
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月4日 19:02 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月18日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月9日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月27日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月31日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/U


先日購入して早速セットアップしたのですが、つながりません。
無線LANは親機の設定画面がPCのブラウザで見えているのでつながっていると思いますが、設定画面の最終段階ででエラー表示が出ます。
試しにLANコードでPCと親機をつないでみたら、イターネットにはつながりました。(よって回線とモデムまでは異常ないと思われます。またPC本体のファイアーウォール等の設定にも問題がないと思われます。)
いろいろ設定変えて試しましたが無線LAN経由でインターネットにつながりません。お手上げです。
心当たりのある方おいでになりましたらヒントを教えて下さい。
0点

>最終段階ででエラー表示が出ます
プロバイダーへの接続で失敗するのは、接続設定が間違っている(ADSLなのにCATVで設定している)か、モデムの初期化が必要なのに初期化していない場合が多いです。
書込番号:3880660
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/U


この機種を購入しましたが、ノートの方は起動すると
自動的に接続してネットに接続出来ますが、
デスクトップの方は、タスクバーからアイコンをクリックし
毎回接続を選ばなければ接続できません。
他にLUN接続もしてません。
電源投入時や再起動時に自動的に接続するには
どうすれば良いのでしょうか?
osはXP HOMEです。
0点


2005/01/17 23:27(1年以上前)
どんなアイコンが出てくるのでしょうか?
神田うのお姉ちゃまみたいな可愛いアイコンなら
そのままにしておいたら?
書込番号:3795584
0点



2005/01/18 21:02(1年以上前)
そうです。
解決しました
書込番号:3799364
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/U


インストール作業は、難しくないように十分な配慮がなされていて、とても好感が持てたと同時に、サクサクとインストール&運転開始できました。
築25年、木造2階建て、壁式工法。一般的な柱工法よりも壁が丈夫にできていますが、1階に親機、2階に子機で100%の電波状態で通信できています。
パソコン周りの焼きそばコードが少しすっきりして感激!!
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/U


本日やっと無線LANを導入しました。いままで仕事でコレガとかリンクシスなどを扱いましたが、WBR2-G54/Uは規格の違いもあってとても速いと思いました。
設定は確かに楽でした。ただ、USBアダプターの設定のとき50センチと書いてありましたが、別に10Mぐらい離れてても大丈夫です。まだ詳しいところはよくわかりませんが、デスクトップにはいいんじゃないかと思います。
0点





無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/U
PC DEPOT土浦店で\15,700(税込み)で購入。
これまで使用していたNEC AtermWL30Aが調子よくない(というかつながらなくなった)ので、価格はあまり考えずに買ったのですが、ここより安い!とあって、よい買い物ができたといまさらながら思っているところです。
土浦・つくば近辺は競争が激しいせいか、いろいろな製品が価格.com最安値に近い価格で販売されているようです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





