無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54
WLA-G54を1階リビングに、2階のデスクトップ(ショップブランド OS:WinXP)にWLI-U2-KG54を接続しています。
起動時に無線接続が出来ないことや、クライアントマネージャー3の検索タブで、検索ボタンを押し接続ボタンを押さないと接続できないことが多い状況です。また、接続できてもIPアドレスが正常ではなく(0.0.0.0など)再接続やPCの再起動をする事もあります。
以前、サポートに電話したところチャンネルの変更を教えて頂き、しばらくは良好でしたが、また同じような症状になってしまいました。
クライアントマネージャー3の検索タブには他の親機(たぶん近所の家)が表示されますが、チャンネルは私が13で他の機器が1や6や11です。
もう1台ノートパソコン(IBM Thinkpad R31 2656-L3J)をWLI3-CB-G54Lで接続していますが、同じ部屋で使用してもその様な状態にはなりません。
そこでサポートに下記の点について問い合わせてみました。
●WLI-U2-KG54とWLI3-CB-G54Lの感度の違いがあるか?
●WLE-NDRなどのオプションアンテナで、改善できるか?
サポートからの返答は、WLA-G54,WLI-U2-KG54どちらかの故障ということでした。
ノートの方からはいつも正常に接続できるので、WLA-G54は故障してないはず。
デスクトップからもいつも接続できないと言うわけではないので、WLI-U2-KG54の故障というのも変な気がします。
保証期間が切れているので、修理してもらったとしても5460円〜の金額…。買った方が安いじゃん…。
http://buffalo.jp/shuri/shuri_menu2-net.html
買い直すことも考えてはいますが、同じように無線LANの接続が確立できないという症状になった方はいらっしゃいますか?
もし改善したなら、その対処法も教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:5865279
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-U2-KG54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/12/15 19:33:36 | |
| 0 | 2007/08/18 10:09:17 | |
| 4 | 2007/08/19 7:54:24 | |
| 7 | 2007/08/21 20:14:02 | |
| 2 | 2007/08/13 23:15:53 | |
| 4 | 2007/05/07 22:10:13 | |
| 2 | 2007/03/05 19:47:12 | |
| 3 | 2007/03/04 8:48:06 | |
| 5 | 2007/02/18 22:39:33 | |
| 2 | 2007/02/25 17:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







