WLI2-USB2-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,600

周波数帯:2.4GHz WLI2-USB2-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI2-USB2-G54の価格比較
  • WLI2-USB2-G54のスペック・仕様
  • WLI2-USB2-G54のレビュー
  • WLI2-USB2-G54のクチコミ
  • WLI2-USB2-G54の画像・動画
  • WLI2-USB2-G54のピックアップリスト
  • WLI2-USB2-G54のオークション

WLI2-USB2-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月上旬

  • WLI2-USB2-G54の価格比較
  • WLI2-USB2-G54のスペック・仕様
  • WLI2-USB2-G54のレビュー
  • WLI2-USB2-G54のクチコミ
  • WLI2-USB2-G54の画像・動画
  • WLI2-USB2-G54のピックアップリスト
  • WLI2-USB2-G54のオークション

WLI2-USB2-G54 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI2-USB2-G54」のクチコミ掲示板に
WLI2-USB2-G54を新規書き込みWLI2-USB2-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LocationFreeと設定できますか?

2007/05/15 19:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-USB2-G54

スレ主 いとおさん
クチコミ投稿数:12件

僕は、無線LanでLocationfreeを持っているのですが、
BUFFLOのこのイーサネットコンバータと接続はできるのでしょうか?
わかるかたは、返信お願いします。

書込番号:6338023

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/05/16 08:34(1年以上前)

Locationfreeにアクセスポイント機能があるので、特に問題ないかな。
ただWLI2-USB2-G54側は、手動設定が必要です。
一旦、PCをつないで設定しないと使えないです。

書込番号:6339883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フリーズします

2005/11/08 02:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-USB2-G54

クチコミ投稿数:8件

先日引越しに伴い、PCの設置位置の都合上有線LANから本機へ変更しました。
すんなり接続出来て電波状態も非常に良いのですが、以下の場合に接続が切れて、PCがそのままフリーズしてしまいます。

1)メールソフト(Outlook2000)でのメールチェック時
2)大サイズのストリーミング時
3)ダウンロードサイズの大きいWebページアクセス時

どうやら、ウィルスソフトが影響しているところまでは何となく分かったので、ウィルスキラー2005からNorton Internet Security2006へ変更してみたのですが、1)については改善されたのですが、2)3)に関しては改善されませんでした。
ちなみにウィルスソフトを無効にすると、接続は切れるのですがフリーズはせず、30秒程度経つと接続が復旧するようです。

使用環境ですが、OSはWindows2000でルーターWHR-G54にクライアントマネージャー2で接続しています。
どなたか対処法をご存知ありませんでしょうか?

書込番号:4562528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/11/10 08:29(1年以上前)

お使いのルータはWHR-G54ではなく、WHR-G54Sではないですか?

書込番号:4567533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/11 02:17(1年以上前)

いえ、WHR-G54/P(カード付モデル)です。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010250

ルーターが古いから・・・とかありますかね?
ノートPCはカードでトラブル無く使えているのですが、デスクトップのWLI2-USB2-G54では接続が切れてしまします。

書込番号:4569636

ナイスクチコミ!0


eggnogさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/14 19:06(1年以上前)

無線チャンネルは全て同一ですか?

書込番号:4578615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/15 00:03(1年以上前)

はい。11chで使用しています。

書込番号:4579635

ナイスクチコミ!0


eggnogさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/16 21:09(1年以上前)

> ルーターが古いから・・・とかありますかね?

参考になるかわかりませんけど、今、WHR-G54に(CATV グローバルIP有の接続で)
WLI2-USB2-G54 + ClientManager2 + 自作PC + WinXP + Norton2005 と
WLI2-USB2-G54 + ClientManager2 + 自作PC + Win98se + Norton2005 で接続してみました。
(IPアドレスは、DHCPサーバ機能を使わずに手動で振り分けています。)

結果はどちらも、Yahoo!動画の再生や体験版ソフトのダウンロードが出来ました。
残念ながらWin2000やNorton2006での再現はできませんでしたが、それでもハード的にはクリアできてるような気がします。

やっぱりソフトウェアや何かの設定などが怪しそうですね。

ちなみにWHR-G54は今も現役です。^^

書込番号:4583717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/17 02:48(1年以上前)

eggnogさん
詳細な確認ありがとうございます。
再現しませんでしたか。一体何でしょうね?

ウチの環境の詳細を申しますと、
WLI2-USB2-G54 + ClientManager2 + 自作PC + Win2k + Norton2006
キャリア Bフレッツ ファミリー100
です。

無線カードで接続しているノートPCが問題なく通信しているので、やはりPCの環境(ソフトの相性など)の問題でしょうか。。。
他のUSB機種の書き込みで、USB接続の場合は電源が不足している場合があるようですが、
350Wの電源でUSB機器はWLI2-USB2-G54のみですし、これも可能性としては薄い気がします。

また最初の投稿にも書きましたように、ウィルスソフトを無効にした状態でも、
ClientManager2が「接続できませんでした」となり、接続がプチプチ切れてしましまいます
(フリーズはせずに、その後接続が復活する)ので、ハードの面の疑念も捨てきれていません。

もう少し色々と試してみようと思います。

書込番号:4584559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/17 02:54(1年以上前)

連続カキコすみません。
上の投稿でうまく表現出来てないのですが、

PCがフリーズする事自体はウィルスソフトやClientManager2などのソフトの相性の気がしますが、
接続が頻繁に切れる現象はハード面の疑いも捨てきれない・・・

っていう事でございます。

書込番号:4584563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/19 02:12(1年以上前)

色々と試行錯誤しましたが結局問題は解消されませんでした。
ルーターが古かったこともあり、本日WZR-HP-G54へルーターを変更し、
アクセスポイントもイーサネットコンバータ(WLI3-TX1-G54)へ変更しました。
結果、今のところ全く問題なく快適に使えています。
原因は結局特定出来なかったのですが、やはりUSBが良くなかったように思います。

しかし今回初めてAOSSにて接続しましたが、設定楽チンですねぇ。
設置し終わって、「さあ子機の設定をするゾ」と思ってPC起動したら、もう繋がってました。(笑)

書込番号:4667922

ナイスクチコミ!0


Adan2jpさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/01 20:05(1年以上前)

>原因は結局特定出来なかったのですが、やはりUSBが良くなかったように思います。
私の方では、ルーターはNECのものを使っていますが、やはり単体の問題のようです。
私のほうでもフリーズする現象に見舞われ、試しにドライバを完全再インストールしたところ直りました。
…ちなみに現在また同じ現象が現れ始めていますが

どうやらドライバの関係のようです。
ですから、イーサネットコンバータに切り替えたのはいい判断だと思いますよ。

書込番号:8582494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBはどうでしょう

2005/03/01 00:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-USB2-G54

スレ主 無線に挑戦さん

無線に挑戦したいと思っています。
現在YAHOOBBでリビング内をLANケーブルが這っていて家族に不評です。
無線にしようと思い、WHR3-AG54と本機にて接続したいと思っていますが、USBはよく切れるとかの書き込みを見かけて不安に思っています。
またKeyタイプでないUSB接続のものもあるようですね。こちらはダイバシティアンテナになっているので、感度がよいのでしょうか?
安定した無線環境にするには、LANのメディアコンバータタイプの方がいいのでしょうか?
本機と親機はふすま1枚隔てた7mくらいの距離に設置予定です。
ご教授お願いします

書込番号:4002973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WBR−G54と使えると思いますか

2005/02/25 08:23(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-USB2-G54

スレ主 ちか子さん

エアーステーションを、WBR−G54を使っていますが、
このWLI2−USB2−G54は、使えると思いますか。
どなたか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:3984053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANで

2005/01/29 17:17(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-USB2-G54

現在有線のルーターを使っていますが、これに追加でWLI2-USB2-G54を使って無線LAN内臓のノートパソコンを無線化できますか、すいません教えてください。

書込番号:3852349

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LANDEさん

2005/01/29 19:06(1年以上前)

解決しました。失礼しました。

書込番号:3852832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンテナ

2005/01/24 23:43(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-USB2-G54

スレ主 内海哲治さん

WLE-NDR は装着できないのかな?

書込番号:3830910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI2-USB2-G54」のクチコミ掲示板に
WLI2-USB2-G54を新規書き込みWLI2-USB2-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI2-USB2-G54
バッファロー

WLI2-USB2-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月上旬

WLI2-USB2-G54をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング