WLI-U2-KG54 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線

2007/03/01 12:57(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:1件

本日この商品を購入したのですが、無線接続できませんでした。
現在PCを有線にて接続しており、ルータかモデムを無線接続しないといけないようです。
PCは有線のままでも良いのですが、PSPを無線接続したいと思っています。
どういったルータで対処すればよいのでしょうか?

書込番号:6061725

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/01 14:05(1年以上前)

"PSP"でインターネットに接続する方法
http://www.jp.playstation.com/support/qa-518.html

http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/psp-kantan.html

>どういったルータで対処すればよいのでしょうか?

簡単なんでbuffaloでいいんじゃないの?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/ap.html

書込番号:6061887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 WLI-U2-KG54のオーナーWLI-U2-KG54の満足度3

2007/03/05 19:47(1年以上前)

他の方に返信した分の(私の)コメントですが、

WLR-U2-KG54を検討してみてはどうですか?

私はWLR-U2-KG54を使っています。
約5千円ですが、簡単にPSPを接続出来ました。
個人差があると思いますが、私の場合は、設定終了まで30分程でした。
遊んでいるのは、麻雀格闘倶楽部とメタルギアソリッドPO
です。麻雀は少し遅く感じますが、MPOはオンラインとは
思えないくらい快適です。

書込番号:6078702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスネットワーク接続できません。

2007/02/23 18:26(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:2件

本日、WLI-U2-KG54を購入しました。

自宅のパソコンは、OSがWindowsVistaなので、HPより最新のドライバ(Vista対応)をダウンロードし、インストールを行いました。
プロバイダはYahoo!BB ADSL 12Mです。

デバイスマネージャーではきちんと認識している状態で、ワイヤレスネットワークより接続を行うと、きちんと設定しているSSIDが表示されます。

なのですが、その先へ進むと、「接続できませんでした。」と表示されネットワークに接続できない状態なのです。
WEPキーなどもなくオープンの状態でも接続できません。

仕事用のノートパソコン(WindowsXP SP2)に指して、同じドライバを使用し使用すると問題なくインターネットに接続できます。

ドライバを再インストールし直したりしたのですが、何度やっても解決できないので、質問として書き込みさせてもらいました。
何か特別に設定しないといけないこととかがあるとすれば教えていただけると助かります。

よろしくおねがいします。

書込番号:6038120

ナイスクチコミ!0


返信する
piryoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/28 22:15(1年以上前)

似たような症状を経験しています。XP(SP2)/VISTAのデュアルブートの環境で、XPでは問題なく接続できています。VISTAの場合、起動後のワイヤレスネットワークへの接続に非常に時間がかかったり、接続できないこともあります。一度接続してしまうと通常通り通信を行えます。接続するまでしばらく放置したり、デバイスを完全に削除して再認識させたりすると接続できることがあります。

解決策はわかっていませんが、VISTAの環境で問題が起きることだけは確かなようです。何かわかったらまた書き込みます。

書込番号:6059663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/02 00:30(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりOS自体の問題なのかもしれませんね。
私もいろいろ調べてはみたのですが、やはり原因は分からないままですので、何か分かれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:6064212

ナイスクチコミ!0


piryoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/04 08:48(1年以上前)

試しにWireless LANアクセスポイントのチャンネルを11に変更したところ、起動時に確実に接続できるようになりました。使用しているアクセスポイントはcorega WLBAR-54GTで以前はチャンネル 6 を使用していました。(OSによる違いがあるとは考えにくいですが。)

書込番号:6072543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続方法がわかりません

2007/02/18 20:50(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 ミミ33さん
クチコミ投稿数:3件

本日、WLI-U2-KG54を購入しました。
現在、ODNの無線LANをNECのAterm WL54AGをモデムとパソコンで2枚使用してLANの接続をしています。パソコンをWINDOWS VISTAに切り替えて使用するにあたり、LANカードからUSBに変更しようと購入しました。前はらくらく無線スタートがあったので簡単に接続できましたが、親機にはAOSSがないので、どのように接続していいのかわかりません。とりあえず、VISTAなので新しいドライバーはホームページからダウンロードしてインストールしました。(古いパソコンで)その後がどうしたらいいのか分かりません。手順を教えていただけないでしょうか。

書込番号:6018878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件

2007/02/18 21:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:224件

2007/02/18 21:17(1年以上前)


スレ主 ミミ33さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 22:17(1年以上前)

スコティッシュ・テリアさん、早速ありがとうございます。
途中まで進みましたが、また詰まってしまいました。
セキュリティの設定画面で、ネットワーク名がWARPSTAR-D2A776、セキュリティの種類がWEP、暗号化の種類もWEPになっています。そして問題が、セキュリティキーまたはパスフレーズで「ここにWEP暗号化キーを入力して下さい」となっています。一体何を入力すればよいのでしょうか?

書込番号:6019331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/02/18 22:29(1年以上前)

NEC親機を利用してると思うのですが親機本体底部に
暗号化キーが書いてあると思うので入力すればOKです。

書込番号:6019428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミミ33さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 22:39(1年以上前)

親機の裏に暗号キーがあったんですね。
ありがとうございます。早速入力しましたら、接続出来ました。本当にありがとうございました。

書込番号:6019480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XLINK kaiについてなんですが・・・・・・

2007/02/16 14:24(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:2件

XLINK kaiをやりたいと思っていて、グーグルを使って
いろいろと調べたのですが、いまいち要領をえません。
まず、対応OSについてです。
どのUSBもXPでの動作確認をしており、meでも動くかどうか
わかりません。
XLINK kaiを説明するサイトによるとパッチを入れればできるそうですが、そのサイトは去年のものでいささか信憑性に欠けます。

ふたつめにおすすめUSBについてです。
クチコミをみる限りでは専用のAPを買ったほうが速いそうですが
金額的に厳しいものがあります。
4000円程度信頼性のある無線LANをご教授してくだされば
幸いです。

ちなみに私の環境は
回線 ADSL
パソコンのOS ME
(古いパソコンなので、そろそろ買い換えるつもりです。)

書込番号:6008860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/25 14:24(1年以上前)

残念ながらこのアダプタではXlink Kaiには使用出来ません。

使用出来るアダプタ名は、まとめサイトを検索して見て下さいね。

書込番号:6046073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/25 17:49(1年以上前)

先走ってしまいここに書いてしまいました。すいません。
後日、秋葉原にてGW-US54GXSを購入しました。
多々、問題がありますが購入LANについては解決しました。
親切な返答を感謝します。

書込番号:6046752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pspのせつぞくについて

2007/01/29 12:01(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

これをつかってPSPでゲームをしたいのですができるPSPのソフトはかぎられいますか?またお金はいくらくらいかかりますか?

書込番号:5936621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安定性悪い?

2007/01/26 19:24(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:7件

AOSSで2台のXP搭載PCで接続しています。光ファイバーです。
たまーにIPアドレスが取れず、親機を再起動しています。
普通にWindowsXPのワイヤレスシステムと言うのだろうか??あれを使ったほうが安定しますか?それともAOSS?
でもイーサネットコンバーターもあるんですよね。
AOSSとAOSS使わないの兼用できるのでしょうか・・・
AOSS対応子機だけどAOSS使わずに接続とか・・・

書込番号:5925389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/01/27 04:32(1年以上前)

住宅密集地なら、手動のチャンネル変更で効果があるかもしれません。
今、11chなら6chあたりが良いかもしれませんよ。

書込番号:5927335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/28 03:32(1年以上前)

前は11chでしたが今は3chにしてます

書込番号:5931429

ナイスクチコミ!0


triniさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/05 14:51(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wdrv.html
新しいドライバが出てます。
新しくしたら自分も安定しました。

書込番号:5965049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-U2-KG54
バッファロー

WLI-U2-KG54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

WLI-U2-KG54をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング