


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA2-G54


本日WLA2−G54/Pを買って無線LANにトライしたのですが、インターネットにうまくつながりません。有線LANのデスクトップPCは問題ないのですが、無線LANのノートPCの「接続状態」が「限定または接続なし」の状態です。
通信は発生しているようなのですが、インターネットの接続がうまくいきません。プロバイダーはYBB12Mで無線LANパックではありません。
どなたかご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:3724024
0点

http://www.airstation.com/menu/tech/adsl/xsp/ybb.html
WLA-G54 のところに、
※ 同時にインタ−ネットに接続出来る無線LANパソコンは1台です。
って書いてあるけどこれのことですかね。だったらルーターを買って
こないといけませんね。
書込番号:3724057
0点



2005/01/03 20:03(1年以上前)
COM23さん。早速のご連絡有難うございます。YBB12M契約なのでただのコンボモデムでした。ルーター付のモデムをYBBからレンタル?するか又は購入しなければならないのですね。ルータモデムであれば有線LANで1台、無線LANなら1台を同時接続できるということですね!超初心者ですみません。確認のため教えて頂けないでしょうか?
書込番号:3724134
0点

そういうことですがルーター付のモデムのレンタルとか購入って
可能なのかな?
有線のルーターを買い足すというのが一つの手です。
書込番号:3724217
0点



2005/01/03 20:37(1年以上前)
COM23さん。有線のルーターって比較的低価格なので検討してみます。
実家の無線LAN計画にトライしたんですが、ちょっとガックリなスタートでした。まだまだやりますよ!とりあえずご教授有難うございました。
これから独り住まいの横浜へ帰ります。
書込番号:3724272
0点



2005/01/04 16:01(1年以上前)
本日有線ブロードバンドルータを買ってきました。週末に実家に戻ってリトライします。うまくいったら最終報告いたします。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html
書込番号:3727940
0点



2005/01/16 21:50(1年以上前)
有線ルーター(BBR-4MG)経由でなんとか繋がりました!
でも1台は有線でノート(WIN98兄用)、1台は無線でノート(WIN-XP母親用)です。現在メインで使っているデスクトップ(WIN-ME父親用)がLANポートがなくcorega FEther II PCC-TXDでモデムから直つなぎしているんですが、こいつがルーター経由でつながらないんですね。
まあこの掲示板は無線LANなのでここに関しては別途対応していきます。
com23さん有難うございました!
書込番号:3789871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





