WLI-U2-KG54 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 REVIEWER__さん
クチコミ投稿数:25件

お手ごろ価格で、そこそこの信頼性もあるということで、
Buffalo製品はたびたび購入するのですが、以前購入した
無線LANアクセスポイント(WLA-S11G)と同様、保証期限が
切れて少し経過したところで、お亡くなりになりました。

この WLI-U2-KG54 も購入14ヶ月で故障しました。
最初は「時々繋がらないなぁ」という感じなのですが、段々本当に
通信が切断するようになり、最後はデバイスとして認識されなく
なるという症状です。

デスクトップ機で使用していましたので通算使用時間(寿命)は、
約1700時間くらいでした。若くしてお亡くなりになったわけです。
(ちなみに一般的な蛍光灯の寿命よりも短いですね)
3480円と安かったから、また買い換えれば良いのですけどね。

買い換えたのは Amazonで2711円で購入したプラネックス社の GW-US54Mini です。これから評価です。
今度は2年以上使えるかな? 楽しみです。
以上、ご参考までに。

書込番号:5027459

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2006/07/07 20:35(1年以上前)

遅レスです。

GW-US54Mini は側面に空気口が隠されており、熱くはなりますが、WLI-U2-KG54 より安心して使用できそうです。

少なくともWLI-U2-KG54よりコンパクトで使いやすいですね。

http://www.takajun.net/pc/storyp051123.htm

にGW-US54Miniの使用感をUpしています。

書込番号:5234284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバについて

2006/03/21 11:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

この間この機種を買い、ドライバCDをいれインストールしました。そしてWindows の無線LAN機能で接続したのですが、暗号化をかけたためか、アクセスポイントは見つかるもののパスワードの入力の表示がでずにエラーがでたので、有線LANで新しいドライバをダウンロードし更新しうまく接続することができたのですが、IPアドレスを更新に時間がかかります。
 また、自分のパソコンはテレビ機能が入っているので一晩中電源を入れることが多いのですが、次の日見ると接続はできているもののインターネットができません。そのため、USBを付け直さないといけません。
 無線LANの知識はあまりませんので知っている方教えてください。
 
 ちなみに環境は
 LaVie PC-LL770AD
 CPU celeron 1.3GHz
メモリ 512MB
OS Windows XP SP2

エアーステーションはWLAR-L11G-Lです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wls-l11gs-l/index.html

契約しているのは、NTT フレッツADSLの8Mです

書込番号:4932244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2006/03/22 13:41(1年以上前)

コンピュータ大好き人間さん、こんにちわ。

私もこの機種には頭を悩ませました。今はなんとか切れることもなく普通に繋がっています。

私がやったこと

・IPアドレスを固定
・BUFFALOさんのサイトに行き、最新のドライバを入手し、再インス トール
・クライアントマネジャーは使わず、Windowsの無線LAN機能を使う

で私は一応安定しています。必ずしもこの方法で解決できるとは言い切れませんがやってみてください。

パソコンの環境は
CPU:PentiumD 2.8G
メモリ:1GB
OS:WindowsXPpro SP2

エアーステーションはWBR-G54/Pです。

契約してるのは NTT フレッツADSLの12Mです。

できることをお祈りいたします。(-人-;)

書込番号:4934825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/03/31 12:42(1年以上前)

あと、電波の受信感度が50%以下の場合は

MACアドレス制限などはしない方が良いと

思います。つながったり、切れたりと

接続が不安定になるようなので。

書込番号:4960538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんと3480円

2006/02/18 14:13(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:8件

静岡県に進出している九州の田舎量販店で買いました。
値段はビックリプライス3480円 高けー!!
自宅周辺に数件ショップはありますが
メルコ・バッファロー・I/Oとも3980円が通り値で
唯一KG54がこの値段でした。
それにしても、秋葉プライスと比べて1000円近く差があるとは、でも通販で買うとなるとビミョーな値差です。

動作については特に問題はありませんでした。

書込番号:4833678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2006/02/18 15:15(1年以上前)

一般の店舗だとポイント付け等もあるので結構高いですね。
でも不良時の交換等は、実店舗の方がスムーズかも。

ちなみにamazonで、3,100円(送料無料)です。
価格順位で見る場合、送料込みで見ないと目立たないですね。
価格は若干高いですが、注文を受けてからの発送の早さはさすがです。
商品によりますが、amazonは結構お勧めですよ。

書込番号:4833815

ナイスクチコミ!0


ltomoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/18 15:34(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
ローカル暮らしなものですから
送料・振込み手数料込みで代金を考えると
数万円以上の買い物は通販で
数千円の小物は地元ショップでと使い分けています。

書込番号:4833856

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/02/18 16:22(1年以上前)

私も地元でKAM54を購入しましたが4780円でした。
ここの最安値は4100円弱とありましたが、送料、振り込み又は代引きにしても、合計額は微妙ですね。
確かに初期不良の点では近所のお店だと安心感があります。

書込番号:4833984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2006/02/18 16:22(1年以上前)

銀行振り込みの場合、新生銀行を使われると良いですよ。
月5回まではWEB上からの振込は無料です。
都市銀行ATMでの現金引出しも、無料又は翌月返却です。

口座開設もWEB申し込み+郵送で完了なので簡単です。
わたしもクレジット使用の通販以外は、これを利用しています。

書込番号:4833985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/17 14:18(1年以上前)

半年でご臨終になりました。
2月に購入、4月頃から時々接続が切れるようになり
昨日、起動時にドライバー要求がでましたが、読み込み途中で座礁
LEDの点滅も無く脳死状態となりました。
早速、購入店に持ち込み新品と交換で復活。
バファローですからこんなもんでしょう。
通販ではなく、近場のショップで購入は正解でした。

書込番号:5177116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/09 08:50(1年以上前)

追伸です。
上記交換後、3日で死にました。
購入店に在庫が無く1週間待たされましたが交換してもらいました。
次はいつ壊れるのか??
保証はあと半年。

書込番号:5238728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/20 22:45(1年以上前)

また死にました、不良交換後、しばらくは動いていましたが認識しなくなりました、最悪です。
購入店で返金して貰いCOREGA CG-WLUSB2GLを購入でKG54とはお別れです。

書込番号:5659437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗号化できません

2006/02/08 17:41(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件 WLI-U2-KG54のオーナーWLI-U2-KG54の満足度2

はじめまして。パソコン初心者のものです。
暗号をかけない状態だと接続できるのですが、暗号をかけると全く接続してくれません。
過去ログを調べてみたのですが、MACアドレスなるものはどこに入力すればよいのでしょうか?
また、暗号化キーは自分で好きなように設定してもよいのでしょうか?
ルーターはNTTのRT-200KI
OSはwindows XPです。
親機と子機のセキュリティー方式は対応していることも確認済みです。
どなたか、助言をお願いします。

書込番号:4804223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件 WLI-U2-KG54のオーナーWLI-U2-KG54の満足度2

2006/02/08 19:54(1年以上前)

自己解決できました。親機の設定をしなければならないということを全く知りませんでした。今はしっかり通信できるようになりました。

書込番号:4804530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

あのWLI-U2-KG54の調子どうですか?

2006/02/02 22:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:4件

僕もWLI−USB−KB11があまり
売ってないんでWLI-U2-KG54を買おうかなと
思ってるんですが・・・。どうですか?

書込番号:4788475

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/03 19:45(1年以上前)

過去ログを見ましょう。

書込番号:4790632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/04 10:19(1年以上前)

見ても分からないんですょ
PSPはできるんだよね?
じゃぁ、DSもできるの?

書込番号:4792133

ナイスクチコミ!0


LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/04 10:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2006/02/04 10:29(1年以上前)

じゃぁコレでDSゎできないんですね?

書込番号:4792153

ナイスクチコミ!0


LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/04 15:13(1年以上前)

そうですね。やるのだったらバッファローなら下記のものを購入してください。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/nds/ap.html

書込番号:4792668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/04 15:44(1年以上前)

じゃぁ出来ないのですか?

書込番号:4792732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安定してます。

2006/01/26 12:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:234件

いままで接続がよく切れて本当にイライラしていたのですが、
2005年10月17日公開のVer.7.00βドライバを公開初日に入れて以来
今日まで数ヶ月一回も接続が切れなくなりました(・∀・)
まだ入れてない方も試してみては?

書込番号:4767256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 WLI-U2-KG54の満足度2

2006/02/06 21:59(1年以上前)

同じく安定しました。

一昨日購入して、ドライバインストール直後は普通に使えました。
しかし、その後はアクセスポイントとはリンクしても、
DHCPでIPアドレスが取得できない、
固定IPアドレスにしてもpingが通らない、という状態でしたが、
Ver.7.00βドライバを入れなおしたら、問題なく使えるようになりました。

書込番号:4799367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-U2-KG54
バッファロー

WLI-U2-KG54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

WLI-U2-KG54をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング