WLI-U2-KG54 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • WLI-U2-KG54の価格比較
  • WLI-U2-KG54のスペック・仕様
  • WLI-U2-KG54のレビュー
  • WLI-U2-KG54のクチコミ
  • WLI-U2-KG54の画像・動画
  • WLI-U2-KG54のピックアップリスト
  • WLI-U2-KG54のオークション

WLI-U2-KG54 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

公衆無線LANで使用できますか?

2006/06/12 12:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:4件

この機種は空港やホテルなどの公衆無線LAN環境で使用できますか?
ホテルはNTT東日本のVDSL LAN方式です。
素人なものでわかる方教えて下さい。

書込番号:5162580

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/06/13 08:45(1年以上前)

これですよね。
http://flets.com/mflets/
特に問題ないです。

参考として・・
>USB鍵による認証方法を用いて展開している。使用する機器のMACアドレスを届けなければならない。郵送による開通案内が到着後に使用できる。

接続するアダプタのMACアドレス登録する事でそのアダプタだけが使える事になります。

書込番号:5165064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTTひかり電話のルーター

2006/05/22 13:37(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

クチコミ投稿数:4件

NTTの光(ひかり電話付)を使っています。
現在、レンタルのルーターと無線LANアダプタが届き、使用しようとしたのですが、所有しているパソコンがExpressカードスロットしかついていなく、PCカードのアダプタを提供された為、利用できない状態です。
その為、自分で購入しようと思い、NTTにどのカードが対応しているかサポートへ電話したところ、「レンタルで用意しているものしか対応はしていない。USBやExpressカードのものはこちらでもレンタルしていません。」と返答頂きました。
その為、自力で探すしかありません。
こちらのアダプタはそれに対応しているでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。

書込番号:5100690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows98SEでは

2006/04/27 02:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 perorinさん
クチコミ投稿数:1件

動作しませんでした。
PC3台に接続してみましたが、どれもダメでした。

@IPが取得できない。
AIP取得まで行ったが、APまでのPINGも通らない。
BOSが落ちる。

と症状は様々でした。
APはそれぞれ別個の製品で試しました。
ポートはすべてUSB1.1です。

ただし、USB2.0接続のWindowsXPでは問題なく動作しているので、故障ではないでしょう。

XPのPCで使用しているから特に不満というわけではないですが、古いPCで使えないのはちょっと悲しい。

書込番号:5029344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/04/27 04:04(1年以上前)

古いPC Win9xにはLANポートに差すタイプの方がいいよ

理由はドライバがいらないのでリソースを必要としない

書込番号:5029396

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/04/27 06:23(1年以上前)

イーサーネットコンバーター。リナでも便利。
なお氏まだ甲府?。(;^_^A。

書込番号:5029456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバについて

2006/03/21 11:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

この間この機種を買い、ドライバCDをいれインストールしました。そしてWindows の無線LAN機能で接続したのですが、暗号化をかけたためか、アクセスポイントは見つかるもののパスワードの入力の表示がでずにエラーがでたので、有線LANで新しいドライバをダウンロードし更新しうまく接続することができたのですが、IPアドレスを更新に時間がかかります。
 また、自分のパソコンはテレビ機能が入っているので一晩中電源を入れることが多いのですが、次の日見ると接続はできているもののインターネットができません。そのため、USBを付け直さないといけません。
 無線LANの知識はあまりませんので知っている方教えてください。
 
 ちなみに環境は
 LaVie PC-LL770AD
 CPU celeron 1.3GHz
メモリ 512MB
OS Windows XP SP2

エアーステーションはWLAR-L11G-Lです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wls-l11gs-l/index.html

契約しているのは、NTT フレッツADSLの8Mです

書込番号:4932244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2006/03/22 13:41(1年以上前)

コンピュータ大好き人間さん、こんにちわ。

私もこの機種には頭を悩ませました。今はなんとか切れることもなく普通に繋がっています。

私がやったこと

・IPアドレスを固定
・BUFFALOさんのサイトに行き、最新のドライバを入手し、再インス トール
・クライアントマネジャーは使わず、Windowsの無線LAN機能を使う

で私は一応安定しています。必ずしもこの方法で解決できるとは言い切れませんがやってみてください。

パソコンの環境は
CPU:PentiumD 2.8G
メモリ:1GB
OS:WindowsXPpro SP2

エアーステーションはWBR-G54/Pです。

契約してるのは NTT フレッツADSLの12Mです。

できることをお祈りいたします。(-人-;)

書込番号:4934825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/03/31 12:42(1年以上前)

あと、電波の受信感度が50%以下の場合は

MACアドレス制限などはしない方が良いと

思います。つながったり、切れたりと

接続が不安定になるようなので。

書込番号:4960538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗号化できません

2006/02/08 17:41(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件 WLI-U2-KG54のオーナーWLI-U2-KG54の満足度2

はじめまして。パソコン初心者のものです。
暗号をかけない状態だと接続できるのですが、暗号をかけると全く接続してくれません。
過去ログを調べてみたのですが、MACアドレスなるものはどこに入力すればよいのでしょうか?
また、暗号化キーは自分で好きなように設定してもよいのでしょうか?
ルーターはNTTのRT-200KI
OSはwindows XPです。
親機と子機のセキュリティー方式は対応していることも確認済みです。
どなたか、助言をお願いします。

書込番号:4804223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件 WLI-U2-KG54のオーナーWLI-U2-KG54の満足度2

2006/02/08 19:54(1年以上前)

自己解決できました。親機の設定をしなければならないということを全く知りませんでした。今はしっかり通信できるようになりました。

書込番号:4804530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安定してます。

2006/01/26 12:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:234件

いままで接続がよく切れて本当にイライラしていたのですが、
2005年10月17日公開のVer.7.00βドライバを公開初日に入れて以来
今日まで数ヶ月一回も接続が切れなくなりました(・∀・)
まだ入れてない方も試してみては?

書込番号:4767256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 WLI-U2-KG54の満足度2

2006/02/06 21:59(1年以上前)

同じく安定しました。

一昨日購入して、ドライバインストール直後は普通に使えました。
しかし、その後はアクセスポイントとはリンクしても、
DHCPでIPアドレスが取得できない、
固定IPアドレスにしてもpingが通らない、という状態でしたが、
Ver.7.00βドライバを入れなおしたら、問題なく使えるようになりました。

書込番号:4799367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-U2-KG54」のクチコミ掲示板に
WLI-U2-KG54を新規書き込みWLI-U2-KG54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-U2-KG54
バッファロー

WLI-U2-KG54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

WLI-U2-KG54をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング