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無償交換??

2004/08/11 00:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 るーさんさん

無償交換はもう終わったのでしょうか?気が付いたのが今です。
誰か、情報お持ちの方居られませんか? 

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5791.html

書込番号:3129815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2004/08/12 15:51(1年以上前)

るーさん、こんにちは。ご質問の件、WEBでの申し込みは7月30日で終了しています。サポートセンターにTELにてお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。私も期限ぎりぎりで申し込みをして、交換してもらいましたが、交換後は好調ですよ。

書込番号:3135636

ナイスクチコミ!0


無知でごめんさん

2004/09/06 22:18(1年以上前)

これって有線・無線問わない現象でしょうか

書込番号:3232467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続状況について教えてください

2004/08/10 17:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 無線LAN_初心者さん

初歩的な質問で恐縮です。
 現在木造の診療所でパソコンを3台使用しています。OSはいずれもWin98SEです。1台は2階にあるエプソンのデスクトップ(メモリ256M)で、パワードコムの8M(イーアクセス)でADSL接続しています。モデムは、MegaBit Gear TE4121Cです。1階の受付はエプソンのデスクトップ(メモリ256M)です。診察室はIBMのノートパソコン(メモリ64M)で、受付のパソコンと診察室のパソコンとはハブを介して有線LAN接続しています。
 2階のパソコンにWHR3-AG54、1階の受付のパソコンにWLI2-USB2-G54の購入を考えていますが、このような場合、1階の診察室のパソコンでもインターネットにADSL接続できるのでしょうか。1階の受付のパソコンにWHR3-AG54を設置し、2階のパソコンにWLI2-USB2-G54を設置し(ADSLモデムも移動)、診察室のパソコンとはルーターの有線ポートを介して有線LAN接続しないといけない気もします。2階のパソコンと1階の受付のパソコンは直線距離で約10メートルくらいですが、階段廊下など木造の遮蔽物はあります。電波状況はどのようなものなのでしょうか。
 宜しくお願い致します。

書込番号:3128078

ナイスクチコミ!0


返信する
スワッツさん

2004/08/10 17:41(1年以上前)

我が家も木造ですが使用状態は良好です。ノーパソで一階と二階で使ってみましたが、どっちも速さは全く変化無しでした。遮蔽物が鉄筋コンクリートや鉄板だったりすると厳しいのかもしれませんが木造なら余裕でしょう、多分。
診療所を開いて見えるようですが、確か説明書に「医療機器と同周波の云々」
と書かれてあった気がします。僕はむしろそっちの方が気になります。

書込番号:3128165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/10 20:05(1年以上前)

同様に10m位の距離でほとんど電波が届かないことがありましたよ。
設置場所を色々変えて通信できるようになりましたが・・・。

電波は携帯と違って非常に弱いので通信は不安定になりやすいです。
(携帯も昔よりパワーダウンしてますけどね)

一階へ電話線を持ってく(工事をする)なら電話線じゃなくてLANケーブルを工事してもらえばいかがでしょう?

工事なしでトライするなら書かれているとおりでいいと思います。
外部アンテナでカバーできるかもしれませんし、機器の設置場所や向きを調整すれば通信できる可能性は比較的高いですしね。

書込番号:3128562

ナイスクチコミ!0


スレ主 無線LAN_初心者さん

2004/08/10 22:30(1年以上前)

スワッツさん、寝不足パパ2さん、ごていねいな回答ありがとうございました。
 実際にやってみないと分からないかもしれません。Buffaloのサポートにも聞いてみたり、自分でも調べたりして、無線LANにするか、HUBを介した有線LANにするか検討したいと思います。

書込番号:3129248

ナイスクチコミ!0


gterouytrさん

2004/08/11 06:14(1年以上前)

BUFFALOやめたほうがいいと思います。ホームページの接続例http://www.airstation.com/menu/tech/jointest/jt12.html
を信じて買いましたが。木造2Fにエアステーション、1Fにノートで
直線3mの距離で電波状態は、30%がやっと。同機種で3台確認したが
これが精一杯。1Fの隣の部屋に持っていくともうだめ。やめてNECを買ったほうがいいと思います。

書込番号:3130359

ナイスクチコミ!0


スレ主 無線LAN_初心者さん

2004/08/11 11:08(1年以上前)

gterouytrさんありがとうございました。NECも参考にしてみようと思います。

書込番号:3130885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 スミレ_春風さん

バッファローの無線ランルータを使っています。有線ではつながりましたが、無線でつなぐとつながったり、つながらなくなったりを繰り返します。はじめはつながっていたのですが、急につながらなくなりました。速度もはじめは11.0Mbsだったのが1や2Mbsになってしまっています。また、ワイヤレスネットワーク接続の状態をみると、送信が1や2桁の数字で受信が3桁の数字になっています。無線LANカードが壊れたのかもしれないと考えています。だれか原因がわかる方は教えてください。


書込番号:3124590

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スミレ_春風さん

2004/08/09 19:21(1年以上前)

すいません。↓のハンドルネーム「日本海の疾風」と同じです。書き込まれていないと思い二度書き込んでしまいました。

書込番号:3124597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットにつながりません

2004/08/09 19:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 日本海の疾風さん

有線ではつながりましたが、無線でつなぐとつながったり、つながらなくなったりを繰り返します。はじめはつながっていたのですが、急につながらなくなりました。速度もはじめは11.0Mbsだったのが1や2Mbsになってしまっています。また、ワイヤレスネットワーク接続の状態をみると、送信が1や2桁の数字で受信が3桁の数字になっています。無線LANカードが壊れたのかもしれないと考えています。だれか原因がわかる方は教えてください。

書込番号:3124570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング