『熱暴走しますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

『熱暴走しますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

熱暴走しますか?

2005/09/20 20:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:33件

春から使っているのですが、リンクが外れます。
 買ってからしばらくは安定していたのですが、夏場になるにつれよくリンクが外れ、ここの所、またリンクが外れにくくなりました。
 OSインストは、すでに何度もやり、糞ドライバは外し、ブルパニ事件は解決済みです。

 また、今日、ちょっと熱いなぁと思ったら落ちました。(′・_・`)
 日々、熱暴走を繰り返しているようで、ICも劣化しご臨終しそうです。

 質問です。そもそも、熱暴走とみられるLANの暴走はあるのでしょうか?

書込番号:4442874

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/20 20:54(1年以上前)

[4440600]
参考になるかな?

書込番号:4442937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/21 19:50(1年以上前)

バッファローは暑さでご臨終になることが良くあります。

冷えれば直るうちは良いんですが酷いとご臨終です。


ルータなどは熱に弱い場合が多いようですがバッファローの無線機器も結構ご臨終の報告がありますよ。
以前はカードタイプの報告が多かったんですが・・・。

書込番号:4445409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/09/22 19:29(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございました。

記事番号を検索しても残念ながら、ヒットしませんでした。
検索方法法が間違っているようです。

後は、熱暴走あるんですね。(′・_・`)
修理センターの修理を検討くださいとのことですが……相手が相手ですし、気が進みません。いっそ、返品を求めたい所です。
※今年だけで同一CD−RWドライブを二度修理に出し、2回目は、まったく動かない不良品を返品されたので、実はあんまり修理は気が進みません。(個人でできる限りの動作チェックはしました。2台のPCに繋げてみたり、OS入れ直してみたり。)

今回も、あまりに酷いメール対応で切れかかっているのですが、嫌がらせ(実際は正当なクレーム行為ですよ。もちろん。)のつもりで、修理に出しながら、陰で違うメーカーの熱対策等々が取られた製品を購入する方向で検討中です……前回の二回目のドライブ修理の時もそんな感じでしたし。(′・_・`)
どうなってるの、バッファローさ〜ん。・゜・(ノД`)・゜・

書込番号:4447684

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/22 21:31(1年以上前)

もっと上層で番号を打ち込めばヒットします
"パソコン関連"なら確実です

書込番号:4447962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/09/23 18:41(1年以上前)

皆様のご意見を聞きながら、本日一応修理に出してきました。
 恐らく、相手方の環境はクーラーが効いた涼しい部屋なので、熱暴走といった症状はみられず、修理されずに返ってくる可能性が濃厚ですが、どちらにしても、修理から帰ってきたら、レジの前でプラスチックケースをぶっ壊し、チップセットにあうサイズのヒートシンクを購入し、帰って来ようかと思います。
 もしくはPCI(ディスクトップ)なので、空冷環境が整った内蔵を購入することも検討いております。(高いんだけどねぇ。はぁ〜)モーターなど物理的な動作はないので、発熱さえ拡散できれば問題ないと思うので……

 参考になるご意見頂きありがとうございました。
 掲示板に関しても、教えて頂いたとおり検索したところ無事にヒットでき、参考になる内容を頂きまして、ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:4450138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/10/12 20:57(1年以上前)

わ〜い戻ってきた。
で、改造しようとしたら、火災とか起きても保証されないよ〜。
あぶないよ〜って、いわれました。(´・ω・`)
設計段階で不良品なのに、それを保証しない製品の保証ってなんだろな?
 と、思ったのだけど、さすがにそれは言わないお約束。

さっそく再設定もしたけど、さっそくお約束のブルースクリーンに儚い思いにさせました。(´ー`)
ここのメーカーの製品っていったい... ... ...
偶然と思いたい、偶然と... ... ...

さっそく、OEM基のドライバをいれました。(´・ω・`)
夏までには、この不良品を処分するか、有線を素直に使うか決断します。
だって、動かないんだもん。
夏...

ばっきゃろ〜
メルコダウンやめれ〜

書込番号:4499006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-U2-KG54」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-U2-KG54
バッファロー

WLI-U2-KG54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

WLI-U2-KG54をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング