その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI3-TX1-G54
今現在3階のパソコンのモデムにWHR-HP-G54を接続しようと考えています。1階のパソコンを無線でやりたい為1階にWLI-TX4-G54(1階で他の電化製品もLAN接続したい為4ポートあるものを選びました)を置こうと考えています。このようなやり方で接続などは簡単にできるのでしょうか??AOSS設定は本当にボタン一つでできるのでしょうか??それと2階にも無線で飛ばしたいので2階にWLI3-TX1-G54を置けば3階の無線電波をひろえますでしょうか??WLI3-TX1-G54は場所(2階から1階に移動)を移動させる度に設定しなくてはならないのでしょうか??それとも一度無線でつながれば移動さしても設定しなくてもいいのでしょうか??初心者なものですいませんが教えてください。
書込番号:4653896
0点
えーと、まずWLI-TX4-G54はLANポートが1つですので、4つの機器を接続するには、スイッチングHUBを間に噛ませる必要があります。
同系統で、WLI-TX4-G54HPという製品があります。これには4ポートのスイッチングHubを搭載しているので、上記の機能を賄えるのではないかと思います。
(自分も、クライアント側で複数接続の欲求が有ったんですが、コンバータとHUBの両方とも電源供給しなければならないのはスマートじゃないなと考えていたので、こんな製品が出来たのは嬉しいです^^。)
それでは、本題ですが(色々ありますね^^;)、その前に
3階と1階は試した事ありませんので、電波が届くかは判りません。
僕の場合は、親機(HP-G54)を2階に置き、本機を1階と3階それぞれに配置して使っています。
もし3->1で試して電波が届かない場合は、物理的制約が無ければ3<-2->1にしてみては...
>AOSS設定は本当にボタン一つでできるのでしょうか?
親機に近づけて本体のボタンを押した後に、親機のボタンを押します。接続出来ない場合でも2回程繰り返せば接続できます。
>2階にWLI3-TX1-G54を置けば3階の無線電波をひろえますでしょうか?
本機の機能を良く知りませんが、中継には使えないと思います。本機を置く代わりに無線LANルータをブリッジ設定云々かんぬんですれば、出来るのかな??
>場所(2階から1階に移動)を移動させる度に設定しなくてはならないのでしょうか?
設定する必要はないです。僕が実際にした手順は、
1.電源入れて親機の近くでAOSS設定
2.電源抜いて(物理的に抜かないとダメですもんね^^;)、移動
3.電源入れて機器を繋ぐ。これでOK。
なので、また場所を移動してもそのままで良いはずです。
書込番号:4662585
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI3-TX1-G54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/09/01 13:30:20 | |
| 4 | 2009/04/06 9:02:27 | |
| 1 | 2009/03/22 5:55:28 | |
| 6 | 2011/10/21 11:35:25 | |
| 6 | 2009/02/03 19:07:33 | |
| 4 | 2008/12/16 22:36:38 | |
| 4 | 2008/10/18 22:16:28 | |
| 3 | 2008/08/09 16:24:28 | |
| 12 | 2008/07/20 12:22:37 | |
| 4 | 2008/07/16 18:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







