『特定のホームページが表示されない!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

『特定のホームページが表示されない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

特定のホームページが表示されない!

2005/03/06 02:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

症状はタイトルどうりです。例えばgoogleなんかはOKですが、yahooならダメです。ほとんどのページが見れません。ブラウザのセキュリティを最低にしても、ノートンを無効にしてもダメです。
特別な設定は何もしていません。普通にドライバ、クライアントマネージャー2をインストールして電波もキャッチしてます。
yahoo bb12Mで、トリオモデム3G(ごく標準セットです)、windows meです。
前は、IOデータのもの(yahoobbから借りてるもの)を使っていたんですが、その時は全てのページが見れました。ただ、少し動作が不安定なのでこの製品にしました。それ以来の症状なので、この製品のこのページで質問することにしました。
どなたか分かる方、助けてください。

書込番号:4027434

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/06 03:06(1年以上前)

SSLが壊れているんじゃないのかな?。
暗号化が要求されるサイト、オークションサイトやチケットの予約サイトだけが見られないなら、その可能性がありますね。

恐らく、無線LANが原因ではなく、ソフトの問題であろうと思います。
インターネット一次キャッシュの削除、クッキー、履歴の削除って定番の路線を踏んでみる。

SSLが原因であれば、インターネットオプション−詳細設定で、SSLに関するチェックを外し、InternetExplorerを再起動して、チェックの入れ替えを行ってみる。

WindowsMEなら標準がInternetExplorerをバージョンアップして、InternetExplorer6.0でお使いのようなので削除が出来るはず。InternetExplorerをプログラムの追加と削除で削除して、今一度入れ直すって手もあるけど、リスクはありますね。バックアップは必須です。
それでもダメなら、システムの復元かリカバリーって事になりますが、
リスクを取る前に、一つやってみる価値があるのは他のブラウザーを使うという選択肢。

InternetExplorerが壊れているなら、別経路で、ホームページを観ればいい訳です。下記のようなフリーのブラウザーを使う。私も最近はこの二つにお世話になりっぱなしで、WindowsUpdateの時くらいしか、InternetExplorer使いません。WindowsUpdateのサイトがInternetExplorerで開けるなら、別のブラウザー使っても何ら支障はないですしね。

Firefox
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/central.html

Sleipnir
http://sv20.yukaido.ne.jp/~sleipnir/

書込番号:4027517

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/06 03:08(1年以上前)

訂正
WindowsMEなら標準がInternetExplorerをバージョンアップして

WindowsMEなら標準がInternetExplorer5.5のはず。バージョンアップして

書込番号:4027523

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/06 03:16(1年以上前)

あとはDNSのアドレスがちゃんと入ってるかですね。WINIPCFGで確認できればいいですけど。。私ならDHCPを使わず固定にしてDNSも手入力するとかも比較してみたいなあ。

それからリモート表示の最後のとこ Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3)
気になるんですけど、なんかブラウザのカスタマイズかな?

書込番号:4027545

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi.mさん

2005/03/06 17:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初心者なのでDNSとかはよくわかりませんが、クッキー、一時ファイル、履歴の削除など、一連のことはやりました。
ノートンもアンインストールしました。が、改善しません。
yahoobbのサポートセンタでもわからないとのこと。
次はどうしたらいいのか・・・

書込番号:4030088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/06 21:52(1年以上前)

会社のPCで(98SE)表示の一部がでたらめ(四角など)になったことがあって確か再インストールしないと直らなかったことがありました。

故障PCはここへ書き込んでるものと違うんでしょうか?
RHOさんの指摘のようにXPだったら単にポップアップブロックなどによって表示されないだけかもしれませんので・・・。

書込番号:4031657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/20 09:29(1年以上前)

僕も同じ症状でしたが、
中身は、Ralink RT2500ですので、以下から具体的には3月25日のドライバを落とせば、僕は見れるようになりました。
参考にしてください。
http://www.ralinktech.com/supp-1.htm

書込番号:4178164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-U2-KG54」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-U2-KG54
バッファロー

WLI-U2-KG54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

WLI-U2-KG54をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング