<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA2-G54C
この機械はアクセスポイントだそうですが
他の無線LANの親機と内容的に何が違うのかわかりません。
今の家はマンションで部屋にLANコネクタが配線されていて
差し込むだけでインターネットに接続できるタイプです。
その場合はこちらの機械でいいのでしょうか?
それとも他の無線LAN親機でないとダメ?
ちなみに子機は昨日”WLI-U2-G54HP”を購入しました。
よろしくお願いします。
書込番号:9740007
0点

んー 良くわかんない人には同じに見えるよね
大雑把に言っちゃうと
親機は管理する役目 子機は親機とだけ通信するって事で
子機と子機での通信管理者がいないので通信できないとか思ってください
書込番号:9740249
0点

ききぴろさん こんにちは。
>他の無線LANの親機
>マンションで部屋にLANコネクタが配線されていて
差し込むだけでインターネットに接続できるタイプ
ききぴろさんの契約されているプロバイダ(キャリア)や具体的な接続状況(PC仕様や契約されている回線プラン等)が分かりませんが、無線LAN親機=無線ルータ製品と言うことなら、簡単に言うと、ルータ機能があるか否かですね。
例えば一般的に、宅内でPCを1台だけでなく、複数台接続する場合、プロードバンドルータ製品が必要になります。
ただプロバイダ提供の機器(モデムや回線終端機器等)に、ルータ機能がある場合、WLA2-G54Cのような無線APを追加すると、無線LANを構築できます。
マンションで壁にLAN配線されているとのことですが、プロバイダやマンション設備等によって接続する形態が変わってくる場合もありますので、一度契約されているプロバイダ(キャリア)へ相談された方がいいと思います。
(宅内にどこかに機器がある場合や、マンションMDF付近にルータ機能を持った機器がある場合も・・・)
あと無線ルータ製品でも、ブリッジ接続(ルータ機能無し)に設定できる製品がほとんどなので、価格面含め、例えばWHR-HP-G辺りを、ブリッジ接続した方が、いいかもしれません。
参考です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/#r_b
書込番号:9740295
0点

この辺りも参考に・・・。
ブロードバンドルータ
http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/router.html
簡単に言うと、無線ルータは、有線ルータに無線機能が付いている機器ということになります。
http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/w_lan.html
書込番号:9740305
0点

みなさま
ありがとうございます。
プロバイダは「さーぱすねっと」です。
マンション独自のプロバイダらしいです。
宅内には一切ルーターやモデム等はありません。
壁のLANコネクタに差し込むだけでO.Kなんです。
無線LANルーターとアクセスポイントの違いも
ご紹介いただいたサイトでよくわかりました
とりあえずHP-Gを購入してみます
ありがとうございました。
書込番号:9740380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





