WZR-HP-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-HP-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-HP-G54/Pの価格比較
  • WZR-HP-G54/Pのスペック・仕様
  • WZR-HP-G54/Pのレビュー
  • WZR-HP-G54/Pのクチコミ
  • WZR-HP-G54/Pの画像・動画
  • WZR-HP-G54/Pのピックアップリスト
  • WZR-HP-G54/Pのオークション

WZR-HP-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 8月上旬

  • WZR-HP-G54/Pの価格比較
  • WZR-HP-G54/Pのスペック・仕様
  • WZR-HP-G54/Pのレビュー
  • WZR-HP-G54/Pのクチコミ
  • WZR-HP-G54/Pの画像・動画
  • WZR-HP-G54/Pのピックアップリスト
  • WZR-HP-G54/Pのオークション

WZR-HP-G54/P のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WZR-HP-G54/P」のクチコミ掲示板に
WZR-HP-G54/Pを新規書き込みWZR-HP-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2006/01/12 22:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

ネットで買った中古ですが、ネットのモデムが遠いため、パソコンのすぐそばで設定しようと思いましたが、まったく認識されません。(WINDOWSの方法でも)パソコンはsotecSX7190Mで、athron1900+で、無線アダプターはWLI2-PCI-G54Sです。いままでの11Mの無線LANでは問題なく使用できます。本体側面のAOSSスイッチを押しても、点滅しませんし、本体底面のリセットスイッチを押してもDIGAランプが点滅しません。単純な故障なのでしょうか?あまりLANに詳しくないので、どなたかご存知の方教えていただけますか?

書込番号:4728957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/12 23:03(1年以上前)

リセットボタン、AOSSボタンは、3秒ほど長押ししないと機能しないはずです。

書込番号:4729203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/12 23:23(1年以上前)

もちろん3秒以上押し続けても、どこも点滅しないのです。まあ電源は入っているのですが。

書込番号:4729282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2006/01/13 11:48(1年以上前)

リセット方法に下記の記載があります。
  ※注意:AOSS対応ファームウェアの場合、[設定初期化]ボタンを、
      DIAGランプが激しく点滅→消灯するまで押しつづけます。
ダメなら故障でしょう。

あとは念の為、有線でつないで動作状況を確認してみては?

書込番号:4730207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/13 14:29(1年以上前)

ボタン長押しはご存知でしたか。失礼いたしました。

リセット/AOSSボタンを押してもランプが点灯しないのは
おかしいですね。
一度ファームウェアを入れ直してみてはいかがでしょうか?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g54.html#1
(WZR-HP-G54 ファームウェア Ver 2.41)

書込番号:4730468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AOSSは速度ダウン!?

2005/11/24 22:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

クチコミ投稿数:12件

初めての無線LANとしてG54/Pを購入して2ヶ月経過。

無線は初心者なのでAOSSで簡単接続しましたが、有線(ルータはBBR-4HG)で23Mbpsだったのが6Mbpsになりました。(電波はバリ3)

まぁ、こんなもんか・・と諦めて2ヶ月経ってAOSSを解除してWEP暗号化の接続をしたところ、有線と同じ23Mbpsの速度が出ました。

前後共に特別な設定はしていなくデフォルトに近い設定です。
AOSSって簡単だけど速度は低下するものなのでしょうか?

書込番号:4604215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フレッツスクェアの接続速度測定

2005/11/05 21:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

クチコミ投稿数:7件

このルーターを使ってフレッツスクェアの接続速度測定
を行う方法を教えてください。お願いします。

書込番号:4555786

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/11/06 03:11(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/fba_faq/speed/faq_access.html
あとは、ルーターの説明書をよむこと

書込番号:4556666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/06 10:07(1年以上前)

一応このサイトは(東日本の)見たのですが、よく分かりませんでした。

書込番号:4557077

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/11/06 19:36(1年以上前)

http://flets.com/customer/tec/square/speed/speed2.html
説明の何がわからないのか解りませんので、
返信のしようがないです

書込番号:4558520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/06 20:07(1年以上前)

説明不足でした。
「エリア内速度測定サイト(首都圏以外用)」に接続するには専用の設定(以下の内容)が必要です。
ユーザー名 speed@speed.flets
パスワード speed
IPアドレス 自動取得
DNSサーバアドレス 自動取得
サイトURL http://flets.speed/

以上の設定をして、サイトに接続するのは分かるんですが、
エアーステーションの設定で、何処に上記の設定をインプットするのかが分からないです。

自分なりに「WAN設定」の「PPPoE接続先リスト」に上記の内容を入れたのですが、速度測定サイトには接続できませんでした。

書込番号:4558602

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/11/06 22:28(1年以上前)

DNSアドレスを指定しないとだめなのかもね
http://flets.com/customer/tec/square/speed/komado_dns.html

書込番号:4559151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/07 20:22(1年以上前)

DNSアドレスも入れてみたんですが、駄目でした

書込番号:4561287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Yahoo光接続方法

2005/10/01 17:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

クチコミ投稿数:2件

はじめまして Yahoo BB ADSLからYahoo光マンションタイプに変更したのですが、PC(無線カード)かんらエアーステーションの設定ができません。手順に従ってFTTHを選択しても選択のなかにYhaoo光がないのです。どうすればいいのか誰か知っている方は教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4470640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/10/02 10:15(1年以上前)

FTTHでも、Yahooのものってかなり少ないからないだけかもしれませんね・・・
ADSLで、Yahooを選択してみたらどうなりますか?たぶん、ADSLだとYahooはあると思うので。

書込番号:4472624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/02 12:02(1年以上前)

ローバデュースさん、はじめまして!
現状はマンション集合タイプでしかサポートされてないようですので
ちょっと、メジャーじゃないですよね。しかし、Yahoo!BB路線で行こう
と言うのはよく理解できます。

タイプEとVで異なりますね。さらにタイプVではBBフォンを使うかどう
かで「光BBユニット」を使うかどうかで分かれるところですね。

もし「光BBユニット」をお使いであれば、て2くん さんのご指摘のよう
に、これまで通りのADSLと同様の設定のまま光に移行できるのでは
ないかと思うのですが・・・?

書込番号:4472847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/10/02 12:23(1年以上前)

FTTH(その他-LAN接続)でやってみてください。
うちはWZR-G54ですが、おそらく同じかと。

ついでにルーター自前で、IP電話いらないなら光ユニットいりません。モデム直結でどうぞ。うちは直結でやってます。

書込番号:4472895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/03 19:06(1年以上前)

いちごほしいかも・・・ さん  皆さん
お返事ありがとうございます。

Yahoo ADSLではだめでした。最初はそれでつながっていましたが、NTTの電話回線が休止になったせいか?切れてしまって、再度設定しましたがむりでした。

FTTH(その他-LAN接続)でやってみると無事つながりました。

ありがとうございました。

(*^o^*)

書込番号:4476268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか?

2005/08/27 12:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。初心者のはる@ぷーと申します。

先日、待ちに待った光ファイバーが開通し、ついでに無線化を!ということでこの製品を購入したのですが、上り/下りともに8M前後しかでません。

有線では30M前後(この時点でかなり期待外れ)ですが、この製品の実力はこんなものなのでしょうか?

環境は以下のとおりです。
・PC:ノートVAIO(XP)
・回線:Bフレッツ ファミリー100
・プロバイダ:BIGLOBE
・セキュリティーソフト:ノートンアンチウィルス(常時ON)
・ルータ〜PCまでの距離:5m(同じ部屋)

同じマンションに住んでいる方も、同様な環境で同様のスピードしか
出ていないそうなので、半ばあきらめかけておりますが、何とか改善する方法はないのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:4378591

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/27 13:33(1年以上前)

>PC:ノートVAIO(XP)
このPCのスペックが低いのでは?。それとOSをクリーンインストールしてみると速度が上がることが多いですよ。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4378762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/27 16:19(1年以上前)

貴方の家単独100Mサービスされてますか?。PCの性能は問題ないと思います。

書込番号:4379094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/08/27 16:27(1年以上前)

今開通したファミリー100は遅いでしょう。<共有型だし

プレミアとか2年前に開通している光とは比べるのはある意味酷。

無線の8Mですが暗号強度上げていると当然遅くなりますよ。
AFDtuneとかいろいろありますけど。MTUは1492ぐらいでよいかな。1500だと通信パケット破棄される場合がありますし。

書込番号:4379115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/27 16:51(1年以上前)

↑ 何時も切れ味いいですね。m(__)m。最近キャリア出ないから、甲府に転勤早2年、いつ頃移動?。横レスで(;^_^A。

書込番号:4379169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/27 18:17(1年以上前)

そもそも、ファミリー100って共有だから遅いですからね・・・ まだ、ハイパーの方が早い場合ありますけどね。 プレミアは不明。
上下8Mって、電波が悪ければその程度だったりするけどね・・・
無線でa、gだとよくても20Mしか速度でないので・・・ 18Mぐらいが実測値の場合が多いです。

書込番号:4379352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/27 21:45(1年以上前)

rav4_hiroさん、とんぼ5さん、NなAおOさん、て2くんさん返信ありがとうございます。

>このPCのスペックが低いのでは?

PCは今年の5月に購入したばかりで、512MB、1.6GHzとスペックは問題ないと思います。

>貴方の家単独100Mサービスされてますか?
>今開通したファミリー100は遅いでしょう。<共有型だし

我が家はマンションですが、8世帯しかないため、マンションタイプには入れずファミリータイプに入っております。
ですので、近くの電線からエアコンの排気口を通して直接ケーブルを室内に通しているので、”共有型”ではないと思っていたのですが。
(ちなみに愛知県在住です)

>無線の8Mですが暗号強度上げていると当然遅くなりますよ。
>AFDtuneとかいろいろありますけど。MTUは1492ぐらいでよいかな。
>1500だと通信パケット破棄される場合がありますし。

すみません、具体的にどこを変えれば暗号強度を下げることができるのでしょうか?

>上下8Mって、電波が悪ければその程度だったりするけどね・・・
>無線でa、gだとよくても20Mしか速度でないので・・・
>18Mぐらいが実測値の場合が多いです。

ちなみにここ以外にRBB TODAYでもスピードを計測してみましたが、ほとんど変わりません。
ルータとPCの間に障害物は何もないんですがね・・・
(ルータの付近にTVはありますが)

特に設定を変えずにこの製品を使用した場合、有線30M→無線8Mという落ち方は普通なのでしょうか?
不良品ということはないのでしょうか?



書込番号:4379791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/08/28 00:30(1年以上前)

暗号化しない設定で指定MACアドレスのPCのみ接続可能にして使う


電波強度が100%出ないなら設置角度を再検討する。
もうすでに電柱に来てる時点で分配されているんですよね。今開通のかたがた。だからプレミアムサービス開始。


とんぼ5 さん
3年目ですね。この地域にさば専用でマンション借りるの安くていいかもしれません
さば自体新規組み立て中です。

書込番号:4380302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/28 21:45(1年以上前)

↑(^^)v よいかも。

書込番号:4382580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/30 13:14(1年以上前)

>暗号化しない設定で指定MACアドレスのPCのみ接続可能にして使う

試してみましたが、ほとんど変わりませんでした。

>電波強度が100%出ないなら設置角度を再検討する。

ばっちり100%出ています。

他に改善する余地はあるのでしょうか?
(なかばあきらめモード・・・)

書込番号:4386716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/09/02 07:03(1年以上前)

>はる@ぷー さん

http://192.168.11.1(デフォルトの場合)に接続して

【アドバンスト・詳細設定ー>LAN設定ー>無線】の
【無線モード】を「11g(54M)Turbo」に、
【BSS Basic Rate Set】 を「ALL」にしたら改善されるかも。

【BSS Basic Rate Set】と【無線モード】のヘルプを見ると、出荷時設定では【無線モード】が「11g(54M)/11b(11M)-Auto」なので、自動的に【BSS Basic Rate Set】の通信速度は理論値で1,2,5.5、11Mbpsとなり、実測8Mでも仕方が無いかな・・・と。

で、「日本規格11gのみ」+「通信速度ALL」なら、理論値で1,2,5.5、6,9,11,12,18,24,36,48,54Mbpsまで出るので、はる@ぷーさんの有線で30Mbpsまではいかないとしても、もう少し改善されると思いますよ。

ただ、その 今年の5月に購入したばかりのVAIOが11g対応していればですけどね。(^^;

書込番号:4393628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/02 14:41(1年以上前)

もうかれこれ半年以上使用しているので今更なのですが、11bと11gの混在モードを使用する場合、MAXが11Mしか出ないというのは何でなんだろう。
他社でも同じなんだろうか。
MAX11Mじゃ11gの意味がない。これって意外と重要だと思うけど買う前は殆ど気づかないと思う。買って設定をいろいろいじっていてやっと気づく感じ。
初めは前に使っていた11bのカードも使えると思ってこれを買ったが、いざ混在モードでMAX11Mしか出ないことがわかってからカードをすべて11gに買い換えた。そりゃそうだよな、54M出したくて11g対応買ったのに11Mじゃ意味ないからね。
そして最近PSPが無線LANでネットが見られるようになったので欲しいと思いPSPの仕様を見ると11bだった。せっかく54M出したくてカードをすべて11gにしたのでさすがにPSPのために11Mで我慢することは出来ずにPSPでネットを見るのはあきらめることにした。
ちなみに他社製品だとどうなのかなぁ。混在モードでも11gは54M出せるものとかあるのだろうか?

書込番号:4394269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/10 15:19(1年以上前)

すたからさん、roadandskyさん返信ありがとうございます。

久しぶりにPCを立ち上げたので、返信が遅くなりスミマセン。

>【アドバンスト・詳細設定ー>LAN設定ー>無線】の
>【無線モード】を「11g(54M)Turbo」に、
>【BSS Basic Rate Set】 を「ALL」にしたら改善されるかも。

試してみましたが、ほとんど変わりませんでした。
(ちなみに家のVAIOは11g対応です)

それでもめげずに素人なりに色々調べてみたところ、価格.comのスピードテストの掲示板で”Net Tune”なるものの存在を発見しました。(何を今さらと思われる方もいらっしゃると思いますが)
早速ダウンロードして試してみたところ、なんと20M近くまでアップしました。

まだ100%満足した訳ではないですが、今の使用用途であればこれぐらい出ればまだマシかな?と思い、しばらくはこのまま様子を見ることにしたいと思います。

返信して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。|(_ _)|

書込番号:4416020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P2P環境で悩んでいます。。。。

2005/08/31 00:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

スレ主 やぐ2さん
クチコミ投稿数:4件

現在、Eoの光を繋いでおり、無線LANを導入しようと考えておりますが、以前ヤフーのADSL環境時代に無線LANを導入するとP2P環境において、先方から当方のPCが参照できないとう現象がありました。
どうも無線LAN(ルーター等)の設定がうまくできていないのが原因であるようです・・・・
やはり、無線LANを導入するとP2Pは無理なのでしょうか?
以前はP2Pを行うときは末端機とPCを直接繋ぎ、P2Pを行わないときな無線LANに繋ぎかえるという作業を行っておりました。
これだと、ポート開放等が面倒なんですが・・・・
誰か詳しい方、ご教授ください。
また、今回はWZR-HP-G54/Pの購入を考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:4388316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/08/31 01:12(1年以上前)

>以前ヤフーのADSL環境時代に無線LANを導入するとP2P環境において、先方から当方のPCが参照できないとう現象がありました。

これは、YBB無線をレンタルした場合のYBB特有の現象。
普通は、DMZを使っていない場合は、同じネットワークにあるなら、PCを見ることが出来ます。無線だろうと有線だろうと関係ありません。

書込番号:4388497

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぐ2さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/31 01:52(1年以上前)

て2くん さん ありがとうございます。
YBB無線はレンタルしていなかったのですが。。。。
BUFFALOの無線LANにて繋いでいたのですが。。。
また、DMZってなんですか?
ご教授ください。

書込番号:4388598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/08/31 01:57(1年以上前)

>また、DMZってなんですか?
検索すればすぐに分かる内容です。

書込番号:4388609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2005/08/31 19:12(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/network.asp#

こんなところにも.

書込番号:4389904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WZR-HP-G54/P」のクチコミ掲示板に
WZR-HP-G54/Pを新規書き込みWZR-HP-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WZR-HP-G54/P
バッファロー

WZR-HP-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 8月上旬

WZR-HP-G54/Pをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング